株式会社mikai members View more
-
有名デザイナーに師事しデザイナーとしてキャリアをスタート。その後独立し、Web/アプリのディレクター兼デザイナーとなり、某企業のWebサイトを月間100万PVから1500万PVまで成長させるなど、上場企業を中心に30以上のディレクション業務に携わる。2016年8月、株式会社mikaiを設立し代表取締役に就任。
-
浜咲 大樹
-
鳥羽 亮平
マネージャー
What we do
【音楽系を中心にしたバーチャルタレント事務所】
約20名が所属しているバーチャルタレント事務所。「歌ってみた」コンテンツを中心に、ゲーム配信なども行っています。
活動するプラットフォームはYouTubeですが、リアルのライブイベントや、コロナ禍であっても配信・オンラインライブを開催しています。また、VR空間でのライブなど、最新テクノロジーを使ったワクワクをどんどんカイタクしていきます。
▼所属メンバー一覧
http://v-react.com/
Why we do
【世界中の人々を熱狂させるエンターテイメント 】
私たちのビジョンは「世界中の人々を熱狂させるエンターテイメント」作ることです。
バーチャルタレントは国境を超えた熱狂を作り出せるコンテンツであると私たちは考えています。
How we do
【クリエイティブとテクノロジーを駆使】
会社設立以来、VR/ARには人々を熱狂させる力があると信じて活動しています。
エンジニアチームもテクノロジーを使って、いかにエンターテイメントを面白くしていくか、日々考えを巡らせています。
テクノロジーを活用しながら、“双方向のユーザー参加型コンテンツ”を作っていくことで、コンテンツの新しい時代を切り拓いていきます。
【コンテンツに熱狂するメンバー】
熱狂させるエンターテイメントを作るには、何かに熱狂して好きなことをとことん追求している人材が必要です。
miakiには、二次元コンテンツが好きなメンバーが多数在籍しています。
チーム全体がVTuberに熱狂して、事業の拡大に取り組んでいます。
是非、私たちと一緒に「熱狂させるコンテンツ」を作りましょう!
As a new team member
mikaiではバーチャルタレント事務所“Re:AcT”を運営しております。
所属タレントは約20名程度です。
配属予定の「3Dアート部」は40代のマネージャー1名、20代のメンバー1名の2名体制。
Re:AcTは2022年内に
\全 員 3 D 化/
を目標としているため、より開発体制を盤石にすべく、
増員を行うことにしました!
実務経験も約1年程度と、そこまで高いスキルは必要ではありません。
大事なのはRe:AcTを業界3番手のVTuber事務所にする!と言うアツい気持ちです!
また、VTuber事業以外にもVRChatを駆使した新規事業も検討中です。
弊所所属のVTuber「水瓶ミア」もワールドを制作しています!
Re:AcT公式VRChatワールド「Re˸AcT VTuberWorld」が公開 VTuber水瓶ミアが制作
https://panora.tokyo/archives/41837
色々な方とお話しできればと思っています。
ぜひ積極的にエントリー下さい!
▼必須スキル
・3Dモデルの実装経験(1年程度でOKです)
・VTuberが好き
・VRChatにユーザーとして触れた経験がある
▼歓迎します!
・音楽、ライブ、エンターテイメントが好き
・ベンチャーで働いて成長したいという気持ち