Discover companies you will love

  • アウトバウンド営業
  • 5 registered

東京|ソフトウェア開発案件におけるIT営業を募集!新規部署立ち上げから参加

アウトバウンド営業
Mid-career

on 2022-01-25

298 views

5 requested to visit

東京|ソフトウェア開発案件におけるIT営業を募集!新規部署立ち上げから参加

Mid-career
Mid-career

Naoki Kaneshiro

株式会社ライトコード / 代表取締役 富士ソフト→エムティーアイ→リクルート→ライトコード設立。 「好きを仕事にするエンジニア集団」の代表。開発なら何でもできる「何でも屋」です。 駆け出しのときはBtoBの業務系システムを開発しており、「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」と考え、BtoC向けのWebアプリ・モバイルアプリ開発を専門としたライトコードを設立。 エンジニアの成長を一番に考え、エンジニアが最高のパフォーマンスを引き出せるような会社を目指しています。 ちなみに、最近は、釣りにハマっています。釣り好きの方はぜひ!

Hiroyuki Choshi

株式会社ライトコード / 取締役 フリーランスエンジニアを経て、ライトコードの取締役に就任。 ゲームアプリ開発に精通したプロフェッショナル。あの有名アプリにも携わっている!? 組み込み系エンジニアとしてキャリアをスタート。当初は携帯電話のカメラ機能やサウンドドライバ開発に携わり、フリーランスエンジニアとして独立。 後にモバイルアプリ開発に興味を持ち、現在はUnityやcocos2d-xでのゲーム開発に携わる。 趣味は、ビリヤード。一緒にできる方はぜひ!

Mamoru Suenaga

株式会社ライトコード / 取締役 インフラ全般に精通するプロフェッショナル。 新卒の際は、プログラマーとして従事。 linuxの世界にハマり、4年目以降にapache/tomcatなどのOSSのMW設定と運用などを数年経験した後、 MW設定をやりながらFW、ルータ、スイッチなどの設定と運用なども経験。 最近は、主にインフラ運用とインフラ設定をAWS/GCP含め幅広くやってます。

岡田 康宏

株式会社ライトコード 取締役 株式会社ファイロット 執行役員 / 株式会社ライトコード 取締役 / 株式会社ライトカフェ 専門役員 / 株式会社ビーンズラボ 技術顧問 / 株式会社レガートシップ 顧問 / 関東沖縄IT協議会 副会長 ひょんなことから、アルバイト先でスカウトされ、エンジニアに転職。 その後、一通りの技術を身に着けフリーランスに。 「当事者意識 と お客様のトナリに寄り添う」をモットーに業務拡大中。 ビジネス検討、業務要件定義、システム設計、開発、テスト、運用。 すべての工程で、いつもそばにいる存在でありたい。 平成 13年 3月 らーめん屋さんを辞める 平成 13年 7月 有限会社グローバ 入社する 平成 17年 有限会社グローバ 倒産(有限会社グローバプロフェッショナルサービス に社名変更) 平成 20年 8月 フリーランスエンジニア に転身 平成 23年 4月 株式会社ライトカフェ 入社 平成 23年 9月 株式会社ビーンズラボ 執行役員 平成 24年 4月 株式会社ライトカフェ 執行役員 平成 27年 1月 株式会社ファイロット 執行役員 平成 29年 3月 株式会社ライトコード 取締役 平成 29年 4月 株式会社ライトカフェ 専門役員 平成 29年 9月 株式会社ビーンズラボ 技術顧問 令和 2年 1月 株式会社レガートシップ 顧問 平成 27年 6月 関東沖縄IT協議会 役員 令和 元年 6月 関東沖縄IT協議会 副会長

株式会社ライトコード's members

株式会社ライトコード / 代表取締役 富士ソフト→エムティーアイ→リクルート→ライトコード設立。 「好きを仕事にするエンジニア集団」の代表。開発なら何でもできる「何でも屋」です。 駆け出しのときはBtoBの業務系システムを開発しており、「自分で作ったものを自分で触れないのは物足りない」と考え、BtoC向けのWebアプリ・モバイルアプリ開発を専門としたライトコードを設立。 エンジニアの成長を一番に考え、エンジニアが最高のパフォーマンスを引き出せるような会社を目指しています。 ちなみに、最近は、釣りにハマっています。釣り好きの方はぜひ!

What we do

ーーーーーーーーーーーーーーーー ▼好きを仕事にするエンジニア集団 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私達ライトコードは、2011年創業のIT企業です。 弊社代表が、BtoBの業務系システムを開発していた時に、 「自分で作ったものを自分で触りたい。そして、世の中の多くの人に触ってもらいたい」 そう思ったのをキッカケに、BtoC向けの「Webサービス・スマホアプリ開発」を専門としたライトコードを設立しました。 それから、13年。 ライトコードは、これからますます「加速」していきます。

What we do

ーーーーーーーーーーーーーーーー ▼好きを仕事にするエンジニア集団 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私達ライトコードは、2011年創業のIT企業です。 弊社代表が、BtoBの業務系システムを開発していた時に、 「自分で作ったものを自分で触りたい。そして、世の中の多くの人に触ってもらいたい」 そう思ったのをキッカケに、BtoC向けの「Webサービス・スマホアプリ開発」を専門としたライトコードを設立しました。 それから、13年。 ライトコードは、これからますます「加速」していきます。

Why we do

ーーーーーーーーーーーーーー ▼技術力が認められ急成長中! ーーーーーーーーーーーーーー 現在は、「東京オフィス」「福岡オフィス」「大阪オフィス」の3拠点で事業展開しており、 主に、有名大手企業の大規模Webサービスのシステム開発や運営、 インフラ構築・運営、スマートフォン向けゲームアプリの開発・運営に参画しております。 まだ創業して数年ですが、確かな技術力が認められ、現在、急成長中の会社です。 営業のみなさまには、会社の顔として、当社の商品を十分にアピールしていただきたいと思っております。

How we do

ーーーーーーーー ▼フラットな社風 ーーーーーーーー ライトコードは、代表や取締役との距離が近い会社です。 拠点同士の交流会を開催したり、働き方の希望を叶えたりと、ボトムアップで制度や組織を作っており、メンバーの「こうしたいという思い」を実現しています。 「週2日出勤して、あとはリモート勤務とかできるようにしたいよね」 「いや、毎日リモート勤務できる環境が理想」 「満員電車乗りたくないから、フレックスが良いな」 「女性エンジニアも安心して働けるような環境を作りたいよね」 「そう、男性エンジニアも育休取得できたりね」 そんな意見を吸い上げ、最近では、 「フルフレックス制」「フルリモートワーク」 が実現しました。 また、残業嫌いの社員が多いため、残業もほとんどありません。(代表も残業嫌いです) ただ甘やかしているのではなく、社員がストレスを抱えず、「最高のパフォーマンスを発揮して欲しい」という代表の願いでもあります。 環境、新事業、ワークスタイルも全員で作っていける、ライトコードはそんな会社です。

As a new team member

ーーーーー ▼業務内容 ーーーーー ソフトウェア開発案件における営業担当を募集いたします。 現在、営業基盤を1から作りあげていくため、営業部署の再編を行っております。 そのため、ご自身の経験と弊社の強みを活かした営業基盤を一緒に作りあげいきましょう! 【具体的には】 ■ クライアントとの営業折衝 ■ ソフトウェア開発案件の獲得 ■ 営業計画、戦略立案 ■ その他 ※ITに関する知識はこちらでサポートします ーーーーーーー ▼必須要件 ーーーーーーー ■ アウトバウンド営業の実務経験(他業種可) ーーーーーーーー ▼歓迎するスキル ーーーーーーーー ■ IT用語の理解 ■ IT業界の知識 ■ プログラマー出身の方 ーーーーーーー ▼求める人物像 ーーーーーーー ■ コミュニケーション能力(プレゼンテーション力、傾聴力)の高い方 ■ 目標達成意欲が高く、課題解決能力に自信のある方 ■ 自らが中心となり、周りを巻き込みながら計画を実行する力のある方 ■ 物事を素直に受け入れ、楽しく仕事をする姿勢をお持ちの方 ーーー ▼勤務 ーーー ・フルフレックス制 ・リモート可
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2011

    50 members

    • CEO can code/

    東京都港区西新橋1-1-1 10F WeWork 日比谷FORT TOWER