株式会社ギフティ members View more
-
2007年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、2007-2009年にアクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ、2010年にWEB制作会社を経て、2010年8月より現職。
-
giftee inc. CTO
新卒入社した会社にて同期であった現代表太田と共に2010年に株式会社ギフティを立ち上げ、以来取締役CTOとして今に至ります。
ハローキティさんと最上もがさんが好きです。 -
『ギフトで、「人と人」「人と企業」「人とまち」をつないでいく。』
という会社のミッションに強く共感し、2017年7月から採用担当者としてgifteeにジョイン。
一緒にミッションを達成していく仲間を募集しています!! -
新卒でアパレルメーカーで営業を経験し、第二新卒としてBEENOS株式会社入社。グローバスコマース事業立ち上げ、ディレクターやマーケターの経験を経て2015年より社長室で人事部門の立ち上げに携わる。
株式会社メドレー→現在は株式会社gifteeでお仕事をしています。
What we do
誰かとつながることが、すっかり手軽になった今、
単につながるだけでなく、心あるつながりが求められているように思います。
しかし現実の社会は、合理性や効率を重視しすぎてドライな関係になりがち。
キモチを届けたり、受け取ったり、別の人に分けたり、
そんな人間的な結びつきは、むしろ減っているのかもしれません。
ギフティは、eギフトをはじめとするサービスを提供することで、
人や企業、街などの、いろんな縁を育みたい。
世の中にそういう、温度感のあるつながりが増えれば、
ふとしたキモチも、表に出やすくなる。
やがてそれはスムーズに循環しはじめ、
よりよい関係でつながる社会をつくってくれるはず。
そう信じて、私たちは前へと進みます。
▼株式会社ギフティ
https://giftee.co.jp/
ギフティは、eギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供する「eギフトプラットフォーム事業」を主力事業とし、以下のサービスを展開しています。
▼カジュアルギフトサービス「giftee」
https://giftee.co/
▼法人向けギフト販売システム「eGift System」
https://giftee.co.jp/e-gift/
▼法人向けギフト販売ソリューション「giftee for business」
https://giftee.biz/
▼地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」
https://giftee.co.jp/service/welcomestamp/
▼プロダクト&サービスについて
https://docs.giftee.co.jp/company/products_and_services.pdf
▼giftee engineer blog
https://blog.giftee.dev/
Why we do
サービスを開始して10年、国内有数のカジュアルギフトサービスとして着実に会員数およびギフト送信数を伸ばしてきましたが、「新しい文化を創る」というのは意味ではまだまだ道半ばです。
スローガンである“Send a small thank you”にもあるように、送れるギフトの数を増やして、友達やお客様からギフトを受け取る経験を増やすことで土壌を作り、日本全体に小さなありがとうを送る文化を浸透させていきたいと考えています。
How we do
ギフティには、“Send a small thank you”というスローガンがあり、サービスコンセプトに共感してジョインしているメンバーが多く、自社サービス愛に溢れています。
▼カルチャーブック
https://docs.giftee.co.jp/company/giftee_culture_book.pdf
組織の拡大と共に制度面も整いつつあり、以下のような制度などが存在しています。
▼制度や福利厚生について
https://www.wantedly.com/companies/giftee/post_articles/138799
As a new team member
【業務内容】
ギフティの運営する自社サービスのグロースをメインミッションに大きな責任と裁量をもち、数値分析による課題発見と、企画立案・リリース・効果測定までを一貫して担当し、サービスの開発や改善をリードしていただきます。
■主な業務内容
- プロダクトの中長期的な戦略作成
- データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見
- プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定
- プロジェクトマネジメント
- 効果検証と改善
- 事業提携交渉
- 新サービス・機能開発の企画やPMO、業務プロセスの設計
- マーケティング/マスプロモーション方針策定・実行
当社の展開するコア事業に俯瞰的に関わっていくため、様々な事業に幅広く業務を経験でき、ビジネスサイド/エンジニアサイドと幅広い視野を持った成長をしたい方には最適な環境です。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /