カメラブ株式会社 members View more
-
カメラのサブスク社長兼フォトグラファーです。たまにドローンも飛ばしてます。
2005年→2017年
5人の医療系WEBコンサルのスタートアップにジョイン。
営業/社長室/経営企画室/財務経理/上場準備室/新規メディア事業部門など、領域を問わず実務レベルから把握しゼネラリストとして立ち上げに従事。事業を0から創る方法、200人規模の組織に至る方法を学ぶ。
健康を創る業界に10年以上いる中で、その先の生き甲斐を創りたいと考えるようになり、長年の趣味であるカメラの領域でサービスを考案、ビックカメラのアクセラレータでファイナリストになったことがキッカケで独立を決意。
2017年→現在
20... -
フォックス
Writer -
世の中の文化になる可能性のあるサービスの仲間を探してます。
-
カメラブ株式会社では創業事業であるメディア事業を管掌する執行役員をしています。キャリアの大半を成長著しいベンチャー企業でハードワークをしながら過ごしてきました。結果として一時的に体調を崩すこともあり、働き方は重要だと再認識させられました。現在は、社内でも働き方改革を推進し、フルリモートワークで時間と場所に捉われない仕組みを構築しました。ライターやエンジニアのみなさんに好評です。個人の強みとしては、0→1よりも1→10へのスケールのための仕組化が得意です。昔から数字にコミットし、結果にこだわってきました。一緒に仕事したい方、お待ちしております。フルリモートなので、会うのは初日だけかもしれま...
What we do
私たちカメラブは、カメラで撮りたくなる世界をつくり、撮る人、振り返る人を増やすことを通じて、カメラの文化をふたたび盛り上げていこうと日々取り組んでいます。
■ カメラのサブスク「GOOPASS(グーパス)」
一眼レフカメラやミラーレスカメラ、交換レンズ、アクションカメラやドローンなどの撮影機材を、月額定額で入れ替えレンタルし放題となる、業界初のカメラのサブスクリプションサービス。
■ 体験のサブスク「GOOPASS PRIME(グーパス プライム)」
“心地いい環境で働きたい”、“おしゃれに思い出を残したい”、“日常を豊かにしたい”という想いを叶える、旅行、ワーケーション、クリエイティブ体験、そしてクリエイターの追体験ができるクリエイターインタビューなど、活躍している現役クリエイター目線で厳選したコンテンツをお届けするサブスクサービス。
上記サービスを成長させていく過程で、自社プロダクトをもつスタートアップとしては、IT企業らしくデータドリブンなマーケからカスタマーサクセスまでを行いつつ、受賞歴のあるモノサブスク企業として、新しい価値づくりに日々チャレンジしています。
パートナーとの取り組みも会社のフェーズのわりには多く、ビックカメラやトヨタファイナンスなどの大手とのアライアンスや、地方自治体との撮影体験づくり、旅行会社との撮影ツアーづくり、学校など教育機関との産学連携の学びの場づくりと、幅広く取り組みを行っています。
カメラブは「GOOPASS」を通じて、誰にとってもカメラをもっと身近なものにすることを目指しています。
Why we do
VISION:好きに夢中になれる機会を支え、誰かの喜びと生きがいをつくる。
MISSION:カメラの文化をふたたび。
カメラブは、上記のVISION・MISSIONを達成するべく、モノを手にするハードルを下げ、コトを楽しむ機会づくりにチャレンジしています。
How we do
カメラブは、プロダクトローンチから3年のスタートアップです。
何度かの資金調達を経て、コロナ禍のなかでも事業を伸ばしつつ、大きな成長仕込みをしてきました。ここからは本格的なスケールフェーズに入ります。
すでに趣味を通じて人生を充実させていて人に伝えていくことにモチベーションを感じる人、旅行領域で強みを発揮したい人、カメラや写真が好きな人、VISIONとMISSIONを実現していくこれからのカメラブに興味ある!と少しでも感じて頂ける方は、まずはお気軽に面談のご応募くださいませ。ここには記載できない今後の成長戦略や、事業展開構想などを直接お話しさせて頂きます。
As a new team member
■概要
カメラブ株式会社では、GOOPASSのサービスの魅力を伝えてサービスの成長を支えつつ、自分も成長をしたいと考えている長期インターンを募集します。
カメラが好き、SNSが好き、何か熱中しているものがある方、一度お話しましょう。
■具体的な業務イメージ
・マーケティングアシスタント業務
・リサーチ業務
・集計、レポートティング業務
■必要条件
<マインド>
・業務に必要なことを自主的に学び、揃えられる
・業務を通じて発見した知見を、ドキュメントに残せる
・成果にこだわれる
・どうすればできるか?から逆算できる
<経験・スキル>
・webマーケティングへの従事経験(業界不問)
■歓迎条件
・カメラが好きである
・SNSなどを数万単位で伸ばした経験がある
・抽象的な業務(課題の特定や戦略策定)と、具体的な業務(施策の実施)を行き来できる
■勤務地
東京本社もしくはリモートワーク
■雇用形態
業務委託契約・インターン
※試用期間:3ヶ月
■勤務体系
1年以上、週3-から稼働可能な方
【メディア部マーケセクション行動指針】
7割でGO
・神は細部ではなく、順序に宿る
・フェーズに応じた適切な準備を元に実行する
小さくファクトを集める
・未知の領域に関してトライしないとわからない
・小さく始めて事実(ファクト)を集めることを行う
成果にこだわる
・プロもしくはプロ意識を常に持ち成果(アウトカム)に拘る
自律、責務にオーナーシップを持つ
・必要なコト(情報、スキルセット、信頼)は自分で準備をする
・自律した個々を信頼し、任せる
・不確実で、創造的な仕事を創出する(遊び心を常に忘れず)
背中をつける
・コミュニケーションを円滑にし、各自判断できるようにする
・相談は適切に- 適切なチャネルで、素早く、細かく、端的に
・意見は役割も関係なくフェアに
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /