• クラウドエンジニア
  • 1 registered

クラウドエンジニア/優良案件で設計構築を担うコアメンバー募集!上流案件8割

クラウドエンジニア
Mid-career

on 2022-01-11

124 views

クラウドエンジニア/優良案件で設計構築を担うコアメンバー募集!上流案件8割

Mid-career

雄介 入江

一度きりの人生なので、後悔なく楽しく生きたいと思っています。 切磋琢磨しながら成長したい!ワクワクしながら仕事をしたい! そう考えている方、ぜひ一緒に働きましょう!

Toshiyuki Komuro

2007.4~ インフラエンジニアとしてデビュー 2009.6~ 受託案件を中心に立ち回り、プロジェクトマネジメントの道へ 2012.7~ 営業・人事の業務を兼務し、組織マネジメントを務める 2019.7~ 現在に至る

及川 七海

【自己紹介】 ◆出身:宮城県 ◆好きな食べ物:牛タン、麺類、韓国料理 ◆新卒入社3年目 ◆入社したきっかけ:一番はコクーの「人」に惹かれました 文系の4年制大学で日本文学を学び、 就活時期にイベントでコクー株式会社と出会います。 ITのことは全くと言っていいほど知識がありませんでしたが、 理念が気になってお話を聞きに行ったあの日から、 ITの可能性とコクーの「人」に惹かれて入社を決めました。 最初はインフラエンジニアとして、 弊社の圧倒的な研修を経て現場で上流工程に携わりました。 そののち、「今度はインフラエンジニア職の可能性をもっと広げたい」と思い、 人事としてエンジニアの未経験採用をしております。 私自身未経験でエンジニアになり、 周りの人に助けられながら試行錯誤した経験を活かして、 選考者の方に寄り添えるような立場であることを心掛けています。

【インフラ女子にリアルを聞いてみた!】実際、常駐先ってどうなの?エンジニアの一日ってどんな感じ??

及川 七海's story

コクー株式会社's members

雄介 入江

代表取締役

Toshiyuki Komuro

ITインフラ事業本部 本部長

及川 七海

Read story

一度きりの人生なので、後悔なく楽しく生きたいと思っています。 切磋琢磨しながら成長したい!ワクワクしながら仕事をしたい! そう考えている方、ぜひ一緒に働きましょう!

What we do

★━━━━━━━━━━ 会社概要 ━━━━━━━━━━★ 「人財」×「デジタル」 クライアントを安定成⻑に導く「⼈財」のソリューション。 そして、常に⾰新する「デジタル」トランスフォーメーション。 この2つのビジネスリージョンを基盤として、クライアントニーズに合わせたサービスを ご提供しています。 ★━━━━━━━━━ 事業部概要 ━━━━━━━━━━━★ ITインフラを通じてより多くのお客さま、また一緒に働くエンジニアを幸せにすることをミッションとし、 プラットフォーム・ミドルウェアの設計構築、運用までをトータルでご提案いたします。 また、新たな事業拡大に向けて、エンジニアの育成部分にも力を入れていきます。 ★━━━━━━━━━━━ 理念 ━━━━━━━━━━━━★ 「⼀⼈ひとりが会社をつくる。⼀⼈ひとりが未来をつくる。」 会社が勝⼿に成⻑することはありません。⼀⼈ひとりが成⻑するから会社が成⻑します。 ⼀⼈ひとりが「あったらいいね。」という発想をもって、チャレンジ・成⻑できることが、 より良い社会や未来をつくることにつながると、私たちは信じています。 ★━━━━━━━━━ スローガン ━━━━━━━━━━★ 「for me, for you. 」 社員満⾜なくして顧客満⾜は成しえない ▼ホームページはこちら https://cocoo.co.jp/
お客様のご要望や課題に対し、弊社のインフラに特化したエンジニアが幅広い経験、 知見を活かし、プラットホームからミドルウェアまでご支援いたします。
SES 業界は、顧客先に常駐して仕事をするスタイルが多いためか、帰属意識が希薄な業界だと言われます。 今後、労働人口が減っていき、よりエンジニア不足が深刻になっていく中、エンジニアがどれだけハッピーになれる環境があるかが、テクノロジー以上に、最も重要な事であると私たちは考えます。 一人一人が、安心して長く働くことができ、日々挑戦・成長できる環境、そして社員の仲間と切磋琢磨できる環境を徹底的に追及していくことが私たちの使命です。
年4回の全社表彰時の一枚!ネットワークソリューション第1課のメンバーも表彰されています!
社内イベントも盛ん!「横社会」がコクーの特徴です。
“一人でできる“成長を支え、1つの会社を課で表現できるチームワー クを持ったグループ作りを目指しています。
主要顧客のJBSは、Microsoftに特化しており社内システムにもマイクロソフト製品を積極利用するなど 使用しながら学ぶ環境が揃っています。検証環境としてAzureを持っていたり、Microsoft365関連案件 が増えてきていたりと、Microsoftを極めるならどの会社よりも濃い経験が行えます。

