株式会社TBM members View more
-
Read story
笹木 隆之
執行役員CMO(最高マーケティング責任者) -
Shimpei Hamashige
Business (Finance, HR etc.) -
Taichi Yamaguchi
執行役員 経営企画室長 -
Hironari Sakai
経営企画本部 兼 開発・生産本部 マネージャー
-
株式会社電通に入社後、経営者と企業のあらゆる事業活動を“アイデア”で活性化させる未来創造グループに所属。マーケティングを起点にした 新規事業開発、新商品開発、店舗開発のプランニング及びプロデュースなど、 チーフプランナーとして活動。電通総研Bチームのメンバーも兼務。
電通のソリューション部門におけるべストプラクティスフォーラムにおいて、 MVP賞、準MVP賞などを受賞。2016年4月株式会社TBMに入社。慶應義塾大学SFC研究所 上席所員。 -
新卒で大手電気機器メーカーに入社し、財務経理部にて決算関連業務に従事。
その後、公認会計士資格を取得しPwCあらた監査法人、PwCコンサルティング、PwCアドバイザリーとPwC内で異なる組織に所属。
監査業務、会計アドバイザリー業務、ビジネスプロセス業務改善、システム導入、PMO、事業再生やM&Aに係るFA、DD、PMIなどを経験 -
富士ゼロックス株式会社に入社後、プロダクションサービス営業本部にて 新規ビジネス開発を担当。 その後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社にて、 事業再生支援業務に従事し、ビジネスデューデリジェンス、事業再生計画策定・ 実行支援、金融機関との折衝支援、成長戦略の立案支援等を担当。ディールアドバイザリーグループに異動後、マネージャーとしてクロスボーダーM&A案件におけるM&A戦略検討から実行支援、さらにはPMI(M&A後の企業統合)まで、各種のプロジェクトマネジメントを実施。 2015年9月株式会社TBMに入社。経営企画室にて事業戦略、事業計画、 および資本政策の策定、量産工場に関す...
-
東京大学大学院を卒業後、三菱総研に入社。
シンクタンクで知財戦略、特許戦略を中心にプロジェクトを担当。
その後2016年にTBMへ入社。現在は経営企画室 マネージャーとして
研究開発戦略策定、知財管理、生産管理等の業務に従事するとともに、新工場の立上げにも関与。
What we do
■■□ TBMとは □■■
TBMは、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。
TBMが開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料とする新素材「LIMEX」は、SDGsや環境意識、プラスチック代替素材へのニーズの高まりを背景に、プラスチックや紙に替わる第三極の素材として国内外で成長しています。世界40ヵ国以上で特許を取得、COPやG20の国際会議で紹介される他、国内の大手企業、グローバル企業など8,000以上の企業や自治体で採用されています。また、自治体や民間企業と連携したリサイクルの実績も多数存在しており、2021年は海外での現地法人、JVを設立、海外の成形メーカー大手の販売契約を締結、韓国のSKグループと135億円の資本業務提携を合意しました。
*…2021年⽇本経済新聞「NEXTユニコーン調査」において、TBMは企業価値ランキング4位(推計企業価値1,336億円)
…STARTUP DB「国内スタートアップ資金調達金額ランキング(2021年1-12月)」において、TBMは3位(2021年1-12月の調達金額188.2億円)
■■□ TBM HP □■■
●コーポレートサイト
(http://tb-m.com/)
●リクルートサイト
(https://tb-m.com/recruit/)
●Times Bridge Media - 組織とカルチャーを伝えるメディア -
(https://www.media.tb-m.com)
●ECサイト ZAIMA
(https://zaima.in/)
■■□ LIMEXとは □■■
LIMEXは、炭酸カルシウム等の無機物を50%以上含む、無機フィラー分散系の複合素材です。
主原料が石灰石であるため、プラスチックや紙の代替製品を製造する際に使用する石油や水や森林資源等、枯渇リスクの高い資源の保全に貢献することが可能です。
■■□ 世界各地への本格展開 □■■
LIMEXは、世界40ヵ国以上で特許を取得し、技術輸出を通じたグローバルでの事業拡大に向けて、既存設備を活用したファブレスによる海外生産を開始しています。
■■□ 最近のニュース □■■
●神奈川県横須賀市は連携し、全国に先駆けて「プラ新法」に対応
(https://bit.ly/36YnqCd)
●神奈川県横須賀市で国内最大級のLIMEX・プラスチックリサイクルプラントプロジェクトを始動
(https://bit.ly/38tFAcd)
●プラスチックや紙を代替する新素材LIMEXを開発するTBMは、韓国のSKグループと135億円の資本業務提携を合意
(https://bit.ly/2SHx7OB)
● 2021年の「NEXTユニコーン調査」(日本経済新聞)にて、TBMは推定企業価値1,336億円、全体の4位として紹介
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BCH0S1A121C2000000/)
● インドネシアの化粧品容器成形メーカー最大手のPT. Kemas Indah Majuと販売契約を締結
(https://bit.ly/31JbDoM)
● 自社製造拠点で使用する電力を100%再生可能エネルギーへ転換
(https://bit.ly/3KnFNPW)
Why we do
■■□ Times Bridge Management □■■
TBMとは、「Times Bridge Management」の頭文字から成り立っており、何百年も続くような事業や会社創りに挑戦し続けることで、時代の架け橋になりたいという想いが込められています。
2020年11月には、新しくコーポレートロゴを策定し、動きのある現代性と安定感のある伝統要素、日本的なモチーフとアルファベットの融合により、永続性と国際性を備えた未来への架け橋となることを象徴しています。
■■□ TBM Compass □■■
企業理念体系として、Mission(私たちの使命であり、宿命)、Vision(私たちが目指す姿)、Values(私たちの価値観であり、人格を形づくるもの)を掲げ、一人ひとりの判断の拠り所になるようにその総称を「TBM Compass」と名付けています。私たちが進むべき方向に迷うことがないように、”羅針盤”としての役割を果たしています。
Mission/ミッション
進みたい未来へ、橋を架ける
Vision/ビジョン
過去を活かして未来を創る。
100 年後でも持続可能な循環型イノベーション。
Values/バリュー
1.非常識に挑戦しよう
2.両立主義で行こう
3.自分ゴトを拡げよう
4.約束への逆算思考
5.感謝と謙虚で繋がろう
参考|What is TBM Compass?(https://tb-m.com/pdf/TBM_Compass.pdf)
How we do
■■□ メンバー □■■
TBMにはマッキンゼー、3M Japan、三井化学、伊藤忠商事、リクルート、電通、モルガン・スタンレーなど、業界・業種・年齢を問わず、企業理念に共感し、熱い想いを持った優秀なメンバーが参画してくれています。
■■□ 求める人物像 □■■
・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方
・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方
・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方
As a new team member
■■□ 概要 □■■
経理業務や上場準備業務のみならず、経営管理体制の構築を行って頂きます。経理業務の高度化や事業計画の作成、内部統制の構築など、守備範囲を限定せずに業務を行って頂けます。
また、素材メーカーである当社の生産方法は自社生産だけでなく、ファブレス、海外製造委託などがあるため、原価計算は複雑である一方、今後も広がる事業の適切な会計処理方針を検討し、オペレーションの設計、運用するところまで創意工夫をもって、臨むことができます。
まずはご自身の得意分野を活かしながら、スピード感のある中で、自身で考え、仕組みを作り、またそれを改善していってくださる方を募集しています。
・決算関連業務(決算整理、月次・四半期でのPL・BS管理)
・原価計算、原価企画・管理に関する分析
・固定資産管理・業務整備
・IPO準備に関する実務
・海外機関投資家とのコミュニケーション、英文開示資料作成
【MUST経験】
・TBMの企業理念、組織カルチャーへの共感
・簿記2級程度の知識
・経理・会計業務経験(3年以上)
【WANT経験】
・ビジネスレベルで使用可能な英語力
・製造業での経験
・IPO準備の経験
・ベンチャーでの就業経験(スピード感、タフネスさ)
IPOを目指して積極的に業務に取り組んで頂ける方からのご応募をお待ちしております!
この会社の理念・事業に共感頂き、地球規模での取り組みに賛同し同志として参画頂ける財務経理の方をお待ちしています!
会社は管理部門が強くなければ成長しません。専門スキルを活かし、会社の成長を支えていただける方からの応募をお待ちしております!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /