Misaky.Tokyo members View more
-
三木アリッサ MISAKY.TOKYO(ミサキ・トーキョー)CEO
Forbes JAPAN 「地球で耀く女性100人」最年少選抜(2018)/ Business Insider Japan 「Game Changer 2019」選出メンバーの一人
1992年NY生まれ。アーティストとして受賞歴も多く活躍する母が、ビジネスで苦戦している姿を見て、アーティストや職人が経済的にも豊かになるような世界をつくるべく起業家を目指す。
早稲田大学法学部在籍中にプリザーブドフラワー専門ブランド立ち上げに参画し、楽天ナンバーワンブランドに成長させ、卒業後外資系メーカーにて初の学部卒マーケターとし... -
2021年5月 Misaky.TokyoにてFull time勤務
- Production operation
- FB ads
- Shopify development, analysis
経歴
2017年11月 株式会社Loco Partnersにジョイン。
2020年10月 Go Ride, Incへジョイン -
2020/10〜 Misaky.TokyoにてFull time勤務
- Brand Manager
経歴
2019/6 Vegan Fashion Weekマーケティングインターンジョイン
2019/12 カルフォルニア州Woodbury Universityマーケティング専攻グラフックデザイン副専攻卒業
2020/03 Misaky.Tokyoジョイン
What we do
CashiCake.incは、「日本を世界に」をビジョンとして、2019年9月にロサンゼルスで創業したフードテックカンパニーです。
現在は新規事業として、健康なライフスタイルを創りたい人をサポートするドリンクの事業を準備しています。海藻のヘルスベネフィットをベースに、世界の人を健康でポジティブにする、そんな事業です。今回の募集ではこの事業のPMを募集します。
〇 弊社の既存ブランド事業内容
弊社を代表するブランドが、Misaky.Tokyoです。
Misaky.Tokyoは「お菓子を通じて世界をサステイナブルな社会」を創るため、ヴィーガン、グルテンフリー、無着色無添加のお菓子をECで販売しています。
世界中の人に愛される形を模索し、
これまでの”和菓子”ではなく、Wagashiとして全く新しい提案をしています。
創業2年ながら、Misaky.Tokyoは
・アカデミー賞・エミー賞の前夜祭にベンダーとして出店
・キムカーダシアンのブランドKKWとのコラボ
・映画製作会社のDreamWorks本社で販売(全米で10社のうちの1社)
などを実現させてきました。
〇 Misaky.Tokyoメディア実績
・アメリカ最大のフードマガジンBon appetite に掲載
・弊社代表が日テレ「真相報道!バンキシャ」のコメンテーターとして出演
・TBS 「マツコ会議 」出演
Why we do
弊社代表の三木が起業を志したのは7年前。きっかけは三木の“母親”にあります。母親は陶器の繊細な造形・絵付を行うアーティストとして数多くの賞を獲得するなど活躍していましたが、その一方でビジネス面ではなかなか稼げず、苦戦していました。そんな母親の姿を見た三木は「アーティストや伝統工芸の職人が経済的にも豊かになる仕組みをつくりたい」と考えるようになりました。
アーティストや職人さんは素晴らしい作品を創ります。しかしなかなかビジネスとして成立させづらい状況にあります。それは彼らの才能をマネジメントする存在がいないから。例えば、芸能界はマネジメント事務所があり、マネージャーなどが芸能人の才能をマネジメントして、さまざまな仕事を引っ張ってきます。
アーティストや職人さんの世界に才能をマネジメントする存在がいないのであれば、私たちが才能をマネジメントして仕事を引っ張ってくる存在になればいいのではないか。彼らが補助金や年金など国に頼るのではなく、きちんとしたビジネスの仕組みを構築して生活をより良くしたい。そんな思いでCashiCake.incは創業に至りました。
「日本を世界に」
皆さんはまだ知らないかもしれませんが、日本が世界で戦うチャンスはあと10年ほどしかありません。
その理由は、
1,日本人で世界で成功している人が少なく、先輩が後続を引き上げてくれる環境が無い。
2,日本人以外で助けてくれる人が少ない。アメリカにおいて現在3,40代の富裕層は日本が好きだけれど、10代や20代は韓国中国が好きが多い、つまり日本人を後押ししてくれる人が将来いなくなってしまう
3,アジア圏の内部でも脱日本の傾向がある。事実、STOPASIANHATEのムーヴメントが起きた際、その情報がアジアの様々な言語に翻訳されたが、日本語に翻訳されることは無かった。
日本が少子高齢化でシュリンクし、世界に挑戦しなければならない中、
以上の理由で日本人には逆風が吹いています。
だから今、私たちは挑戦します。
日本のものを世界にお連れすることで、世界に突破口をつくっていきたい。
あらゆる職人やアーティストの方々に世界で活躍してもらう土壌を創っていきたい。
それが私たちのビジョンです。
How we do
CashiCake.inc では、
「ビジネススキル」「頭」「心」
の三つを大切にしています。
「ビジネススキル」は文字通り、マーケティング思考力やマネジメント能力など
ビジネスの場面で活躍するのに最低限必要な知識のこと。
「頭」とは、主体的に自分の頭で考えられる能力のこと。
普段の思考のクセがビジネスにも影響することは多々あります。
「心」とは、メンタルが安定しているかどうか、ということ。
心の安定は、着実な成長のためには必要不可欠な要素です。
何か心の負担を抱えていたら、メンバーが聞いて、支えてあげる。それのわが社では大切なチームメイキングの一つだと捉えています。
この三つを大切にしながら、PDCAのサイクルを回していくことでメンバー個々人の成長をサポートします。
その周りを固めるのは、意欲を形にしてきたパワフルなメンバー。
・早稲田大学在籍中にプリザーブドフラワー専門ブランド立ち上げに参画し、楽天ナンバーワンブランドに成長させたり、イスラエル専門商社時代には新規事業開発マネージャーとして、過去最高売上を半年で達成し、Forbes JAPAN 「地球で耀く女性100人」に最年少選抜。そしてロサンゼルスで弊社を創業し、2年でアカデミー賞・エミー賞前夜祭での提供に至るまでブランドを成長させたCEO
・単身渡米してアメリカで大学に進学し、米国最大規模のヴィーガンイベントのインターンシップを経験。その後住むところにも困っていた時にMisakyと出会い、インターンから正社員になった現Misaky.Tokyoプロジェクトマネージャー
など、刺激を与えてくれる人がアメリカ・日本各地から集まっています。
この環境で、一緒に働きませんか?
As a new team member
2022年上半期にローンチ予定の新規プロダクト、そのプロジェクトをけん引する
プロジェクトリーダーを募集しています。
このプロジェクトでは、健康なライフスタイルを創りたい人をサポートするドリンクを取り扱います。ローンチ時はECで販売しますが、いずれは小売店にも販路を拡大する予定です。
アメリカのマーケットで新規プロダクトを1からスケールさせる、貴重な経験を積むことが出来ます。
このプロジェクトには、社としても今後のIPOに向けて力を入れています。
現在、プロジェクトチームは主にCashiCake.inc代表、会計担当、デザイナー複数名、コミュニティマネージャーで構成されています。このチーム全体を俯瞰し、プロジェクトを力強くかつ円滑に推進する役割を担って頂きます。
〇具体的な仕事内容について
・プロジェクトのディレクション業務
・プロジェクトロードマップの作成
・マーケティング戦略の立案、実行
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション(英語or日本語)
・カスタマーデータの整理、分析
〇 この仕事で得られるもの
・海外でのプロダクトの拡大の経験
・事業計画立案からプロダクションの管理、マーケティング戦略の実行までの幅広い実務
・マルチタスキング能力
・海外で働くことへの自信
〇 必須の応募条件について
・社会人経験5年以上
・ビジネスレベルの英語、日本語
・PCスキル
・Google Document/Google Spreadsheetスキル
・バイタリティがある方
〇 求める人物像について
・オープンなコミュニケーションが出来る人
・自分で考え、アイデアを行動に移せる人
・ポジティブで主体的に行動できる人
〇 はたらき方について
・週40時間~
・フルリモート勤務(日本からの場合)
最後までご覧いただきありがとうございます。
興味がある方は気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンからご応募ください!
Average age of employees in 20s /