株式会社uzumaki creative members View more
-
大学生の頃からInstagram、TikTok、Twitterなどのアカウント運用のインターンをしていました。
その後、広告業界全般を学ぶためにFacebook、LINE、TikTok、Twitterの広告運用を社会人1年目で経験しました。広告の運用を勉強をする中で、「Z世代だからできるトレンドを生み出す仕事をもっとしたい。」と思うようになり、学生の頃から続けていたARの世界やTikTokのアカウント運用(バズを生み出す仕事)を本業にしたいと株式会社uzumaki creativeに転職しました。uzumakiでは主にTikTok運用とARフィルターの制作を行っています。 -
InstagramでのARフィルターで2億impを達成し数々の企業案件を経験。フィルム写真のフォトグラファーとしても活躍。2021年7月株式会社uzumaki creativeを立ち上げました。ARフィルターやTikTok運用、MV制作などのSNS運用に限らず、2021年12月新規事業としてNFT事業を開始。常に新しい産業にクリエイティブの力で挑戦し続けられる会社を目指します。
What we do
私たち株式会社uzumaki creativeは、様々な領域で「バズる」コンテンツを生み出す、新時代のSNSマーケティングを中心に事業を展開する会社です。
■事業内容■
私たちが得意とするのは、「Z世代に刺さる」コンテンツの制作です。2021年7月にスタートしたばかりの社歴もメンバーも若い会社ですが、その感性には自信あり。既に大手企業からの案件やアーティストのMV作成に携わった実績があります。
【SNSマーケティング事業】
①TikTok運用
企業様におけるTikTokを活用したプロモーションを、TikTokクリエイターが企画、撮影、編集、投稿、分析まで一貫してサポート。TikTokやSNSマーケティングの目標・目的に合わせて最適な運用方法をお客様に提案、実践します。自身のアカウントの総フォロワー数は30万人を超える超人気クリエイターが実績と知見をもとにお客様のビジネスの成功に導きます。
②InstagramARフィルター制作
ARフィルター制作事業「UZU」では、ARフィルターを制作するだけではなく、Instagramフォロワー数500万人超のインフルエンサーによる拡散と初速のバズまでをお約束します。弊社に蓄積されている累計20億impデータを駆使し、ハイレベルなクリエイティブを制作しています。
③縦型のMV制作事業
スマホ画面に合わせた縦型のMV制作をします。TikTokやInstagramリールなどと相性が良いMVはSNS上で注目を集めること間違いなし。クリエイターによるフィルム写真撮影/手描き文字制作/スマホ動画撮影を行い、短尺縦型MV制作を行っております。
④TikTok音源制作
TikTok用短尺音源制作事業。TikTok音源「千円ちょうだい」で一世を風靡した作曲家「ベナ」がお客様の企画に合わせたポップな短尺楽曲を制作しています。「千円ちょうだい」で制作された動画は3万本以上にのぼり、「TikTok流行語大賞2021」では23位にランクインしています。
■新たなる挑戦!「AR Mask Club」■
2022年2月私たちは資金調達を完了。新たなる領域に事業を展開します。私たちが挑戦するのは「NFT事業」。私たちが得意とするARフィルターの知見を活かし、ARフィルターをNFTウェアラブルアートとして出品するプロジェクトです。3D素体のGenerativeアートを生成し、実際にSNS上のARフィルターで顔にトラッキングして使うことができます。簡単に説明すると、NFTホルダーにだけ使えるARお面です。
まずはフリーミントとしてNFTマーケットプレイスであるOpenSeaに出品。無料配布で認知度を高め、プレミア価格の出品などを経てオンセールを目指します。
Why we do
■事業設立の経緯■
代表の木田は、高校を2回中退した経歴の持ち主。途方に暮れていた16歳の時、意を決してスタートアップ企業のインターンを始めます。これがSNS界の風雲児・木田とクリエイティブ業界の出会いです。スタートアップベンチャーでの仕事に携わるなかで面白さに目覚め、その後複数の企業でインターンを続け、クリエイターとして経験を積みます。木田が自信を持ちつつあったのはフォトグラファーの仕事とARフィルターの制作です。あるとき制作したARフィルターがInstagramで空前のバズりを獲得!それをきっかけに企業案件をもらうようになり、一躍人気クリエイターの仲間入りを果たします。その後、これまでの知見と若い感性を活かした最先端のSNS運用をサービスとして提供したいと考え、株式会社uzumaki creativeを設立します。
■企業理念■
「社会に圧倒的なインパクトを生み出し続けたい」という志のもと、uzumaki creativeは生まれました。現代の社会情勢は日々変化し、SNS運用も一筋縄ではいきません。頭が柔軟なZ世代に刺さるコンテンツを発信し続けるためには、私たちも常に柔軟でなければいけません。そのため、会社としてこうでなければいけないという決まりはなく、未熟さにも面白さを見出す組織でありたいと考えています。メンバーがイキイキと楽しむことを一番の目標に、これから大きく成長していきます。
How we do
■魅力的なメンバー■
現在は3名のメンバーが活躍中。
企画やディレクションを「ゴリゴリ系」でまわしていくのは影のリーダーである中田。代表の木田は「ポンコツ」担当です。ただし、木田が本領を発揮するのは「外交業務」。新しい案件を引っ張ってくる能力はピカイチです。2人とも若いながらクリエイターとしての経験をシッカリと積んできているだけあり、「行ける/行けない」の判断力には自信があります。
もう1名は営業として活躍中。今回募集する方には、営業チームの一員としてSNSマーケティングの案件を日々開拓していただきます。
■働く環境■
恵比寿にあるシェアオフィスで業務を行っています。事業が始まったばかりということもあり、基本的には対面で業務することを大切にしています。メンバーの魂はいつでもドキドキワクワクしているので業務中も大騒ぎしたいところですが、シェアオフィスだと騒げないので静かです。
As a new team member
<AR×NFTのARMCブランドコンテンツのプロジェクトマネージャー>
【仕事内容】
・制作から販売までのスケジュール管理
・クリエイターやエンジニアの間のディレクション
【必須条件】 ・NFTの知識がある
【歓迎スキル】
・英語ネイティブ
・NFT業界について知識がある
【求める人物像】
・NFTを販売する側としてuzumaki のARMCを成功させたいと思ってくださる方
・コミュニケーション力がありチームと共に取り組める方
・成長意欲、向上心のある方
・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方
・主体的に仕事に取り組める方
・ARにも興味がある方
【その他】 ・正社員で雇用あり ・業務委託契約あり お気軽にご応募ください!