PREVENT members View more
-
Yuta Hagiwara
代表取締役 -
Takaho Kameyama
取締役 事業推進本部長 兼 営業部長 -
Yuusuke Ikuta
セールスチームリーダー兼事業企画部 -
Kohei Maeda
Other
-
株式会社PREVENT 代表取締役。
名古屋大学医学部保健学科卒業後、同大学院医学系研究科へ進学。大学院では、「オンライン心臓リハビリテーションの実用化」に向けた研究に取り組む。2013年より医学研究所北野病院にて現場医療での診療業務に従事。心臓リハビリ分野でのICTの応用を自らの専門領域とし、2014年には日本心臓リハビリテーション学会のシンポジストを務めた。その後、アカデミアの知見を社会へ還元すべく名古屋大学へ復帰し、2016年7月に株式会社PREVENTを創設し、代表取締役に就任。 -
同志社大学大学院 文化情報学研究科 卒業。
大学、大学院を通じて、統計学・データサイエンスを学ぶ。大学院では行動計量学を専攻し、トルコの文化に関する現地でのフィールドワークを実施。
卒業後は、医薬品業界の営業として勤務。
医薬品の普及はもとより、最適な医薬品が処方されるため必要な情報を医師に提供する業務に従事。
2019年より株式会社PREVENTにジョイン。
大きな医療の変革期の中で、医療×IT技術の可能性と普及の必要性を強く感じ、スピード感を持って認知度の向上とサービスの普及に努めている。 -
【現職】
脳梗塞および心筋梗塞などの大血管病の予防医療サービスを提供する名古屋大学
医学部発ベンチャーPREVENT所属
東京支社の立ち上げを担当。
【経歴】
大学院卒業後、組織開発および新規事業開発を行うコンサルティング会社に入社。
営業職として法人向け新人研修および管理職研修を担当。
入社2年目からは、中部地区に配属となり製造業をメインに組織開発およびサービスを基軸とした新規事業開発支援を担当。また、リサーチ業務にも取り組み、社内のテクノロジートレンド情報の発信および教育、クライアントの業界レポートの作成を担当する。
【プロジェクト例】
・大手自動車部品メー... -
【現在】
ヘルスケアサービスの新たな仕組みを社会実装するというビジョンに共感し、関西エリアの立ち上げ要員として、2018年10月よりPREVENTにジョイン。
現在は東海エリアの健康保険組合、東海エリア以西の市町村国保を中心に、自社サービスがまだ行き届いてない保険者に向けての営業活動を行う。
入社当初は関西エリアにおける「ゼロ」からの立ち上げを行い、自社サービス普及に向けての土壌づくりから、関係性構築、リレーションを繋ぐ営業活動を意識。
業務は契約獲得までの営業から、その後顧客の事業運営上での企画、支援と幅広く顧客と接点を持ち、一パートナーとしての関わり方を重視。...
What we do
[Mystar(重症化予防支援事業)]
高血圧/脂質異常症/糖尿病の治療中の方を対象にした6ヶ月間の遠隔での医療相談サービスを健康保険組合向けに提供しています。
生活習慣改善をサポートすることで、脳梗塞や心筋梗塞といった重症疾患の再発・重症化の予防に取り組んでいます。
[Myscope(データ解析事業)]
レセプトデータや特定健診データなどの医療データ解析を行っています。名古屋大学と共同開発したアルゴリズムを用いて生活習慣病の重症化や疾病発症の予測シュミレーションを行っています。
[参考記事]
***弊社のニュースリリース***
重症化予防に特化したスマホアプリMystarをリリースしました。
http://thebridge.jp/2018/08/mystar
愛知県内14の健康保険組合さまとコンソーシアムの立ち上げについて掲載頂きました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34631260X20C18A8L91000/
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/082811437/?ST=health
MorningPitchに弊社代表萩原が登壇しました。
http://morningpitch.com/startups/7693/
野村HD主催アクセラレータプログラム「VOYAGER」に採択されました。
http://accelerator.nomura.co.jp/index.html
経産省主催ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018で優秀賞を受賞しました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/012300158/?ST=health&P=3
Why we do
「健康」は、人が笑顔で健やかな日々を送るために、最も基本的で大切な要素の一つです。
もし、その健康が損なわれたら、その人は充実した日々を送れなくなってしまうのでしょうか。
いまの世の中では、誰しもが何かしらの病気を抱えながら生きています。一方で、病気と前向きに付き合い、共に暮らしていくための支援は多くはありません。
そこで、私たちは、"一病息災の健康支援モデルを社会に"をテーマに掲げ、病気を抱える人の暮らしに寄り添い、その人にとって最適な健康づくりに積極的に取り組むことができるようサポートしていきます。
How we do
私たちは、名古屋大学医学部発のスタートアップ企業です。
「科学を社会に還元する」ことにこだわり、テックカンパニーとして「健康づくりの最適化」を日々追求しています。
チームには、医療専門スタッフをはじめ、エンジニア、デザイナー、データサイエンティスト、セールスなど、各分野のプロフェッショナルが在籍しています。それぞれの専門分野を生かしながらも、分野の枠にとらわれない新しい挑戦を続けています。
As a new team member
顧客に寄り添い、長期的に関わっていきたい方、営業力・提案力のスキルアップを目指したい方など…
IPOを目指す急成長中のベンチャーでぜひ、一緒に働きませんか?
【業務概要】
既存顧客に対しての提案営業
(健康保険組合様に対して、アップセル・クロスセルを目的とした提案営業)
【業務内容】
■すでにMyscopeおよびMystarを導入いただいてる健康保険組合様へのアップセル・クロスセル提案
- 顧客とのリレーション構築
- 顧客の健康および医療費課題の把握、改善提案
- 継続利用につながる提案、交渉、社内調整
【必須なスキルや経験】
・PREVENTのバリュー・ミッションへの共感
・B to B営業経験3年以上
【勤務地】
・大阪
・名古屋
・東京
【働き方特徴】
- フレックスタイム制(コアタイム11~15時)
- リモートワーク勤務可能
- 私服OK(セールスの方でもお客様先に行かない日はカジュアルな格好で大丈夫です)
まずはカジュアルにお話ししましょう!
お待ちしております!
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /