株式会社アットキャド members View more
-
■川原 俊祐 (かわはら しゅんすけ)
■大学卒業後 株式会社アットキャド入社
■経営戦略本部兼社長室 室長
■趣味 野球観戦、ボウリング、愛する娘達と過ごす事!
■二児(娘2人)の父
■略歴
・営業職として入社
・3年で営業チームリーダーへ昇格
・名古屋営業所開設 所長として赴任し拠店事業を軌道にのせる
・人材事業部東京本社 拠点長就任
・現在は経営戦略本部兼社長室 室長として事業戦略の立案・実行を担う -
新卒で人事部に配属、年間500名超の学生と出会ってきました。
就職活動を頑張るすべての方の記憶に残るような採用担当でいたい!
毎日全力で前向きに仕事に取り組んでいきたいと思います。 -
山口 真未
-
武村 颯汰
What we do
当社は、設計部門のCADに特化した事業を軸に大手ゼネコンやハウスメーカーなど多くのクライアント様とお取引いただく中で、建設業界の知識・技術・実績を蓄積し、成長することができました。
現在そのノウハウをもとに、会社の将来を担う20代の若手社員が中心となり、幅広く人事・採用サービスをはじめ、新規事業の立上げにも力を入れています。
【事業内容】
■人材事業部
◎セールス
CADに特化した領域では大手ゼネコンやハウスメーカーなどの設計関連企業や、海外人材に特化した領域では語学力を生かした接客サービス関連企業など中心に、様々な採用ニーズを詳細にヒアリングし求人票を作成いたします。より良い採用が行えるように適格なアドバイスやコンサルティングも行います。就労開始後は定着化に向けて採用企業とスタッフ双方のフォロー業務にも関わって頂きます。
◎キャリアコーディネーター
お仕事を探している方、転職や就職を考えている方、段階的にキャリアアップを計画している方を支援する仕事です。その人の能力や将来への志向、経験を踏まえ、最適な企業・仕事を紹介し、キャリアの積み方をアドバイスしていきます。
■設計部
◎建築設計
建築関連の基本知識、各種CADの基本操作、BIM(Building Information Modeling)の操作を身につける研修教育事業に力を入れて行きます。中でもBIMの技術者不足に対応すべくその育成に注力しています。技術者の育成事業を通じてCAD人材事業部のサービス品質向上と相乗効果を最大限に生み出します。
Why we do
【経営理念】
私たちは総合人材サービス会社として、お客様の課題への解決策の提供、サービスを通して、お客様満足追求、新たな付加価値の創造に貢献します。
アットキャドは創業以来、建設CADを中心とする人材ソリューションサービスを通して、業界各社を支えてまいりました。お客様も実に幅広く、誰もが知るようなランドマークを造るスーパーゼネコンから設計事務所、設備などを形作るサブコン、小規模な工務店まで多岐にわたります。さらに、当社で図面を制作する設計部、法人や求職者に向けたCAD研修事業も展開するなど、事業の多角化も進めています。
この数年、成長率でいえば毎年115%前後の数字を記録。拠点も首都圏のみならず、大阪や名古屋へと拡大し、2019年には横浜、2021年4月に東京東支店・11月に福岡営業所を設置するなど、全国展開も加速化しています。まずは、売上高100億円到達を目標に、アットキャドはさらなる進化を遂げようとしています。
How we do
【行動指針】
1.お客様の課題解決に向け、ご要望あったサービスを提供し続けます。
2.お客様からたくさんのありがとうをいただけるよう行動して参ります。
3.お客様への迅速(スピーディ)な対応と、品質(クオリティ)の向上に努めます。
【仰角5度の精神】
1.人間性が豊かである
2.継続力がある
3.発信ができる
4.立案ができる
■大事なのは「人間性」
人と人を橋渡しする事業を営む以上、正しい価値観と倫理観の下で行動していかねばならないと私たちは考えています。だからこそ、事業を進めるなかで最も大事にしているのは「人間性」の一言に集約されます。2020年は社員の「人間力」をさらに高めるべく、教育部門を新設。専門知識等の技術面に加え、心の学びもサポートしていく仕組みを整備しています。
新人の90%はCADなどの技術的な知識もないまま入社していますが、働きながら学びを重ねて成長を遂げていき、実力を発揮すれば正当に評価していく会社です。
As a new team member
CADを使用して設計というスキルを身に付けていただきます。建築関連の知識や経験が無くても特別な育成カリキュラムにより手に職をつけることが可能です。一定の技術力が身についた後には、誰もが知る大手企業~公共団体などのクライアント様へ出向し設計部門で作図業務や設計補助として活躍していただきます。
【仕事の特徴】
1,時代変化に強い専門職としての技術が身に付きます
2,設計職として誇れる大手企業でキャリアを磨く事ができます
3,出向先でワークライフバランスを確保した働き方を当社が確実にサポートいたします
≪業界知識がなくても大丈夫!≫
入社後は約半年~1年、社内で建築に関する基礎知識、CADの基本操作力を学んでいただきます。その後に当社が力を入れるBIM(Building Information Modeling)研修を受けていただき、出向先の設計現場で経験を積んでいきながら、CADオペレーター/設計補助/設計というキャリアパスを目指します。
【仕事内容】
・CAD(Auto CAD/JW CAD/Revit)を使用した図面業務
・図面のチェック・修正・管理
・クライアントとの打ち合わせ対応
【こんな方大歓迎】
・主体性を持って働ける方
・何か形に残ることがしたい方
・失敗を恐れずチャレンジできる方
・建築に関わる何らかの経験をお持ちの方(施工管理・大工・営業など)
・建築関連の学部、またはCADスクールを卒業されている方
≪以下は優遇≫
◆CADを使用した実務経験をお持ちの方
◆一級・二級建築士の資格をお持ちの方
新しいことにチャレンジしたい!ものづくりに携わりたい!設計に興味がある!など、どんな方でも大歓迎です!社員がひとつひとつ基礎から教えるため、業界の事前知識など一切必要ございません。
ぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」を押してみてください。すぐにご連絡させていただきます!
地方・首都圏の方関係なく『WEB面談』も大歓迎です!
では、皆さんにお会いできるのを心から楽しみにしています!