Discover companies you will love
小原 努
Web事業企画開発室室長兼執行役員。大手プロバイダでインフラエンジニアや業務支援システムの開発を経験後、クイックに入社。新規事業の立ち上げや、社内システムの開発、広告運用体制の構築などを手がけた後、クイック本社内にWEB事業企画開発室を立ち上げる。メンバーのマネジメントを行う傍ら、サービスのプランニングからコンテンツの企画、システム開発まで幅広く関わる。
Yasuki Hama
2010年に株式会社ヘッドウォータースに入社。 常駐先で開発やブリッジSEをしつつ、自社の組織作りやサービス開発に関わる。 2013年7月22日(うちのシニアマネージャーの誕生日)に、 株式会社クイックに内製を推進するエンジニア第1号として入社。 入社後、システム化されていない業務のシステム化や、 業務システムのリニューアル等を行う。 現状は開発エンジニアマネージャーとして、 継続的に成果を上げられる開発組織にするための、 組織作りがメインミッション。
Hideyasu Tobaru
クイックでは、エンジニアリングマネージャーとして組織横断的な課題解決、エンジニアチームビルド、採用、育成、人事評価などエンジニアの成果が最大化できるような仕組み、体制、制度設計を行っています。 見た目は静かに見られますが、私を知る人からは「熱い人」とよく言われます。 何に対する熱さかというと、人だと考えています。 エンジニアとして、昨日よりも今日の自分に少しでも成長を感じて欲しいですし、 今日の自分よりも、明日の自分が更に一歩成長したと感じてもらえる環境を創りたいです。 皆が互いに刺激となる環境が出来たら最高ですし創っていきます。 チームメンバーが一丸となって、一人、個で達成できない高いところ、遠いところに行きたいです。 ユーザーから感謝される、またはあって当たり前となるようなプロダクトをユーザーに届け続けていきたいです。
最強のエンジニア組織は最高のメンバーだからこそ作れる。変革期にある大手企業のEMが考える理想の組織とは
Hideyasu Tobaru's story
中平 進也
Web事業企画開発室のシニアマネージャー。 エンジニア・プランナー・デザイナー等の統括マネジメントを担う。 新卒で入社後、新規事業・サービスの立ち上げとグロースハックを次々に担当。 並行して社内システムの設計とプロジェクトマネジメントを行う。 その後、内製化を実現するための開発チームを立ち上げ、現在は採用からチームビルディングまで一貫して関わり、組織マネジメントを行いながらプロデューサーとして複数のプロジェクトを兼任。
オフィス風景
MTGスペースの様子
豊富な情報を揃え、いい仕事ができる環境
落ち着いた作業スペース
様々な職種のメンバーが揃い、意見交換をしている
社員の風通しがよく、アドバイスをし合える風土
Company info
Founded on 09/1980
1,528 members
東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館