エレビスタ株式会社 members View more
-
大学入学してすぐに、シラバスで「起業論入門」を目にし、
全身に衝撃が走り「一生この道でやっていくだろう」と直感、
その勢いで授業が始まる前から、中退を決意する。
それから数カ月後、PPCマーケティングの会社を立ち上げ、
SEOアフィリエイトの会社(当時、日本一の売上)に参画し、
満を持してPPCとSEO両輪のサイトアフィリの会社を設立。
野望は、世界の各分野で、
最も影響力のある「カテゴリNo.1メディア」
を運営し情報の流れを変えること。
志しは、直接的でも間接的でもない解決策である
「サードオプション(アウフヘーベン)」を提供することで、
世界中の人々の生活が、
... -
現在大学4年生、エレビスタのインターン、今年で3年目。
メディアチームに所属していて、映画ひとっとびのメインディレクター。
サイトのさらなる成長を目指して、日々奮闘中です。
https://eigahitottobi.com/ -
一言で表すならば、真面目な変人。
シューターとしての絶対的な自負を持つ。指を守るテーピングを巻き爪の長さにすら拘りを見せる。
何より「人事を尽くす事」には尋常では無く、1日の行動も最適且つ自らの納得を満たす物を正確なルーティンで刻むよう心掛けている。 -
初めまして!
エレビスタの採用担当、佐藤と申します!
ラーメンをこよなく愛しています。
※豚骨と家系を中心に新規開拓随時進行中
wantedlyを通して新卒採用、中途採用、転職、インターンなど積極的に募集していきたいと思っています。
とにかく応募者様の事が知りたいです!なので面談や面接の際は緊張せず楽な気持ちでお話ししましょう!
皆様のご応募、首を長くしてお待ちしております!!!
What we do
◉はじめまして!
────────────────────
もっと“もっとも”を作りたいエレビスタです!
さて、様々なバックグラウンドをお持ちの方、
様々な状況(仕事、プライベート問わず)の方、お忙しい方、めっちゃ暇な方、
「面白そうなだなエレビスタ」ということが少しでも伝えられればと思います、ちょっとお時間くださいませ!
◉最近のニュース
────────────────────
Forbes japan掲載
https://forbesjapan.com/articles/detail/43085
2021年度「ベストベンチャー100」選出
https://best100.v-tsushin.jp/company/erevista/
「アジアで注目の企業100選」選出
http://japan-business-headline.com/asia-company/company/erevista/
◉やっていること
────────────────────
1.SDGs「エネルギー×Tech」
2.デジタルマーケティング
3.メディア、App
1.SDGs「エネルギー×Tech」
────────────────────
・みなさんがお持ちの全てのデバイス、全ての家電製品は、エネルギーなくして動くことはできません。人間で言えば飲食、絶対的に必要な根本、原理原則、それがエネルギーです。寡占化された閉鎖的なエネルギーの市場にエレビスタが入り、“もっとも”にしていきたい。そのために、下記などのサービスを展開しており、今も新サービスが生まれています!
a_太陽光発電投資の売買プラットフォームサービス「SOLSEL (https://solsell.jp/)」
b_エネルギー投資の管理サービス「まとめてソーラー ( https://matomete.solar/ )」
2.デジタルマーケティング
────────────────────
・デジタル上で行うマーケティングを一手に担います。
・検索、instagram、TikTok、webメディア、App、動画、LINE、様々な方法を活用し、クライアントに利益を提供することがゴールです
・また、クライアントだけでなく、ネットワークのメディア様の収益化のためにもさまざまなツールを提供し、両輪でwin-winにしていきます。
3.メディア、App
────────────────────
・エレビスタは元々webメディアからスタートした会社でした
・ご利用頂いたユーザーが、much betterな意思決定ができるように正しい情報の提供や、これまでになかった視点での情報の提供を行いたいと考えています。
・ SDGsメディア、SpaceShip Earch ( https://spaceshipearth.jp/ )
・エネルギー投資メディア、SOLACHIE( https://solsell.jp/media/ )
・CHOOSENER +( https://erevista.co.jp/media/ )
・映画ひとっとび( http://eigahitottobi.com/ )
Why we do
◉ エレビスタの目指す姿・ゴール
────────────────────
▶︎▶︎ もっと“もっとも”を、作る ◀︎◀︎
エレビスタは、世界を変えようとか、何か「特定の分野のペイン」を解決したいとか、そういったスタートをしておりません。
「正直者がバカを見て、情報格差を利用してうっしっししている」
ことが往々として起こっていることに、悔しさを感じてできた会社です。
エレビスタが考える“もっとも”な事業を展開をし続け、
“もっとも”ではない商品、サービス、考え方が、世の中・市場から減っていったら、
エレビスタとしては、一つのゴールです。
エネルギーとマーケティング以外にも、
“もっとも”じゃない、の対象を持っている方、
超歓迎です、それエレビスタでやりましょう
◉ なぜ「“もっとも”」を目指すのか
────────────────────
なぜやるのか、を答えると、めちゃめちゃ小物になりますが、「人を騙してうっしっししている、のを嫌悪しているから」です。
そしてそれが自分や、自分の思入れがある人・コミュニティに、降りかかってほしくないから、です。
「嫌い」とか言うと小物感際立ちます、が、背伸びせずに言えばこれです。
社会を変えたい、宇宙にインパクトを与えたい、そういったマクロからスタートしておりません。
ただ、一番信じれるものを考えた時、一番最初に出てきて、一番最後まで残っていたのが「誠実が悪意に負けない」「正直者がバカを見ない」でした。
堂々と正義の味方と名乗って、そういう行動をとることを称賛される、って清々しい、誇らしいとエレビスタは考えます。
ということで、エレビスタは、エレビスタの考える、“もっとも”を目指しています!
────────────────────
How we do
◉ 働き方
────────────────────
▶︎「船の漕ぎ手」と社内では呼ばれます!安い言葉で「主体性」です。
例えば船の漕ぎ手であれば→不満があれば自ら人を巻き込み解決する動きをとります、
例えば「お客様乗り手」であれば→不満があればクレームをいいます、
漕ぎ手は「お客様乗り手」のために働くことを望みません。
エレビスタでは、全員が船の漕ぎ手で、全員が気持ち良く成長していける働き方を推奨します!
▶︎変な話、どれだけサボってもほとんど何も言われない環境です。
自分で成長を意識してどんどん前に進もうとする人だととても相性が良く、居心地良くガンガン成長していける環境です!
▶︎逆に「仕事はもらうもの」という受け身スタンスが強い方だと、「暇」になってしまい、成長機会を失ってしまうため、エレビスとは相性が良くない傾向です。。。
▶︎毎週金曜日はほぼみんなで飲みに行きます、土日も遊びます、でも別に参加しなきゃいけないプレッシャーとかも一切ないです!とりあえず仲良いです!
◉ こんなチームです!
────────────────────
・社会不適合者っぽい人多め
・ バスケ勢力強め(代表もバスケ)
・ 女性が酒モンスター多め
・ インターン多め(50%ぐらい)
・ バグース銀座店での出没率高め
・ 夏はコテージでBBQしてソファ壊す率高め
・ ナナメウエ多め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
▶︎ 出身
・web広告
・webサービス
・webメディア
・ベンチャーキャピタル(CVC)
・総合商社
・病院
・豊洲市場
▶︎ インターン
・慶應大5
・早稲田大1
・東京理科大1
・明治大1
とかとかとかとか!
その他いっぱい、なんかいっぱいいます!
◉ 主な制度、福利厚生
────────────────────
▶︎無限チョコ制度
チョコが、無限に、永遠に、食べられます。
▶︎エンドレス紅茶制度(社内カフェ)
コーヒー、紅茶、水、など、無限に、永遠に、飲めます。
▶︎二宮金次郎制度
本が、無限に、永遠に、読めます。
▶︎外見自由制度
オフィスカジュアルなどの規則は一切ありません。ドレッド、金、ピンク、などなんでもありです
▶︎社内イベント
忘年会、花見、BBQ、スポーツ大会など、大暴れします。
▶︎業績と忙しさで変更がありますが 社員旅行
バリ島、タイ、マレーシア、シンガポール、ハワイ、NYに行きましたァ
As a new team member
◉ やること
────────────────────
・広報担当/採用サポート/PR活動
・「エレビスタの姿が外部に齟齬なく伝わり、エレビスタerが自然と集まる状況を作る!」
・メディア活動、外部への発信活動(SNS、note、cultureブログ、オフラインイベント、その他PR活動の、アイディア次第
◉ 注意点、備考
────────────────────
・「インターンだから」、というのないですエレビスタ
・平等で、全ての人にチャンスがあります、もちろん大変なことも平等です
・当然ですが、全部できるようになるためにステップがあります
・最初は勉強から、泥作業系ももちろんガンガンあります
・苦労そのものに価値はないです。ただ、必然的に通らなければならない道はあります
・綺麗で正しい素振りを身につけなければヒットは打てません
・ただごく稀にその道すら不要な一部の人がいますが、そういった傑物は、エレではガンガンショートカットさせるので期待しててください
・ちなみに私は野球部でも野球ファンでもなんでもないです
・ガンガンお任せしますし、ガンガン期待値は上げていきます
・ガンガン成長してもらいたいし、定量的な評価指標に応じて応じてガンガン給料も上げます
・エレビスタでインターンやった人はみんな優秀、そう言われるようにできたら良いと思います
→思い切り働いて成長したい、という方のご応募お待ちしておりますっ!
────────────────────
みなさんのご応募と、スーパーご応募、スーパーにお待ちしておりまぁす!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /