株式会社ブレーカーズ members View more
-
採用 担当
採用担当 -
人間はいつか死ぬんですよ。
毎日本気で生きてても、
毎日適当に生きてても、
金持ちでも、貧乏でも、
行き着く場所はみんな同じ【死】
どうせ死ぬんですよ。
じゃあどうせ死ぬんやったら
やりたい事やったらええやん。
【夢】本気で追いかけたらええやん。
夢を追いかけてると
上手くいかんこともある。
やりたくないこともやらなあかん時もある。
夢を諦めたくなる時もあると思うわ。
そんな時こそ歯食いしばって自分を信じるんや。
諦めへん事が大事。
その先に成功がある。
何年かかってもええやん。
やろうぜ。
何回失敗してもええやん。
何度でも挑戦しようぜ。
ホンマの失敗って...
What we do
【ブレイカーズ】の社名の由来は、
【固定概念やこれまでの常識をBreak(壊す)し、新たな世界を創造していく】
という意味があります。
ブレイカーズからクリエイティブを世界に!
そのためには挑戦し続けなければいけません。
また、優秀な仲間たちが必要になります。
ブレイカーズでは、未経験エンジニアも積極的に採用しております。
未経験であろうと関係ない。
あなたの想いが、クリエイティブな世界を作り出します。
エンジニアとしてのスキルは、ブレイカーズで身につければいい。
エンジニアとしての実務経験は、ブレイカーズで経験すればいい。
一番大切なのは、あなたの想いです。
◆ブレイカーズが身につけて欲しいと思っていること
・プログラミングスキル
・マネジメントスキル
・ロジカルシンキング
・マーケティングスキル
今後、コーディングしか出来ないエンジニアは淘汰されていくと予想しております。
コーディング以外の分野もしっかりと学んでいただきたいです
「環境が人を育てる」
弊社では教育に一番力を入れております。
ブレイカーズでは仲間と一緒に切磋琢磨できる環境を用意しております。
週一の勉強会
月に一回のセミナー
こちらにご参会し、ご自身のスキルを高めてください。
●人材教育
ブレイカーズでは未経験のエンジニアを積極的に採用しております。
実践型の社内カリキュラムを通して、一人前のエンジニアになれる環境を準備しております。
●SES事業
弊社が未経験から育成したエンジニアを、様々な開発案件にアサインしております。
具体的には
・WEBデザイナー
・Androidアプリの開発
・IoT関連の開発業務
●自社開発
ブレイカーズはクリエイティブな世界を作ります。
まずは、ニッチな産業のトップを狙っております。
ニッチな業界では、まだITが普及していないのが現状です。
具体的にはダンス業界、ダイビング業界など
様々なニッチ産業に目を付けて、準備を進めております。
●受託開発
企業様のHP制作のお仕事を数多く受注しております。
Why we do
ブレイカーズの【MISSION】はITを通して、世の中をもっと便利にすることです。
物資が溢れ、働き方も多様化し、
企業よりも個人のスキルが求められる時代になった今、
個人に求められる要求はかなり高くなっております。
そこに応えられる人材を多く輩出することで、世の中をもっと便利にしていきます。
また、日本のIT業界は世界から圧倒的に遅れをとっています。
IT業界の底上げは、日本の経済の底上げに直結すると考えております。
世の中をもっと便利に!
世の中をもっと楽しく!
そんな日本を作るべく、ブレイカーズは挑戦し続けます。
How we do
●プログラミング教育
こちらは過去40社以上、1,000以上の人がエンジニアに成長していったカリキュラムになっております。
一般的なスクールとは違い、実践型の内容になっているので、
カリキュラムを修了した時点で、スキルシートに記載できる内容になっております。
1人で勉強を進めることができる人間なんて存在しません。
週一の勉強会、月一のセミナーに積極的に参加し、しっかり学びを深めてください。
●メンター制度
カリキュラムの内容の相談はもちろんですが、
日々の仕事の相談なども気軽にできるような環境を整えております。
社員同士はスラックで常時繋がっておりますので、
いつでも気軽に連絡を取り合えます。
◆OFFの時間の共有
弊社では社員は家族と考えます。
ドライな関係ではなく、密な関係を作っていきたいと考えております。
自由参加ではありますが、
定期的にご飯を食べたり
プチ旅行に行ったり
BBQをしたり
などなど、様々なイベントを行っています。
◆カリキュラムで学べる実際の内容
#HTML・CSSの知識
→1人称でのWebサイト・LP制作
→顧客意図を理解し自走できる
#Javascript(juery)の知識
→「良い」プログラムを書ける
→基本構文を用いてロジクの構築ができる
→チーム開発プログラミング
→プラグインを用いた開発
#実務に即したコミュニケーションスキル
→状況を分析して、自分の考えを的確に相手に伝える
→コミュニケーションツール・プロジェクト管理ツールを用いたチーム開発のノウハウ
#開発現場を想定した環境による開発
→開発最適化ツールを用いた作業
→Git運用
#動的サイトへの理解
→PHPの基礎知識
→バックエンド開発とは
#MVCモデルの理解
→MVCフレームワークを用いた開発
#実務(相当)の経験
→クライアントを意識した開発
→「納品する」ということ
As a new team member
スタートアップで急成長したい!
新しいキャリアを築いていきたい!
PHP学んでいきたい!
PHPのスペシャリストになりたい!
私たちブレイカーズで0からエンジニアのキャリアをスタートしてみませんか?
ブレイカーズは、未経験からエンジニアとして活躍できる環境を生み出したいと思い
新たに事業をスタートいたしました。
立ち上がったばかりの会社ですが、
私たちと一緒に成長していきたい方と沢山お会いしたいと思っています。
▷未経験に特化した教育カリキュラムを展開!------------
教育カリキュラムの一例:フロントエンドの場合
Webの基礎学習からスタート(HTML/CSS など)
学習ツール使って肌感覚でコード学習をしていきます。
座学ではなく、直接ツールを使用することで
実際のコードを使用した際の感覚を養っていきます。
サイトの模写
基礎身につけた知識を活用し、参考サイトの模写をします。
参考サイトと同じものを作れたらこのステップはクリア!
jQueryによるJavaScript学習
基礎知識と土台になるページの学習を終えた後は、
サイトに動きを付けるためのJavaScriptを、jQueryを使って学習。
インプットアウトプットを繰り返しながら、
現役エンジニアのフィードバックと共にカリキュラムを進めていきます。
また、よりスキルを高めていけるよう定期的な勉強会も実施!
(現在は状況に合わせオンライン開催がメインとなっています)
----------------------------------------------------------------------------
【ブレイカーズで一緒に実現できること】
◎0から一人前のエンジニアを目指せる!
◎あなたの「やってみたい!」をみんなで実現!
◎エンジニアファーストのキャリアを歩める!
※本募集はブレイカーズの正規雇用となります。
※お客様先でのプロジェクトへは、もちろん当社の正規雇用として参画していただきます。
多数あるクライアントの中から様々なプロジェクトにチャレンジ!
●携われる案件例
・webアプリ、サービスの開発
・スマートフォンアプリ(Android(TM)/iOS)の開発
・ゲームアプリ開発
・システム基盤構築
・サーバ/ネットワーク/データベースの設計構築・保守運用
・WEBデザイン など
●開発環境(例)
開発言語:Python、Ruby、Java、PHP
DB:Oracle、MySQL、SQL Server
OS:Linux、Windows、UNIX
他にも開発、インフラ、運用保守、テスター、デザイナー、など
自分の実現したいキャリアに合わせて様々な開発に携われます!
【求める人材】学歴・職歴不問!第二新卒やフリーターの方も歓迎です◎
・Webエンジニアを目指したい方
・コミュニケーション能力が高い方
・向上心のある方
・探究心が旺盛な方
・新しいことにチャレンジしたい方
気になったかたはぜひ、お話させていただきたいので
一度話を聞きにいくボタンからご応募ください!