株式会社NONAME Produce members View more
-
デジタルPRの株式会社 NONAME Produce 代表取締役 。
早稲田大学にてデザインやWEB・イベントに関して独学で学び、在学中に会社設立して16年目。
デジタルディレクターとしてSNSやモバイル端末の変移とともにデジタルを活用し整理整頓するスキンヘッド 。根暗な陽キャ。マンガとプロレスとお酒が好き。 -
デジタルプロモーションディレクター。
主にSNS/WEBキャンペーンの企画/制作/ディレクション、デジタルソリューション、SNSコンサル、O2Oの企画提案が専門領域。
#会社でやること
プロモーション戦略
WEBキャンペーン企画・制作
WEBシステム設計・制作
デジタル/SNSコンサル
O2O企画
動画・アニメーション制作
サーバー構築
#活動
音楽
ギター/民俗楽器
ゲルマニウム/トランジスタ
当日旅行/山岳寄道/岩倉探し
格闘技
読書
絵見
祭 -
岩本 空竜
Webエンジニア -
新卒で小売業界にて販促企画を経験した後、デザイナーを志す。
2019年からn2pにてデザイナー・キャンペーン企画・SNS運用などを担当。
映画と本、たまに漫画。根っからの甘党。最近はキャンプ動画を見るのが好き。
What we do
\こんにちは!/
NONAME Produceは「おもしろいの先へ」をコンセプトに掲げた、デジタルプロモーション特化型の制作会社です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
具体的には
・デジタル領域でのプロモーション企画提案
・キャンペーンサイト制作(webデザイン・コーディング)
・TwitterやLINEを活用したキャンペーンシステムの開発
・SNSキャンペーン運用
を行っています。
今回は、【デジタルマーケティングに携わるインターン募集】です!
Why we do
デジタルの力で、扱う商品やサービスのおもしろさに気づいてもらうのがNONAME Produceの仕事。
インターンの皆さんには、業務を通じて、デジタルプロモーションのダイナミックさを感じてもらえたらと思います!
“プロモーション””キャンペーン”と聞くと、華々しいイメージがあるかもしれません。しかし実際は、いかにクライアントについて調べ、深く考え、新たな道を模索できるか。一歩二歩先を読み、お客様の立場に立ち、時代の流れを汲み取り、提案に落とし込めるか。その細かな積み重ねのひとつひとつがものを言う世界です。
その先に、多くの人に影響を与えるプロモーションや大きな反響を呼ぶキャンペーンが待っています!
「学生のうちから、実際の現場に身を置いて経験を積みたい!」という方とぜひお話ししたいです!
How we do
デジタルプロダクションとデジタルソリューションに事業を分け、
プロダクションではクライアント課題を解決に導くため、企画とクリエイティブを駆使して制作を行います。
ソリューションではSNSを活用したプロモーションツールや解析ツールを変化する需要に応じて開発しています。
また、弊社には営業ポジションがおらず、サイトからのお問い合わせのみで仕事をしています。
どうやったらサイトに来てくれるか、我々の価値を見出してくれるのかというところは全員で共有、思考、実験していっています!
As a new team member
NONAME Produceの自社コンテンツを一緒に制作・発信し、広めていただける方を募集しています。
自社コンテンツのため、運営する中で試行錯誤しながらPDCAを回していけることが醍醐味です!
主には
プロモーション・SNSに関する記事を投稿していますブログ
https://n2p.co.jp/blog/
毎日キャンペーン解説動画を発信しているYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCESTxPTU_nefsKC8FzjtNPg
の運営チームとして活躍いただきます。
●業務内容●
・自社ブログやYouTube、SNSのコンテンツ制作
(コンテンツ内で取り上げる事例調査や記事執筆)
・ミエルカやGoogleアナリティクスを使用した、コンテンツ解析とSEO改善案の提案
●歓迎する人物像●
・自分の知らない事柄を調べ、まとめることが好き
・自分の考えや知識を文章で伝えることが好き
・まずはやってみよう!と行動に移すのが好き
上記に当てはまる方であれば、デジタルマーケティングに関する知識や経験は不問です!
また、興味関心や適性に合わせて、SNS広告の運用や解析、キャンペーン企画の提案などに携わっていただくこともできます。
●やりがいポイント●
・日々行われているキャンペーンやプロモーションを調査するため、自ずとデジタルプロモーションに関する知識が深まります。
・制作、分析しPDCAを回していく中で、SEOやマーケティングに関する知識が身に付きます。
・コンテンツ制作に携わる中でライティング力や第三者視点が身に付きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○よくある質問
Q1.勤務地は?
新宿御苑前駅から徒歩5分に会社があります。
Q2.シフトや勤務時間は?
普段はだいたい出社する曜日を決めておきます。試験期間や用事がある場合は事前に申請をしてください。
Q3.リモートの比率はどのくらい?
現状では、各インターン生の状況・希望に応じて織り交ぜております。
Q4.アルバイトとインターンって違うの?
弊社では同じです!
Q5.未経験やノースキルだけど大丈夫?
はい、問題なしです!
スキルより、プロモーションやキャンペーンへの興味関心、思考を深められるかなどの特性で判断しています。
Q6.インターン採用までの流れを教えてください
ご応募いただいたら、メッセージで詳細や、いくつかの質問をお送りさせていただきます。
条件が合うようでしたら、リモートでの面談をさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しでも興味があれば、ぜひ応募ください!
お話しできるのを楽しみにしております。