Discover companies you will love
Ryoji Fukaya
freee株式会社の事業開発を担当。早稲田大学卒業後、Jトラスト株式会社に入社し、経営戦略を担当。M&A、ライツオファリングでの約970億円の資金調達、ビットコイン取引所の立ち上げ等の企画・立案・実行等を行う。freee入社後は、金融機関とのアライアンスを中心に、freeeカード立ち上げ等の業務を行う。「三方良し」を求めつつ、先ずはやってから考えるというスタンスで仕事を進める
Ran Ran
大学卒業後、NECに入社し、半導体部門の経営企画室・営業企画室といった事業スタッフとして従事。ルネサスエレクトロニクスとの事業統合などを経て、入社から約15年半導体業界にいました。 その後、大学時代の友人のベンチャー企業へ転職し、ジョブチェンジで1からのスタート!労務担当として3年間がむしゃらに働きました。新しいことを覚える毎日は刺激的で、公私ともに充実した日々でした。 その後、家族の介護のため退職し、3年間、家庭人として全ての時間を家族に注ぎました。 なんとも尊い時間であり、私の心に深く刻まれた3年間となりました。 2020年、ご縁があってバリュエンステクノロジーズの開発本部の事務担当として働き始めました! 気付いたら、職場では自分はもうだいぶ年輩者のゾーンなんだということに気付き。。。 事実に驚愕しつつも、、、でも、ジェンダーとか国籍とか年齢とかバックグラウンドとか、そういうのは関係ありません。 最終的には、人と人です。 現在、私よりずっと若い上司たちのサポートのため、楽しく・一生懸命働く毎日です! 後から思い返したとき、バリュエンステクノロジーズでの仕事はとても充実して楽しかったと思えるよう、今この瞬間を大切に過ごしたいと思います。 愛柴家 Ran Ran
Keigo Miki
追手門学院大学在籍中にインターンシップを数社経験、大手OA機器販売店に内定をもらうも辞退しインターンシップ先の株式会社LINCLUEに2017年卒として新卒入社。 約2年半でセールスマネージャーと事業企画を経験し、2019年6月に株式会社ペイミー 関西支社立ち上げ時に入社 支社立ち上げ、The model型の営業チームの組成、アライアンスを経験し2019年9月に西日本セールスマネージャーに就任。 2021年1月に東京本社へ異動になり現職に至る。
Yamada Kousuke
R&DのUXコンサルティングを行う会社に新卒で入社し、UXの提案からUIの検証に重要なプロトタイプ開発を行う。その後大手事業会社を経てfreeeにはシード期にジョイン。様々なサービスのUXデザインを担当。会社設立freeeでグッドデザイン賞を受賞。
0 recommendations
Company info