株式会社アルダグラム members View more
-
株式会社アルダグラム 共同創業者・COO
早稲田大学卒業卒業後、株式会社LIFULLへ入社。
株式会社LIFULLが運営する日本最大級の不動産ポータルサイト「LIFULL HOME’S」の事業戦略・ディレクター責任者として多数のプロジェクトのマネジメントを経験。「中古不動産×リフォーム」領域の新規事業の立案・実行を推進した。
2019年5月に株式会社アルダグラムを創業。
60兆円の巨大産業である建設業界に、移動・事務時間を効率化する受発注プラットフォーム「KANNA」を提供しています。
建設業界では10年後に100万人単位での労働力不足が発生すると予測されており、その深刻な社会課題を... -
After obtaining Executive MBA from IE Business School, worked for a known AI venture in Japan, as the technology consultant. As the co-founder of FAS of Thailand's National Law Firm of 250 lawyers, managed M&A projects in Southeast Asian countries for 6 years and resumed academic study for anothe...
-
I have always been interested in data and its potential to change and help society. I hold +10 years of experience leading data science & AI projects and helping companies to extract value from their data.
I am passionate about technology as an enabler to digitize and transform businesses. I str... -
アルダグラム株式会社に8月より勤務しており、事業開発の責任者をしています。
大手企業とのアライアンス・新規事業開発・海外展開・Enterprise Salesのサポート等なんでもやってます。
新卒でシスメックス株式会社に入社し国内営業とアフリカ市場での事業開発を経験、その後
IE Business SchoolにてMBAを取得後McKinsey & Comapnyにて戦略コンサルタントとして勤務しておりました。
趣味はサウナ・サッカーです。
What we do
◆世界中の現場を支えるプロジェクト管理アプリ『KANNA』の開発・提供をしています。
建設業、不動産業、製造業など、世界中のノンデスクワーク業界における現場の生産性アップを実現するプロジェクト管理アプリ「KANNA」を提供しています。
ノンデスクワーク業界には非効率な仕組みが多く存在しますが、テクノロジーの力で生産性を高めていくことを目指しています。
また、ヨーロッパ・アフリカ・東南アジアなどの海外への事業展開の準備を進めています。
◆リリース
・シリーズAで20億円の大型資金調達を実施(2022年6月)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000058603.html
・パナソニック社との共同検証で業務時間の削減効果も確認できました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000058603.html
◆アルダグラムが目指す未来
『KANNA』は、建設業界向けのプロジェクト管理アプリとして誕生し、建設業に留まらず不動産業、製造業へと領域を広げてきました。
そして現在、ノンデスクワーク業界全体に向けたプロジェクト管理アプリとして進化を続けています。
そして、『KANNA』が目指す未来は「日本発のグローバルプラットフォーム」です。
世界にはテクノロジーの力でプラットフォームを構築し、大きな変革を起こしてきた企業が多数存在します。
しかし、ノンデスクワーカー向けのプラットフォームを構築した企業はまだ存在しません。
『KANNA』は日本発のグローバルプラットフォームになることを目指しています。
Why we do
◆世界中のノンデスクワーク業界で働く人々は、高い技術を持っているにも関わらず、非効率な仕組みが多いが故に、本来持っている能力を発揮できていません。
私たちは、テクノロジーの力で、持続可能かつ生産性の高いプラットフォームを共に創り、古い仕組みにしばられている現場で働く人々本来の能力を解き放ちます。
