株式会社マイナビ members View more
-
2013年1月に株式会社マイナビへ中途入社。入社からの6年3ヶ月は、主に関西エリアの新卒採用担当として、新卒採用業務に従事する。
2019年4月より、中途採用チームに異動。現在は、関西・中四国エリアの課長。 -
◆2011年9月関西大学 政策創造学部を卒業し、2012年4月よりディベロッパーに入社。
リフォームやリノベーションについてお問い合わせいただいたお客様に対して、より良い生活空間の実現に向けての提案を行う。
反響営業として従事する中で、「自ら取りに行くスタイルで営業をしたい!」という思いが芽生え、転職を決意。
◆2013年10月マイナビへ入社し、「マイナビ転職」の営業として従事。
北関東エリア(埼玉・群馬・栃木)を担当し、企業規模や業界を問わず、採用に関する課題を抱える経営者の方々と対峙。「マイナビ転職」を用いた課題解決策の提案に奔走。
◆2014年10月、首都圏エリア中途採用担当として... -
株式会社マイナビの採用担当です。
What we do
人々の暮らしや様々なシーンの中で、マイナビのサービスが「当たり前の存在」になることが、私たちのビジョンであり、目指す未来です。
業界トップクラスのシェアを誇る就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」はもちろん、人材紹介「マイナビエージェント」、アルバイト情報サイト「マイナビバイト」などの「人材サービス」は当社のコア事業として、引き続き、業界を牽引する存在として位置づけております。
同時に「日常生活に当たり前の存在」というビジョンのもと「マイナビウエディング」「マイナビウーマン」といったライフスタイルに寄り添った新規事業も加速度的に立ち上げてきています。
2017年には地方活性への貢献を目指し、「マイナビ農業」を立ち上げ、「人材情報サービス企業」から様々なカテゴリーの情報を扱う「総合情報サービス企業」として、大きな一歩を踏み出しています。
Why we do
社名とロゴには、「人生の転機における、私の(=マイ)ナビゲーター(=ナビ)になりたい」という想いが込められていますが、今後は進学や就職、結婚といった人生の転機をサポートするだけでなく、生活に根ざした存在でいたいと考えています。
「日常生活に当たり前の存在」――これが、当社が掲げるビジョンです。
電気をつけるように、歯を磨けば水を流すように、当然のようにそこにある存在にしていけたらと思います。
日常生活において、情報収集のために「マイナビを使ってみよう」「マイナビなら何でも調べられる」と真っ先に思い浮かぶブランドをめざしています。
How we do
主力事業である人材サービス事業において、『マイナビ』は国内最大級の就職情報サイトであり、
転職情報サイトの『マイナビ転職』、人材紹介サービスの『マイナビエージェント』、アルバイト情報サイトの『マイナビバイト』も順調に事業を拡大し、業界で5本の指に入るまでに成長しています。
また「日常生活に当たり前の存在」というビジョンのもと『マイナビウエディング』『マイナビウーマン』などの新規事業を加速度的に立ち上げており、少しずつ育ててきたビジネスの土台が出来上がろうとしています。
「人材情報サービス企業」から「総合情報サービス企業」へ。
今後も社会の変化やニーズに合った新しい事業やサービスを提供し、マイナビという存在を、人々の人生・生活で常に認知していただけるよう尽力していきたいと考えています。
▼エンジニアが書いているブログもありますので、チェックしてみてください!
マイナビエンジニアブログ https://engineerblog.mynavi.jp/
As a new team member
<仕事概要>
『マイナビ転職』主催のイベント・セミナーで、企画立案から販促、プロモーション、当日の運営まで幅広くお任せします。
<業務詳細>
■マイナビ転職フェア(日本最大級の転職合同企業説明会)
・企画書や料金表の作成
・営業部門への販促活動
・設営業者やイベント会場担当との連携
・TVCM、交通広告などの検討~実施
・当日の運営 など
業務上の提案があれば周囲が積極的にサポート。
新しいことにチャレンジしやすい社風のもと、
チームバランスよく主体的に動ける人が実績を積んでいる環境です!
★幅広いスキルと人脈を身につけ、現場で成長できる仕事★
イベント運営を行う中で、幅広いディレクション力や企画力、プレゼンテーション力など幅広いスキルが身につきます。
各業界の有識者や企業のキーパーソンと知り合い、人脈を広げられるのもこの仕事の魅力。
マーケティングや情報技術のスキルなど興味ある分野があれば、社内の支援制度を利用して積極的に学ぶこともできます。
★社歴・年齢に関わらず、大きな裁量を任せる風土★
意欲次第でスピード感あるキャリアアップを目指せる環境。
入社後2年で課長に昇格し、部門異動後は新システム導入などの実績を認められてチーム長へ、さらに全国の運営統括へ昇進した先輩もいます。
希望に応じて別部門やマネジメントポジションへのキャリアチェンジも可能。柔軟に理想の働き方を見つけてください。
★働きやすい環境も整備しています!★
ワークライフバランスを大切にする当社では、年間休日126日以上をしっかり確保。土日にイベントが入った場合も、その都度代休をしっかり取ってリフレッシュしています。資格取得支援制度やオンラインの学習支援ツールなども多彩。福利厚生も充実しており、オンオフのメリハリをつけながら安心して長く働ける環境です。
<マイナビ転職フェアを担当するイベントディレクターとしての面白み>
ー 全国規模のイベントをゼロから生み出す面白さがある ー
◆大規模イベントを通じて成長できる◆
「マイナビ転職フェア」は、多くの人の人生の転機を支える、日本最大級の転職合同企業説明会。
1人ひとりの裁量が大きいため、1つのイベントを経験すればディレクション力も販売促進力も、格段に身につくポジション。
自ら段取りし、社内外の関係者と協力して、大きな舞台を創り上げていく面白さは格別です。
◆新しい時代の企画も柔軟に発信◆
ウェビナーの活用など、今の時代に合わせた新しい形のイベント開催も、柔軟に進めています。
これまで遠方で参加できなかった人にアプローチしたり、より円滑な双方向のコミュニケーションを図ったり、
オンラインの良さを生かしながら、より効果的なイベントノウハウを探っていくのもミッション。
これまでにないスピードで社会の様式が変わる今、現場の判断で、さまざまなチャレンジができる当社の社風は、新しい試みを仕掛ける上で、大きな強みです。
今回の募集では、イベント運営経験の有無は問いません。
どれだけ周囲を巻き込んで新しいモノ・コトを創り上げられるか。
そこに魅力を感じ、主体的に動ける方が、広く活躍できる舞台が整っています!
---【エントリーに際して】---
<採用の方針>
お人柄重視の採用です!
企業の採用活動に貢献したい、誰かの人生を変えられるような仕事をしたい
という方を歓迎します!
<こんな方を歓迎します>
◎相手に分かりやすく物事を伝えることができる方
◎細かい事務作業や確認業務が苦手ではない方
◎自分で考え、主体的に行動することが好きな方
◎チームと協力して物事を進めることが得意な方
◎多方面に気配りができる方
<あると活かせる経験・スキル>
・基本的なPCスキル(PowerPoint、Excel、Word等)
・営業、販促、企画、電話応対などの実務経験
・イベントの運営経験
・何らかのディレクション経験
あると活かせる経験・スキルについて、全て必須!ということはありません。
何かひとつでも当てはまるものがあればぜひエントリーください!