株式会社HRForce members View more
-
採用担当
What we do
㈱HR Forceは、東証プライム市場上場船井総研ホールディングスのグループ会社で、AI・ビッグデータを活用したダイレクトリクルーティング事業・AI Adプラットフォーム事業を行っている会社です。
◆展開事業の紹介
・AIやビッグデータを活用したダイレクト・リクルーティング事業(2018年)
・AI・Adプラットフォーム事業「Recruiting Cloud」(2018年)
設立4年目の人材系ベンチャーですが、累計顧客は6,000社を超え、売上も初年度13億円→2年目26億円と急成長中のベンチャーです!
Our Vision; Go HR Transformation! -テクノロジーで”働く”を変えていく-
Mission
1.社会単位の人材最適配置
2.従業員生涯価値の最大化
3.採用プロセスの自動化
4.オープンタレントマネジメントの推進
5.新しい従業員体験のデザイン
我々はテクノロジーで”働く”を変えていくために、上記5つのミッションにコミットしています。
事業拡大に伴い「テクノロジーで”働く”を変えていく。」仲間を絶賛募集中です!
巨大なマーケットに対して、共に”新常識”を広めていきましょう!
Why we do
◆HRForceの強み
「1.コンサル」×「2.マーケティング」×「3.ベンチャー」
それぞれの要素の掛け合わせがHRForceの強みになっています!
コンサル:HRForceはコンサルティングファーム船井総合研究所から生まれました。前身である船井総研としての活動期間を含めると、27年以上に渡り人材領域でコンサルティングやサービス開発を行ってきたことになります。HRへのナレッジとノウハウの蓄積を活かした事業戦略が強みになっています。
マーケティング:Webマーケティングへの知見が事業拡大に必須となっているのが、変革期に突入している現在の求人広告業界の流れです。HRForceは弊社代表の高山を筆頭にwebマーケティングのトップコンサルタントたちが立ち上げた会社であり、この領域に大きな強みを持ちます。
Webマーケティングと人材業界の両方に深い知見を持ち、事業を回すことのできる会社は多くありません。だからこそ私たちはこの領域を起点として事業を開始し、躍進することで、ミッションとして掲げるHRの変革を目指しています!
リクルーティングからタレントマネジメントまで、企業と求職者が抱える課題をデータ×AIで解決。
「HRが変われば、社会も変わる ~Go HR Transformation!~」
How we do
【HRForceの特徴】
代表取締役社長を務める高山は、船井総研ホールディングスで歴代最年少社長を務める人物です。社員も20-30代前半が中心、ベンチャーならではの自由で自律的な社風。裁量の大きさ、情報共有の速さ、事業戦略の緻密さが特徴です。
【採用への取り組み】
「ミスマッチを減らしたい」との想いから、長期インターン生を新卒社員として積極採用しています。この取り組みは2018年の創業当初から行っており、学生の皆さんとHRForceがお互いをオープンに知り合った上で、不安なくご入社いただくための制度です。内定後、学生のうちから社員として働かれる方もいらっしゃいます。
◇正社員70名の内、約半数が新卒3年目以内のメンバーです。
◇インターン生・新卒出身校◇
<関東> 東京大学・一橋大学・慶應義塾大学・早稲田大学・上智大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・ICU
<地方> 東北大学・京都大学などの地方大学
<海外> 欧米諸国の海外大学
◇中途採用実績◇
リクルート・サイバーエージェント・pwc・セプテーニ・ビズリーチ・indeed・メルカリ・Wantedly・salesforce.com・ZUUなど
【HRForceのはたらく環境】
メンバー:創業当初 船井総研トップコンサルタント7名(2018年02月)→ 正社員70名
「一番いい時間に、一番いい場所で、一番得意な仕事をする」
を合言葉に、個々が最高のパフォーマンスを発揮できるよう様々な制度を敷いています。
まだまだ制度強化中!最高のパフォーマンスで働くための環境を、一緒につくっていきましょう!
As a new team member
『テクノロジーで”働く”を変えていく。』
HRForceは、Web会社説明会を開催いたします。
日程:毎週月・水・金 ①13:00~13:30 ②19:00~19:30
▼説明会コンテンツ
①会社説明(約10分)
②今後の事業展開(約10分)
③社員インタビュー(約10分)
・若いうちから結果を出し、事業を動かす実感が持ちたい方
・プロ人材になりたい方
・高いビジネススキルと論理的思考が身につけたい方
・「自分ならどうするか」自律型人材になりたい方
・新規事業に挑戦したい方
・人材業界/HR業界に興味がある方
・起業を目指している方
・ベンチャーで裁量を持って働きたい方
・主体的に組織をつくっていきたい方
・採用コンサル/WEBマーケティングに興味のある方
・スピード感を持って仕事をしたい方 など
少しでも興味をお持ちいただけましたら
お気軽にご参加ください。