株式会社ライブエスト members View more
-
橋本 有梨香
-
Read story
Hidekazu Ishikawa
代表取締役CEO&FOUNDER -
Kenta Takahashi
採用/営業/システムエンジニア -
鈴木 雅貴
エンジニア×マーケッター
-
2012年に新卒第一期生として入社。
ライブエストの営業として8年間走り続けています‼
今はセールスリーダーとして営業は勿論、部下のマネジメントを行っております。エンジニアの方々が良き就業場所に参画でき、参画後も気持ちよく働けるようにサポートしております。 -
皆様、はじめまして!
㈱ライブエストの代表をしております石川秀和と申します。
弊社ライブエストは、IT・WEB・人材の3領域で、コンサルティングやマーケティング、制作や技術者派遣事業など幅広く事業展開を行っています。
※詳しくはHP(https://live-est.com )を是非ともご覧ください。
一度の人生を、とにかく楽しく過ごしたいという強烈な思いのもと、社員と過ごす日々の生活を誰よりも楽しんでいる男です。
会社を拡大し『大きい』会社を目指すのではなく、社員一人ひとりのコトを最大限に想う、
自己実現100%の『強い』会社を目指してます。
■大切にしているコトバ
・「人生... -
皆様、はじめまして。
㈱ライブエストの取締役をしております髙橋健太と申します。
2012年に新卒第一期生として入社。
これまでインフラエンジニアとして様々な案件に携わり、
仮想化技術(VMware)を得意としております。
現在も案件と並行して、弊社エンジニアのマネジメントを行っております。
今後はクラウド時代に向けてAWSに力を入れていきたいと考えています。 -
Web制作・アプリケーションの開発。
Webマーケティング施策やプロジェクトの進行管理を行っています。
以前はサービス業に興味があり、ホテルマンや居酒屋など幅広く接客業に携わりました。
ひょんな事をきっかけにこのIT(WEB)業界に来ました。昔からモノづくりが好きだったのと気心知れたメンバーのおかげで日々楽しく業務を行えています。
▼好きな事
・マンガ(キングダム・鬼滅・宇宙兄弟・ハンター×ハンター)
・ゲーム(COD)
▼趣味
・お酒
・料理
・DIY
・プログラミング
・競馬
・チャリがないけどサイクリング(僕のチャリ盗んだ人返してw)
・弓道(の予定)
▼将来の夢
・ロケッ...
What we do
★はじめに
当社のライブエストという社名は、
LIVE⇒生きる,生きている,生き生きしている
EST⇒英語の「-est」で最上級表現
を組み合わせた造語で、「一番生き生きとしている」、「人生を最も楽しんでいる」といった意味を込めております。
仕事では、クライアントにとっての「-est」を共に考え、
実行し、結果を残すのが私たちのMISSIONです。
★ビジネス領域
そんな私たちライブエストの事業ドメインは、
大きく分けて3つ、IT・WEB・人材の3本柱です。
■IT
クライアントとの開発(Python/Java/PHP/Ruby)やインフラ(AWS/VMware/各種サーバ/Cisco)のプロジェクトを受託・常駐・リモートの形式で進め、創業時から数多くの実績があります。クライアントも大手上場企業から成長ベンチャー企業まで様々。通年採用をしており、開発系・インフラ系問わずエンジニアを募集しております。
■WEB
マーケティング戦略から、広告の運用・Web制作に至るまで、WEBやSNSに関するサービスをワンストップ(社内一貫体制)で提供しています。クライアントも美容・介護・保育・飲食と多種多様。コーディング代行サイトも運営しています。
■人材
IT・WEB事業とのシナジーも高い「採用コンサルティング事業」を行っており、全採用媒体を扱うことも可能です。
また、新規事業としてメディア事業も立ち上がっています。
第一段として美容系ポータルサイトを制作中で、近々リリース予定です。
常に、クライアント・パートナー・メンバーの「-est」を目指し、信頼を築き上げてきた結果、ライブエストは2012年7月の設立から連続黒字決算、無借金経営を継続しています。
Why we do
事業は現在、大きくIT・WEB・人材の3つがありますが、
今後はさらに既存事業の「拡大/深堀」、新規事業の「立案/促進」をおこなっていきます。
それらは全て、経営陣からの決め事ではなく、メンバー達からの発信で決まります。
私たちは、【人生をいかに楽しめるか】にフォーカスしています。
楽しむためにこんなコトやあんなコトにチャレンジしてみたい、
立ち上げてみたいと思った時に、本気で臨む覚悟が私たちライブエストにはあります。
現在のWEB事業も、メンバーから「WEB事業をスタートさせたい」という熱い想いから始まりました。
「明日全従業員がエンジニアを辞めてカレー屋を始めたいって言ってきたら、二つ返事でやろう!って言える」という話を代表がするときがあります。それは会社にとって<事業>がメインではなく、ライブエストに集まっている<人>が最も大切なんだと考えているからです。
これからも人生を楽しむために必要なコトを事業にしていき、みんなで創り上げていきます。
How we do
★ライブエストのメンバーについて
当社の代表が33歳(1987年生まれ)で、
正社員平均年齢は約27歳なので若手主体のメンバー構成です。
※男女比も、6:4と非常にバランスも良いかと思います!
プロフェッショナルなスキルをお持ちの契約社員・フリーランスの方々は40歳前後が多く、
若手主体のメンバーに、培ってきた「経験」を教えてもらっています。
集まっている仲間は、
技術が好きな人、音楽が好きな人、読書が好きな人、お酒が好きな人、
ゲームが好きな人、マンガやアニメが好きな人、サッカーや野球が好きな人、
挙げたらキリがないほど、色々な趣味を持った仲間たちがいます。
最近は資格取得でさえゲーム感覚のように、みんなで「次何取る?」といった感じで話してます。笑
※当社は資格手当も充実しています!
きっと、当社のこの投稿を見ていただいているあなたも、
年齢の近い同年代の方が多いと思います。
話が合わないってこと、絶対ありません。
まず、代表が非常にフランクで、面接も他社には無い雰囲気です。
お互いのことをとことん話し合って、過去・現在・未来の話できっと盛り上がると思いますよ!
As a new team member
【事務・バックオフィス募集!一般事務やIT事務などポジション多数あります!】
★未経験からのチャレンジ大歓迎です!★
様々な事務系案件の中から、あなたの希望にベストマッチしている
案件にJOINしていただきます。
《新しいことにチャレンジしたい!》
《将来に向けて専門的な知識をつけたいけど、どうすれば良いかわからない。》
《今の仕事のままでは不安がある。。》
《出社せずに、リモートで仕事をしたい!》
ライブエストはそういった方を全力で寄り添ってサポートしていきます!
『まずは話を聞いてみたい』でも構いません。
ライブエスト一同、あなたからのご応募、心よりお待ちしております。
▼勤務地
クライアント先常駐となります。
※ご希望の勤務地に沿った案件のご紹介が可能です。
▼雇用形態
基本的には「契約社員」となります。
当社の面談は、リモート面談が可能です。最短翌日就業も可能です!