高い能力が余すことなく発揮され、持続可能な産業に変えていくために、私たちは挑み続けます。
◆日本国内における社会問題
建設業、不動産業、製造業では、住宅・ショッピングモール・道路・駅・車・産業機器など、私たちの日々の暮らしを支えるインフラを創っています。
また、この3つの業界で働く人材は、日本の労働人口の約25%(働く人の4人に1人)を占めています。
一方で、生産性の低さや人手不足が深刻な問題となっております。
生産性を低下させている業務としては以下です。
例
・資料送付は事務所に戻りFAX
・現場写真は事務所のPCからアップロード
・データを探す際は事務所の紙資料から捜索
・状況確認で電話で何度もやり取り
・報告書のレポートをエクセルで作成
など
◆海外への事業展開も開始
これらの課題は、日本国内だけに留まりません。海外においても似たような課題が多く存在しています。
・電話やメールで工事に関する情報をやり取りしているため、資料や写真などの情報が一元化されていない
・個人で利用しているチャットツールでプロジェクト管理をしているため、情報管理の手間やセキュリティ面での懸念が発生している
・点検や調査結果を現場で紙に記載し、オフィスのパソコンで転記する手間が発生している
・手動で写真台帳を作っており、1枚作成につき20分ほどの工数をかけている
など
そのため、既にトライアル利用を含め10カ国以上の会社様から引き合いをいただいており、今後様々な国での導入を促進するため、多言語対応を進めていく予定です。
◆上記の課題を解決して社会に貢献するために、弊社は「Unlock Your Value.」というミッションを掲げ、日本発のグローバルプラットフォームを創ろうと本気で考えています。
インターネットの誕生やデジタルデバイスの普及によってデスクワーカーの働き方は大きく変わりましたが、先述の通りノンデスクワーカーの働き方は大きく変わっておりません。
ただし、これまで変わらなかった業界にも、いま大きなDXの波が来ています。
この波を活かして、世界中のノンデスクワーカーの働き方を変え、ミッションを実現できるかどうかは私たち次第です。
私たち自身の才能もUnlockし、より良い社会を創っていきたいと考えています。
How we do
◆事業の強み
他社にない強みを有し、独自のポジションを確立しています。
①使いやすいシンプルなUI設計
拘り抜いたUI設計でアプリ評価は 4点台!圧倒的なユーザー満足度
②ID発行数無制限
一般的なSaaSのID課金ではなく、プロジェクト数での課金システム。コスト削減とセキュリティ面強化を重視
③外部パートナーとのカスタマイズ開発
業務フローが複雑な大手企業に向けて、個別カスタマイズができるよう自社APIを公開。外部の開発パートナーのネットワークを構築し、各社のニーズを満たせる体制に
◆2022年5月に約20億円の大型資金調達!現場向けEC日本最大級の株式会社MonotaROと資本業務提携
スタートアップ初出資となるモノタロウ社との提携により、プラットフォーム化に向けての成長を加速。
モノタロウ社は約700万の中小企業・大企業の顧客基盤を抱えており、この提携によりKANNAの一層の顧客基盤の拡大につなげていきます。
◆「Unlock Your Value.」の組織開発
①Philosophy -事業成長=自己成長-
「日本発のグローバルプラットフォーム」を創ろうとしているアルダグラムは、前年比で3倍以上の成長を継続しています。 日々成長する事業と共に、社員も同じ曲線を描きながら自己成長していってほしいと考えています。
② Profession -グローバルに価値提供-
アルダグラムの参入する市場は大きく、日本だけでなく世界での事業拡大が見込めます。 視野を広く持ち、一人でも多くの方の幸せに貢献できる会社でありたいと考えています。
③People -社員や家族にとってかけがえのない場所-
アルダグラムは世界中から優秀なメンバーを集め、メンバーの家族も巻き込みながら組織づくりをしたいと考えています。 働く人だけでなく、その家族からも大切だと思われるようなカルチャーを目指しています。
④Privilege -自己成長への投資は惜しまない-
ミッションに掲げる「Unlock Your Value.」のYourには社員も含まれています。 社員の才能を最大に引き出すため、会社としてサポートできることには積極的に取り組んでいます。
◆自分の幸せは「家族」の幸せに直結するという代表 長濱の思想
家族は、自分が接することが最も多い人間です。幸せな家族が増えれば増えるほど世の中が幸せになると思っています。つまり「家族」という単位を幸せにすればするほど、笑顔に満ち溢れた世の中になると考えています。
