Discover companies you will love

  • 町内唯一のハイヤー会社社長右腕
  • 1 registered

地域交通を担うハイヤー会社の社長直下で新規事業!PM募集

町内唯一のハイヤー会社社長右腕
Mid-career

on 2022-04-01

257 views

1 requested to visit

地域交通を担うハイヤー会社の社長直下で新規事業!PM募集

Mid-career
Mid-career

town promotion suishinbu Shimokawacho sangyokasseika sien

わたしたちは道北の森林に囲まれた小さなまち・北海道下川町の暮らしに必要な情報や、移り住んできた方々のリアルな声をご紹介しています。 情報発信はもちろん、お仕事の紹介や家のこと、暮らしの細々としたことなども含め、外から来る方々の窓口です。 「下川町、行ってみたい」「この町なら、どんな暮らしができるだろう」そんなふうに、ほんの少しでも気になったならいつでもお問い合わせくださいね。

立花 祐美子

下川町役場's members

わたしたちは道北の森林に囲まれた小さなまち・北海道下川町の暮らしに必要な情報や、移り住んできた方々のリアルな声をご紹介しています。 情報発信はもちろん、お仕事の紹介や家のこと、暮らしの細々としたことなども含め、外から来る方々の窓口です。 「下川町、行ってみたい」「この町なら、どんな暮らしができるだろう」そんなふうに、ほんの少しでも気になったならいつでもお問い合わせくださいね。

What we do

北海道下川町は、北海道内でも旭川空港から北へ車で1時間半ほど走らせたところにある町です。人口は約3,300人、面積は東京都23区と同じくらいですが、その9割は森林で占められています。 1901年に開拓の鍬が入れられてから鉱山の休山、JRの廃線や合併問題を乗り越え、現在に至ります。 60年以上前から、木を植えて育て、伐採しまた植えるというサイクルを築いてきた下川町。循環型森林経営という持続可能な森づくりを進めた結果、2011年には「環境未来都市」として国から選定を受けました。現在は、国連が定めた17個の持続可能な開発目標「SDGs」にのっとったまちづくりを進めています。
冬はマイナス30度にもなる地域です
夏は森の中で「森ジャム」というイベントが開かれます
町内で暮らす高齢者にとってこの事業は暮らしの基盤になっていくのではないでしょうか
貨客混載のイメージ図。お客様と荷物を一緒に運びます。
最寄り駅のある名寄市までは片道20分ほど
歩ける範囲に生活に必要なお店はあり、町民企画のイベントもたくさん開催されています。

What we do

冬はマイナス30度にもなる地域です

夏は森の中で「森ジャム」というイベントが開かれます

北海道下川町は、北海道内でも旭川空港から北へ車で1時間半ほど走らせたところにある町です。人口は約3,300人、面積は東京都23区と同じくらいですが、その9割は森林で占められています。 1901年に開拓の鍬が入れられてから鉱山の休山、JRの廃線や合併問題を乗り越え、現在に至ります。 60年以上前から、木を植えて育て、伐採しまた植えるというサイクルを築いてきた下川町。循環型森林経営という持続可能な森づくりを進めた結果、2011年には「環境未来都市」として国から選定を受けました。現在は、国連が定めた17個の持続可能な開発目標「SDGs」にのっとったまちづくりを進めています。

Why we do

最寄り駅のある名寄市までは片道20分ほど

歩ける範囲に生活に必要なお店はあり、町民企画のイベントもたくさん開催されています。

北海道下川町は平成元年に廃線になったため、JRが通っていません。 隣町の名寄市や近隣自治体を結ぶ路線バスと町内を走るコミュニティバス、そして乗合タクシーが交通弱者の町民の足となっています。 この乗り合いタクシーは町と連携した地域交通を担う大切な事業。 さらに、ある地域課題も同時に解決できないかを現在模索している最中です。 その課題とは、宅配便の時間指定。 町民は、近くで買えないものをよくネット注文しています。 その荷物を届けるのが近隣からくる宅配事業所です。 誰もが宅配便の時間指定を依頼したことがあると思いますが、この仕組みの難しさを考えたことはあるでしょうか? この時間指定という仕組みは、下川町のような3,100人足らずの小さな町でも利用でき、たとえ下川町への宅配が1軒しかなくても20:00以降を指定したら20:00以降に宅配しなくてはならないのです。 一番近くの事業所から下川町までは片道30分ほど。 実はこの当たり前に利用している時間指定が、宅配事業所のドライバーのやりくりを逼迫させるため、事業所の肩にずっしりと重くのしかかってくるのです。

How we do

町内で暮らす高齢者にとってこの事業は暮らしの基盤になっていくのではないでしょうか

貨客混載のイメージ図。お客様と荷物を一緒に運びます。

町内にあるハイヤー企業を活用して「人」と「荷物」を同時に運ぶ『貨客混載※』を日本で初めて実証し、 ①高齢者など交通弱者の買物困難 ②宅配事業所の人材不足 ③ハイヤードライバー不足 などの地域課題を解消していきます。 具体的にはハイヤー企業が持つ車両を使い、下記の業務を実際に行っていただきます。 ①町内の商店等から商品を高齢者等へ宅配(買物支援)する ②大手宅配事業者と連携し荷物の宅配を行う ③地域交通を継続・維持するために、ハイヤー会社のドライバー業務を担う この事業は始まったばかり。 買物ができる町内事業所や宅配を引き受ける荷物の数を増やすことから、新しい取り組みの提案まで、事業の拡大のために提案いただくことも大歓迎です。 この事業を組み立て、動かしていく事業責任者を開始します! ※貨客混載とは・・・ お客様と荷物を同一の車両で運ぶことです。 普通自動車免許所持者は、お客様を載せずに荷物だけを宅配し、普通二種免許取得後に両方を乗せて、目的地にお届けします。  参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000027439.html

As a new team member

今回の募集ポジションのミッションは、この業務を地元である下川のハイヤーを使った貨客混載で解決すること。 とはいっても、町内に一社しかないハイヤー会社では担っていることがたくさんあります。 通常のハイヤー運行業務に加えて、町から委託を受けているコミュニティバス、乗り合いタクシー、スクールバスの運行、高齢世帯の買い物支援、さらに宅配事業まで行うには、うまく組み立てて軌道に載せていかなければなりません。 そのため、社長の右腕となって発想力を活かし、手を動かし、実際に足も運んで持続可能な事業として成立させていかなければならないのです。 町の未来にとって、このポジションは重要で、とてもやりがいがあるお仕事だと思います。 【募集の詳細】 募集人数: 若干名 雇用形態: 下川町地域おこし協力隊として町長が委嘱し、宅配事業の受託者である株式会社下川ハイヤーが雇用します。 勤務日及び時間: 週5日、1日8時間(土日、時間の変則勤務もあります。) 就業期間: 採用の日から最大3年間(1年更新)、その後は下川ハイヤーに採用予定 採用開始日: 応募者の都合に合わせてご相談させていただきます。 応募締切: 募集定員なり次第締め切り 興味が湧いてきた方は、お気軽に「興味がある」「話を聞いてみたい」を押してくださいね。 あなたのやりたいことや本募集について、まずは一度オンライン(zoom)でお話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2021

    北海道上川郡下川町