株式会社Kant members View more
-
古川 悦子
Business (Finance, HR etc.) -
尾島 康仁
Other
What we do
当社はITの事業をベースとして不動産、保育園を始め、複数の事業を営んでおります。
7年ほど前から、メンバーの大半がリモートワークで仕事に頂いており、福岡、大阪、滋賀、名古屋、茨城、神奈川、東京と住んでいらっしゃるところも様々です。また、一部海外在住の方もおり、ホテル運営代行として、またカスタマーサービスなどもしております。
Why we do
既存の業界の慣習や常識にとらわれない新しい発想でお客様や関わる人々を喜ばせることに楽しさを感じる、 アツいメンバーが集まっています。既存の考えではできないこと、諦めてしまうことも、メンバーのアイディアで解決させてより多くの事業を立ち上げることを目的としています。
How we do
【出社義務なし!お子様がいらっしゃっても柔軟な働き方で弊社をサポート】
作業は基本的には在宅でパソコンからの作業となります。
パソコンはご用意頂く前提となりますが、場合により当社より貸し出しを行います。
オンラインミーティングが可能なインターネットの環境は必須ととなります。
【作業量・時間】
最初は1日2~3時間程度、月間40~60時間ぐらいの作業量の範囲で相談となります。
内容によって1ヶ月の間に波はありますが、月末が経理の締めが多く忙しくなります。
業務内容、作業の効率を拝見させて頂き、双方合意の上で追加でお願いする場合もあります。
リモートワークを前提としておりまして、勤務時間・出社の義務はありません。そのため、作業時間についても基本的に自由ではありますが、平日日中のコンタクトが取れるように御願いたします。
また、週末にまとめて、ではなく毎日コンスタントに2~3時間ぐらいは時間が確保できることが前提となります。その他のお仕事との兼業は構いません。また、夜にできる作業であれば、深夜帯に作業することも構いません。
対応スピードは早いほうが望ましいですが、常に当日の即日対応を想定はしておりませんので、
事前にご旅行、お休み、諸事情などで全く対応が難しい日がある場合には、ご相談ください。
やり取りはチャットワークまたはメール、別途タスク管理ツールを使います。
zoom/Skypeで1ヶ月に2回~4回の定例会を行うことを想定しています。
最初の研修中には、より多くのMTGを設定する場合もあります。
As a new team member
人事、総務、秘書などのバックオフィス系業務を担当してくださる方を募集いたします。
事業拡大のためこの度募集をさせていただきます。
人事業務として
・採用支援業務
・社内メンバーの労務管理
・入退社手続き
・社内イベントの企画
・社内制度の構築
秘書・総務として
・日程調整、面談予約
・書類の発送
・各種問合せ(電話)
・社会保険の加入手続き
・助成金調査、問い合わせ、申請書類作成
などがあります。その他も発生する可能性があります。