代表長濱含め、子供の保育園の送り迎えで早めに帰社するなど、スタートアップでありながら家庭のことも優先しながら働く社風です。アルダグラムの社員である前に、最も身近である家族を幸せにすることに共感しているメンバーが集まっています。
As a new team member
【業務概要】
「海外進出」「アライアンス」をメインにお任せいたします。
■具体的な業務内容
①海外進出のリード
・海外事業の戦略立案・市場調査、競合分析
・大手企業の海外支社や海外の企業へのニーズヒアリング
・プロダクト英語化などのプロジェクトマネジメント
・事業化計画の立案と遂行
・海外市場へのマーケティング・セールス等
②大手企業との事業創造・推進のためのアライアンス
・大手企業との協業や業務提携の推進
・業務提携企業、協力企業、外部パートナーとの商談
・プロジェクトマネジメント 等
尚、ご志向や適性・ご経験次第では下記新規事業開発についても横断的にお任せする可能性もあります。
・新規事業仮説立案と市場調査、競合分析
・顧客へのニーズヒアリング
・プロジェクトマネジメント
・各種調整業務
・その他、新規事業開発に係る一切の業務
■英語力について
新規事業の経験をお持ちの方であれば、英語力は必須ではありません。(募集要件参照)
海外進出をリードしていただく方には高い英語力を持つことを期待しております
また、「今後英語力を上げていきたい!」というご志向の方の場合は、福利厚生の一環として外部の英語学習を無料で受けることができます。
■事業開発ユニットの詳細
現在の事業開発ユニットは、戦略コンサル出身のユニット長1名のみで他の部署のメンバーと協働しながら以下のミッションを担い孤軍奮闘しております。
・日本を代表する大手企業とのアライアンス・事業開発の推進
・グローバル展開のリード
・新規事業の立案~検証
-------------------------------------------------------------------
~応募要件~
【必須】
・ビジネスレベルの英語力
・論理的思考能力
・事業開発(アライアンスでも可)に携わった経験
※コンサルティングファームからスタートアップで海外進出・事業開発のキャリアチェンジを考えている方でも、応募可能です。
【歓迎】※なくてもOKです。
・営業の経験
→エンタープライズ向けの無形商材営業経験だとさらに歓迎です。
・無形商材の海外展開を主導した経験
・海外市場でのマーケティング経験者
-------------------------------------------------------------------
【会社の魅力】
●急成長するスタートアップの要素をすべて兼ね備えている
=圧倒的大きな市場×世の中のDX化という追い風×ブルーオーシャンな市場
●社会貢献性が非常に高く、社会にインパクトを与える事業を展開
●海外展開も進行中
●現場系ECサイト最大手/時価総額約1兆円のモノタロウ社が、弊社に初のベンチャー出資
●Forbes Japan「JAPAN's MIDAS LIST(日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキングBEST10)」で第1位の受賞経歴を持つ投資家が出資
(参考:https://forbesjapan.com/articles/detail/44535)
【ポジションの魅力】
●役員が部門トップを兼務する部署が多く、マネージャーやCxOポジションを目指せる
●経営に非常に近い位置で、中核メンバーとして携わることができる
●顧客の成功を第一に考えるCustomer Successの精神を大事にしており、誠実に顧客と向き合い、適切に価値提供ができるプロダクトづくりができる
●急成長/IPO準備フェーズでの組織づくりの経験がができる
●ヨーロッパ・アフリカ・東南アジアなどグローバルなキャリアへの挑戦も可能
※お任せしたい業務の詳細は求人へ記載がございますので、割愛いたします。
【ヒト、組織の魅力】
●Mission「Unlock Your Value.」を組織開発にも活かし、個人がしっかり価値発揮できるように自己成長への投資は惜しまない環境づくり
●Valueの1つに「Be Oneteam」を掲げ、個を認め合いリスペクトしながら一丸となってチームで達成しようという雰囲気がある
●「家族にとってかけがえのない場所」であるような環境づくり
※代表自身二児の父であり、子育て中のエンジニア、子煩悩人事など、子育て中の社員も多いです。
●多種多様なバックグラウンドのメンバーと働くことができる
※マッキンゼー、スペインのトップ大学でのAI講師、月間1,000万人以上利用しているWEBサービスのトップデザイナー、その他、有名メガベンチャーやスタートアップ出身者
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /