テテマーチ株式会社 members View more
-
1993年生まれ。2018年にテテマーチJOIN後、プランナー兼ビジネスプロデューサーとして約200社以上のSNSマーケティングを中心とした戦略・企画設計を手掛けながら、Twitterキャンペーンツール「boite」やソーシャルコンテンツスタジオ「餅屋」などの立ち上げも行ってきた。現在はブランドの開発やグロースなどの支援事業をブランドプロデューサーとして手掛けている。
「Instagram Day Tokyo 2019」「House of Instagram 2020」登壇。
詳細はTwitterを見てください!
https://twitter.com/mishimaru_tete -
新卒でセールスプロモーションに特化した広告代理店に入社し、企画営業職として配属。既存のお客様への営業をメインに新規開拓営業にも多く携わり、入社 3 年時から課長という役職で営業・企画・マネジメントを経験。
デジタル領域の知識をより高めるべく、SNS 系の広告代理店に転職をし、企画営業職として主に新規開拓を担当し企業の SNS マーケティングの活用に従事。
そして、ダイレクトマーケティングの領域に強みを持つ電通ダイレクトマーケティングでは、主にソーシャルメディア・デジタル領域に関するプランニング職として業務に従事。ソーシャルメディアをダイレクト領域の中でどのように活用していくかをミッ... -
テテマーチでインターン始めて1年。
将来の夢を模索中。
What we do
「サキダチ、ヤクダツ。」「ワクワクを科学する」をコーポレートミッションに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていきながら、ワクワクを作り広げていこう」という願いを実現すべく活動をしています。
創業時には、企業と顧客をつなぐ新しいプラットフォームであったSNS領域に注目し、他の企業に先駆けてオウンドメディアの運営やアカウントのコンサルティング、分析ツール開発など、さまざまなサービスをもって企業のマーケティング活動を支援してきました。
また近年では、クリエイターと共創しながらマーケティング活動を支援する、企画型インフルエンサーマーケティング集団『餅屋』や、『ブランドプロデュース事業』など、支援領域を拡大しています。
Why we do
このSNS時代において、企業におけるSNS活用は公式アカウントの運用、キャンペーンの実施、広告の配信、インフルエンサーやクリエイターの起用などプロモーション手法は多岐に渡りますが、最適な設計や最適なコミュニケーションが難しいと感じています。
テテマーチはこれまでに培ってきたノウハウや知見、さらには顧客の課題を通して開発してきたプロダクトを生かし、その課題を解決するためにクリエイティブかつミーニングフルな事業展開をしています。
How we do
平均年齢30歳、約60人のメンバーが在籍しています。(2022年2月末時点)
主な事業としては、以下の2つです。
SNSマーケティング事業部:企業のSNSマーケティング活動を支援する業務を実施。SNS戦略の立案からアカウントの運用、コンサルティング、キャンペーンやプロモーション支援など、顧客の課題に合わせ、SNSに関する全てのマーケティング活動をサポートしています。
SINIS事業部:連携アカウント数が36,000アカウントを突破した、Instagramのデータ収集・共有を効率化する分析ツールを提供。SINISは個別のアカウント分析だけでなく、蓄積されたビッグデータから業界や消費者の傾向分析など、SNSのトレンド分析・予測も実施しています。
各事業部では、事業成長を支えるエンジニア、デザイナー、コンテンツ、マーケティング、セールス、CSが各ポジションで活躍しています。
■組織のインナーミッション
[楽儲け(たのもうけ)]
私たちだけではなく、当社にかかわるすべての人がやりがいを感じ、その仕事や取組みが“利益”に還元できている状態を目指しています。
「楽しい」の定義は人それぞれ。自分たちの「楽しい」を実現しながら、ただ儲かるのではなく、「楽しく儲ける」を実現をしたいと考えています。
■各種制度/オフィス環境
・各種社会保険完備
・交通費支給
・住宅手当(条件あり)
・自己研鑽費用の補填(書籍購入、勉強会や講座受講の費用負担など)
・選択式フレックス制度
・リモートワーク制度
As a new team member
■仕事内容
テテマーチは、SNSマーケティングにおける戦略プランニング・アカウント運用支援・コンテンツ/クリエイティブ制作・キャンペーンプロモーション・広告運用・インフルエンサーキャスティングといった幅広い領域で顧客の課題解決いたします。さらにはZ世代文脈での商品企画や調査などを行っています。
テテマーチのインターンだからこそできる、顧客視点での施策を考案し、クライアントとその先に生活者に感動を与えます。
■具体的な業務内容
・SNSトレンド調査
みなさんが普段から利用するSNSの最新トレンドや最新機能などをクライアントに提案できるようにアウトプットしていただきます。
・Tiktokを中心としたコンテンツ開発
企画・制作・編集などに携わっていただき、クライアントの提案・納品まで行ってもらいます。
・調査・商品企画
クライアントはみなさんの等身大の声を求めています。ブランドに対するフィードバックや新商品に関する企画や調査などに携わっていただきます。
・イベントの企画・運営・登壇
インターンを主体としたイベントを定期開催いたします。その企画・運営・登壇に関わってもらい、みなさんが普段どのようにSNSを利用したり、商品を購入したりしているかをプレゼンテーションしていただきます。
過去事例)https://tetemarche.co.jp/instasemi/vol7/
■必要なスキル・経験
・基本的なPCスキル(Excel,powerpoint)
・SNSが好きで仕事にしたい方
・企画やライティングが好きな方
・言葉や情報を扱うことが好きな方
■歓迎するスキル・経験
・マーケティングやブランディングに興味がある方
・ご自身のSNSなどでSNS運用やコンテンツ制作(動画編集も含む)の経験がある方
・大学の授業やご自身のSNSなどで調査や分析の経験がある方
・コミュニケーションが好きな方
■求めるマインド
・とにかく「熱量」がある方
・何事にも当事者意識をもち、自ら行動できる
・チームの枠を超えて相乗効果をうみだすために積極的に協力できる
・素直で謙虚に、常に学ぶ姿勢を持っている
・スピードを重視できる
■勤務条件・シフト
・平日週20時間以上(要相談)
・ある程度お仕事になれたらリモートでの業務も可能
・3ヶ月以上勤務できる方
■経歴
・インターン経験あると好ましいです
・ビジネスやマーケティング関連の学科に所属していると好ましいです