株式会社HIT members View more
-
本物のプロフェッショナル人材をこの会社から一人でも多く輩出します。
まだまだ無名集団ですが、一緒に盛り上げてくれる強き人材をお待ちしております。 -
=紹介=
「ビタミン不足」と申します!
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト(以下ワイリフ)をメインにプレイしてますが!
スマホアプリ全般、私のテリトリーです😎
過去にeスポーツの大会企画運営を行っていました。
その時の習慣で、日本国内でこれから流行りそうなゲームや、国内外のeスポーツ情報などを取り入れていたり、eスポーツの大会を視聴者目線・大会運営目線・選手目線で常に分析しているので、BLOGではeスポーツにまつわる考察を私なりに書いていきます。
お時間がありましたら覗いてみてください😋
=ゲーム歴=
レインボーシックスシージ
PUBG MOBILE
モバイルレジェンド
リーグ... -
HGC マネジメント、スカウティングをしております。大和大蛇(やまとのおろち)です!
プレイヤーとして出場した『ディシディアファイナルファンタジー』では全国ベスト8。優勝を掴めなかったこの悔しさを繰り返さないように、次は自分がプレイヤーではなくマネジメントの立場から頂点を目指します。
《ファンから愛される強いチームを自分たちの手で創っていく。》
【HGC】は《ゲームのプロ、社会人としてのプロを目指す》を理念とし、それに共感をして加入いたしました!
自分ではなし得なかった頂上からの景色を見る為に、同じ志しを持つ選手は【HGC】で共に頑張りましょう!
個人Twitterでも質問などお気軽... -
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフトのリーダをしているSaiです。
【ADC担当:ヴァルス教】
皆さんに応援してもらえる最高のチームを作るため活動中!!
大会(公式、花金杯、腕試し杯など)での優勝を目指して日々練習しています。
時間が合えば一緒にプレーしましょう!
※TwitterのDMお待ちしております。
HPにてプレー日記を書いています。
是非、見に来て下さい!!
日々の活動をツイートしてます。
What we do
私たち株式会社HITはeスポーツ事業、人材ビジネス事業、WEB事業など多角的に事業を展開している会社で、根幹である人材ビジネスで成長し、eスポーツ事業、WEB事業と領域の幅を広げてきました。
それらの経験を活かしてオンラインスクール事業を展開している企業と連携し、幅広い人材育成にも活躍の場を広げております。
Why we do
WEBデザイナー、WEBエンジニア、マーケティングなど
WEBに関する幅広い内容をすべて学ぶことができるオンラインスクール。
これからの時代に求められるIT人材、マルチクリエイターを育成するための環境を作っています。
How we do
弊社では自分が今〈できること〉と〈やりたいこと〉を切り分けて考えます。
自分ができることの先に、やりたいことは存在します。その逆はありません。
今の自分ができることでまず組織やチームに貢献する。
その上でやりたいことのスキルアップを目指し、その先でやりたいことを実現する。
これは創業当時から変わらない考え方です。
As a new team member
【 依頼内容 】
オンラインスクールのチャットサポート
現在350名を抱えるWEB系のオンラインスクールを運営しております。受講生に対してチャットにて不明点を解消していただくメンバーを必要としているのですが受講生増加の勢いが止まらず、チャットサポートできる人が圧倒的に不足しています。下記内容にご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください!!
メイン業務
《チャットサポート》
15時〜23時の間で受講生の質問にチャットで対応していただきます。
主な質問はプログラミングや言語に対する不明点です。
・ここがわからない・・・
・ここで躓いている・・・
そういった内容に対してチャットでサポートをお願いします。
《ZOOMサポート》
2週間に1回、受講生に対して技術的な内容のレクチャーから、案件の獲得のアドバイスなどをZOOMを通じてチャットでは解決できない課題をサポートしていただきます。
★ここがポイント!
働き方はフルリモート、フルフレックスで固定的に安定した収益の確保が可能です。
PC・ネットがあれば全国どこからでも業務をしていただくことが可能です。
安定的に稼働していただける方には長期的にお願いしたいと考えています。
【必須】
■CSS、HTML、WordPressの知識
【尚可】
■接客業などのユーザー対応経験
■プログラミングスクールでのメンター経験
■システム開発経験
▼少しでも当てはまったらお気軽にご連絡ください!▼
・空いた時間を活用して収益を増やしたい!
・エンジニアの経験を違う形で活かしてみたい!
・これから伸びていく業界や市場でキャリアを積んでみたい!
・フルリモートで働きたい!
【 依頼期間 】
長期間
【 契約金額 】
月額固定(担当人数によってはそれ以上お支払いすることが可能です)