株式会社JMDC members View more
-
医師 • 株式会社フリクシー代表 • エンジニア(Rails, JS, python, Swift)。
医療機関向けのWEB問診「メルプ」を開発提供しています。
http://monshin.melp.life
初期研修終了後、内科医として勤務するかたわら、外来での問診の非効率に課題を感じ2016年9月に株式会社フリクシーを創業。医療機関向けのWEB問診サービス提供を始める。
開発経緯はこちら
https://monshin.melp.life/develop.html
趣味は、Netflixでドラマを見ること。最近はリングフィットにもはまっています。 -
新卒でYahoo!に入社。プロジェクトマネージャーとして様々なサービス企画を行なったのち、エムスリーに入社。開業サービスの改善を通して医療業界の知見をためる。2021年11月からJMDCにジョインし、プロダクトマネージャーとしてサービスグロースを担当。
-
前職はJMDCと同じグループ内にて農業ベンチャーの代表をやっていました。
2020年5月からJMDC。
株式会社JMDCキャピタルにてPMIを担当
株式会社flixyでは取締役COOとしてWEB問診サービスのグロース担当
プロジェクトベースで生きていていろんなプロジェクトに少しづつ参加してます。
What we do
株式会社JMDCのグループ会社の株式会社flixyでは、「メルプWEB問診」という医療機関向けSaaSを提供しています。
メルプを導入により、医療機関は問診入力の業務効率化ができ、医師の方には効率の良い医院経営を、
患者さんにとっても待ち時間削減や診察の質の向上などより良い医療環境を提供することが可能になります。
リリースから2年足らずで、1100院以上のクリニックにてご利用いただいている、WEB問診界ではシェアトップのサービスです。(※当社調べ、2022/1時点)
今後は0=>1のフェーズから、1=>10のフェーズへとより成長スピードをより早めるために、2020年3月にM&Aによって、株式会社JMDCにグループインしました。
また、シンガポールで9月に導入を開始し、ケニアやチリでも英語問診やスペイン語問診として展開するなど海外展開も積極的に行っています。
同時に、ヘルスケアデータプラットフォームを持つJMDCと連携した新規事業創出を行っていくなど、常にサービスの成長を行っています。
<メルプWEB問診>
https://monshin.melp.life/
How we do
今まで、多くの観点で「日本医療業界のDXの遅れ」が叫ばれてきましたが、多くの負が残され続けています。
「なぜそのようなことが起こってしまっているのでしょうか?」
我々は、多くの医療ITサービスが、
「真に、医師視点を持ったプロダクトになっていないのではないか」
と考えています。
同時にここに、弊社の強みがあります。
代表の吉永は、エンジニアであるとともに現役の医師でもあり「医療現場に寄り添ったプロダクト」を開発しています。実際にメルプWEB問診も、代表であり医師の吉永が「今が一番体調が悪く、そのあと診察室ですぐに医師に症状を伝えるのに、どうして待合室でわざわざ紙の問診票に記入しないといけないのか?」と疑問を感じたことからスタートしています。
(詳細)https://monshin.melp.life/relates/company/
現在大変ありがたいことに1000医院に導入いただいていますが、これはまだまだ始まりにすぎません。日本には現在20万弱の医療機関(歯科含む)があり、そのほどんどが紙問診を行っていることを踏まえると、圧倒的に成長余白の大きい分野です。
この分野を、誰よりも速く駆け抜けることで
「WEB問診をあたりまえの世の中に変える」」を行っていきます。
急拡大している弊社サービスですが、今後さらに事業をスケールさせるための営業メンバーの増強が急務となっております。
この拡大期を乗り切り、さらにWEB問診、しいては医療業界を盛り上げていくために是非あなたのお力をお貸しください。
As a new team member
flixyが提供する「メルプ」「イシヤク」のUI/UXの企画・改善をお任せします。
「UI/UXの観点から、ITリテラシー関係なく誰にでも使いやすい」デザインでリードし、チームを率いる人材を求めています。
サービスの海外展開も進めており、世界中のユーザーから利用されるユニバーサルなUIデザインを設計するUIデザイナーを募集しています。
【具体的な業務内容】 ・プロダクトマネージャーと共にプロダクト全体のUIをデザイン ・Product-Led Growth(PLG)を実現するためのデザイン面からの企画立案 ・マーケティングと連携したプロモーション用のグラフィックやデザインプロトタイプ、広告クリエイティブの作成
【働く環境】
・ 技術書購入補助制度
・ フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり)
※親会社であるJMDCにて採用、flixyへ出向という形になります。上場企業であるJMDCやその他グループ会社の豊富なアセットを活用することができます。
【必須条件】
・WEBデザインの経験
(Photoshop、Illustrator、Figma、AdobeXDなどの使用経験)
・コーディングの経験
(HTML、CSS、Wordpress、JavaScriptなどの使用経験)
・デザインの手直しをその場で出来る力
【歓迎条件】
・WEBデザインの事例を沢山知っている
・顧客から価値を定義し情報を整理できる
・サイトを0から作ったことがある(デザイン~コーディング)
【求める人物像】
・ オーナーシップがある方
・ デザインが好きで、学ぶことを楽しめる方
・ チームプレイを好み、多様性を尊重できる方
・ 自ら正しい課題を見つけ、課題に向き合える方
・ 失敗を恐れず挑戦できる方
・ オープンであること
【積める経験】
・急成長ベンチャーでスピード感を持つ業務への従事
・中期的には、デザイナーのコア人材として、チームリーダーとして全体を牽引
スピード感のあり自由な会社です。
是非あなたのお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします!!!
※応募多数の場合、Wantedlyプロフィールを拝見させていただき、お話させていただきたい方にご連絡差し上げます。