パーソルテクノロジースタッフ株式会社 members View more
-
私は、世の中や人々の生活をより素晴らしく、より豊かに変化せていくことができるエンジニアの力に無限の可能性を感じています。そして、その素晴らしい変化を起こす事ができる「エンジニアのスキルアップやキャリアアップを全力でご支援したい!」と思いパーソルテクノロジースタッフ株式会社へ採用担当として入社をしました。
現在は、WEBエンジニアやアプリエンジニアを中心に年間約300名以上のエンジニアの方とお会いさせていただき、キャリア面談を行っております。
私のこの経験から、転職活動においてエンジニアの方に何かお力になれることがあるかもしてません。「堅苦しい面接」という形ではなく、「フラットな面談」で... -
私は、今のパーソルテクノロジースタッフに入るまで
フリーターとして長年仕事、様々な業界に携わってきました。
その際、ふとコンサルタントをやってみたい、そんな思いで初めて就職活動をするも
全てお見送り、どこも応援してくれる企業はありませんでした。
まずは一旦人材系のスキルを手に入れようと思って、前職で働き
そして、出会ったのがパーソルテクノロジースタッフの前段、テンプスタッフテクノロジーの
人事担当でした。
今思うと、私の人生が大きく変わった瞬間はそこにあると思います。
特にパーソルテクノロジースタッフは’’成長プロデュース’’をvisionとして
エンジニアの採用を強化しております。... -
こんにちは!
◆新卒で商社に営業として勤務→人材紹介(エージェント)に転職
◆「候補者様のポテンシャルを引き出したい」という気持ちが強くなり、現在は採用担当としてパーソルテクノロジースタッフに勤務
皆さんは面接で自分の力を思う存分発揮できたことってありますか?
「あの時もっと経験をアピールしておけば良かった」「〇〇のような言い回しをすれば良かった」などと後悔することもあったかと思います。
でも面接って本来は企業が描く未来(事業の方向性など)と皆さんの未来(キャリアビジョン)がいかに合致できるかを一緒に考える場です。
弊社の面接では皆さんの将来のビジョンをお聞きし、そのビジョンを会社が... -
初めまして。IT採用GのMGRを担当している赤川と申します。
私は音楽大学出身で、卒業後も音楽に関わる活動を継続し、仕事といえば「生活費を稼ぐため」のものでした。
契約社員として某大手私塾で事務のお仕事をしながら「これでは駄目だ、しっかりと自立しなくては」と考えていた時、登録していた派遣会社からWebデザインの案件を紹介され、未経験でその案件に飛びこむことになりました。
その時、率直に「こんな急激なキャリアシフトが作れる会社ってすごいな」と思いました。
自分もそうなりたいと考えるようになり、パーソルテクノロジースタッフに転職をしました。
入社して周りの同僚たちを見渡すと、みんなが同じ...
What we do
パーソルテクノロジースタッフとは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社では元エンジニアが個人面談を行い、徹底的にあなたのやりたいことをヒアリング。
あなたが「やりたい」と言えば、それを実現するのが私たちの仕事です。
年間20,000件以上もの案件、1,700社もの企業様と取引している当社ならではの強みを活かし、開発やコンサルティング、採用、組織マネジメントなど、エンジニアという枠すら超えて様々なキャリアを形成する機会を提供しています。
AI、IoTなどの最先端技術や要件定義・設計などの上流工程の案件にも挑戦できます。
当社で圧倒的にスキルアップしたエンジニア多数!資格取得支援や社内外の研修、教育制度が最高水準で揃っているからこそ実現できることです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★当社で圧倒的にスキルアップできる理由!
◉キャリアパスが超”柔軟”
◉元エンジニアによる"ヒアリングからケア"まで一気通貫サポート
◉プライム案件の割合は驚異の80%超え!
◉大グループ企業だからこその充実した「福利厚生」
◉入社後1ヶ月間の「研修」でしっかり成長をサポート
◉「入社半年でチームリーダーに。」マネジメントにも挑戦できます。
◉頑張った分だけ評価される目標達成制度
◉平均残業時間は20時間以下!
Why we do
◆大手だから生じるデメリットをメリットに。
「会社としての規模が大きくなればなるほど、エンジニア一人ひとりのサポートが疎かになる」、そんなイメージを持っている方も多いと思います。
また、アサインされる案件は上長の采配次第。所謂「上長ガチャ」で、直属の上司によって左右されるなんてことも珍しくありません。
しかし、そのようなやり方だと離職率が高くなり、エンジニアも会社もお互いに疲弊するだけでメリットが1つもありません。
当社ではそのような事態が起こらないようにすべくエンジニア一人ひとりを徹底サポート。
元エンジニアである上長がヒアリングからケアまで一気通貫してサポートするので安心して働くことができます。
とはいえ心配・不安な部分もあると思います。そんなあなたには是非当社の面談を受けていただき、実際の雰囲気を感じてみてほしいです。きっと当社のことを、より肌で感じられるはずです。
How we do
▮超エンジニアファースト!大規模グループ企業ならではの強みがあります。
本気でスキルアップ、キャリアアップ目指す場合、「高額な研修を受ける」、「大学院に入る」、「MBAを取得する」などとどうしてもお金が掛かってしまいます。
そこでエンジニア一人ひとりの目指したいキャリアをサポートするために自己実現支援プログラム「CANDO」制度を導入。
エンジニア一人が受けられるキャリアアップ制度の金額は、他社比較最大約30倍!(※)
資格取得支援や社内外の研修、教育制度が最高水準で揃っているからこそ実現できることです。
※ 産労総合研究所、教育費用の実態調査より
※高額支援の場合は社内での審査があります。
▮多様かつハイレベルな案件、業務が存在
20,000を超える案件を抱え、その内80%以上がプライム案件である当社だからこそできることがあります。
AI,IoTなどの最先端技術や要件定義・設計などの上流工程など、あなたのやりたいことがきっと見つかるはず。
具体的な案件に関してはエントリー後の面談でお伝えしています。
是非一度聞きに来てみてください。
▮近い距離で相談に乗ってもらえる環境
元エンジニアが個別面談で徹底的にあなたのやりたいことをヒアリング。
豊富な種類の案件の中からあなたが”ときめく”ものを選べます。
あなたの希望をヒアリングし、なるべく希望と合致するような案件をいくつか提示、その中から決めるという流れになっています。
「どんな言語・ツールで仕事をしていきたいのか」、「フロント側なのかバックエンド側なのか、サーバーサイドをやりたいのか」ということから、「通勤時間はどのくらいがいいのか」という細かい部分までをヒアリング。
案件に入ってみて想像と全く違うということがないような仕組みになっています。
As a new team member
実務経験2年以上のエンジニアを募集します。
将来どのようなキャリアを目指したいですか?そのためにどのようなことに挑戦したいですか?
ぜひ面談でお聞かせください。あなたとお話できるのを楽しみにしております!
<募集職種>
・開発エンジニア
・業務改善エンジニア
・インフラエンジニア
・セキュリティエンジニア
・AIエンジニア
・BIエンジニア
<プロジェクト例>
・転職支援のWebシステムの開発
└要件定義;基本設計;詳細設計;プログラミング;テスト;アジャイル(スクラム等)
└Java;JavaScript;jQuery;SpringBoot;Vue.js;AWS
・動画配信サービスiOS開発
└基本設計;詳細設計;プログラミング;テスト;アジャイル(スクラム等)
└iOS;Swift
・ソーシャルゲームのサーバーサイド開発
└詳細設計;プログラミング;テスト
└PHP;Vue.js;AWS
・NW・SV・DB等インフラ構築
└AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached
・インフラ構築・NW運用保守
└LinuxServer、AWS
・社内システムの運用保守・設計
└Linux、VMWare
・ネットワーク仮想化基盤の構築
└LinuxServer、OpenStack
★歓迎スキル
・他の言語にも挑戦してみたい方
・もっと所得をアップさせたい方
・プライベートも充実させたい方
・上流工程やPM/PLに挑戦したい方
・海外に興味のある方
・好奇心が強く、色々なことにチャレンジしたい人
・影響力のある開発に携わりたい人
・自分でサービスを開発したい人
・将来のために圧倒的にスキルアップしたい人