What we do

お客様のご要望や課題に対し、弊社のインフラに特化したエンジニアが幅広い経験、 知見を活かし、プラットホームからミドルウェアまでご支援いたします。

SES 業界は、顧客先に常駐して仕事をするスタイルが多いためか、帰属意識が希薄な業界だと言われます。 今後、労働人口が減っていき、よりエンジニア不足が深刻になっていく中、エンジニアがどれだけハッピーになれる環境があるかが、テクノロジー以上に、最も重要な事であると私たちは考えます。 一人一人が、安心して長く働くことができ、日々挑戦・成長できる環境、そして社員の仲間と切磋琢磨できる環境を徹底的に追及していくことが私たちの使命です。

★━━━━━━━━━━ 会社概要 ━━━━━━━━━━★ 「人財」×「デジタル」 クライアントを安定成⻑に導く「⼈財」のソリューション。 そして、常に⾰新する「デジタル」トランスフォーメーション。 この2つのビジネスリージョンを基盤として、クライアントニーズに合わせたサービスを ご提供しています。 ★━━━━━━━━━ 事業部概要 ━━━━━━━━━━━★ ITインフラを通じてより多くのお客さま、また一緒に働くエンジニアを幸せにすることをミッションとし、 プラットフォーム・ミドルウェアの設計構築、運用までをトータルでご提案いたします。 また、新たな事業拡大に向けて、エンジニアの育成部分にも力を入れていきます。 ★━━━━━━━━━━━ 理念 ━━━━━━━━━━━━★ 「⼀⼈ひとりが会社をつくる。⼀⼈ひとりが未来をつくる。」 会社が勝⼿に成⻑することはありません。⼀⼈ひとりが成⻑するから会社が成⻑します。 ⼀⼈ひとりが「あったらいいね。」という発想をもって、チャレンジ・成⻑できることが、 より良い社会や未来をつくることにつながると、私たちは信じています。 ★━━━━━━━━━ スローガン ━━━━━━━━━━★ 「for me, for you. 」 社員満⾜なくして顧客満⾜は成しえない ▼ホームページはこちら https://cocoo.co.jp/

Why we do

“一人でできる“成長を支え、1つの会社を課で表現できるチームワー クを持ったグループ作りを目指しています。

主要顧客のJBSは、Microsoftに特化しており社内システムにもマイクロソフト製品を積極利用するなど 使用しながら学ぶ環境が揃っています。検証環境としてAzureを持っていたり、Microsoft365関連案件 が増えてきていたりと、Microsoftを極めるならどの会社よりも濃い経験が行えます。

【企業の概要】 コクー株式会社は、人材派遣の新しいカタチを追求する人材サービス会社。キャリアパスの構築を考慮してエンジニアを派遣する「ITインフラ事業」をはじめ、「事務職以上、エンジニア未満」のニーズに応える、ハイスキル事務職の派遣事業『EXCEL女子』事業等を展開している。 『EXCEL女子』のほかにも『BI女子』、『VBA女子』、『RPA女子』等ハイスキルな人材の育成と派遣を手掛けている。また、デジタルマーケティング人材を派遣する『デジマ女子』や、不動産会社向けの集客ソリューション『REALVOICE』も展開。『RPA女子』を活用するため、完全無料RPAツール『マクロマン』の自社開発も手掛ける。 【募集背景】 私たちは【IT市場における、クラウドエンジニア輩出率No1】を目指しています。 2020年時点でクラウド利用企業が約7割まで増加、そして2025年にはクラウド市場規模が現在の約2倍に達すると言われており、IT市場における最先端技術は年々進展していきます。 そのため、社会全体としてもその変化に対するスピーディな対応が必要であると考えています。 クラウド事業に特化した組織にて最先端技術に追従し、自身の価値高めるため、共に事業を推進していくメンバー募集しております!! <案件例> 製造業のコミュニケーション基盤新規導入案件 顧客:日本最大の機械メーカー 担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、運用支援 既存従来製品からメール基盤(Exchange)、コミュニケーション基盤(Skype)への導入支援

How we do

年4回の全社表彰時の一枚!ネットワークソリューション第1課のメンバーも表彰されています!

社内イベントも盛ん!「横社会」がコクーの特徴です。

【配属部署】 クラウドプラットフォーム部 ★━━━━━ クラウドプラットフォーム部とは? ━━━━━━★ ⚫ Mission  エンジニアの人生を構築/幸せにする ⚫ Vision   IT市場の最先端に追従し、エンジニア需要を最大限高める ⚫ Value 「変革・挑戦・創造」、「熱意・誠意・多様性」、「幸福」 < 特徴 > • 特定のプロダクトに縛られない広い知識 • 現場エンジニアだからこそ知り合える顧客ニーズに対し、自らが営業活動をできる営業力 • ハンズオン研修実施。充実した勉強会でエンジニアとしてのスキルはもちろん、営業力も身につきます! • 若手エンジニアが多く所属し、女性エンジニアも数も多い メンバーが「人生の構築」をしていける組織を目指し、存在価値を高めることを軸としています! 実力とモチベーションがあれば誰でも活躍できるチャンスはたくさん用意しています。 < 雰囲気 / 人間関係 > どのようなポジションでどのように活躍していきたいのか真剣に考えてくれる課長やリーダーがいます! • 壁をつくらない雰囲気や人間関係 • やりたいことには手を上げられる環境 • 1ON1面談の機会を作り、フランクな雰囲気で話ができます。 メンバー全員の進化のスピードを上げ、一人ひとりの価値を上げていきたいと考えています。 【キャリアパス】 ▼メンバーライン メンバー、営業、教育 ▼プロジェクトリーダーライン プロジェクトリーダー、スペシャリスト ▼マネージャーライン ゼネラリスト、プレイングマネージャー、エキスパート 【働き方】 ★ その他充実した福利厚生多数! ★ 昇給年2回 賞与(業績による) 交通費(月15万円迄) 社会保険完備 資格手当 残業手当 役職手当(チームリーダー以上/月1~23万円) 資格取得支援 表彰(年4回) 企業型確定拠出年金制度 ベネフィットステーション加入 各種お祝い金 永年勤続表彰 社内FA制度 健康診断 インフルエンザ予防接種(ご家族も可・最大3000円/1名) 新型コロナウイルスワクチン接種支援 副業制度 社員紹介制度 WELCOMEBACK制度 CW10制度(月の稼働の10%を自分のために使える制度) アカデミー制度(社員によるセミナー) 社内報アプリ「TUNAG」

As a new team member

【概要】 当社の事業領域であるクラウド分野の上流工程を中心に担っていただきます。 自分たちの ”やりたい!”を実現すべく、事業拡大、事業推進いただける仲間を幅広く募集いたします。 今後は若手の教育やサービス立ち上げにも力を入れていきたいので、多岐にわたる業務をお任せし、 ITインフラ事業部を率いるポジションをお任せしていく予定です。 【具体的な仕事内容】 クラウドエンジニアとして、インフラ基盤部分の上流工程~設計構築・PMを担当いただきます。 大手SIerとの直取引により、サーバ(Linux・Windows)周りを中心にミドルや仮想など幅広い基盤構築支援を行っております。 一次請け・プライム案件が80%/転勤なしで希望勤務地にて長く働けます。 【仕事の魅力】 あなたの描きたいキャリアパスは面談でお聞かせいただければ幸いです。 ■マネジメントキャリア プロジェクトマネジメントやメンバー育成などでマネジメントのスキルを磨くことができます。 ■高度専門職人材キャリア より技術を極めたい、テックリード的な立場で技術推進するなど、技術的なキャリアを描けます。 ▼一次面談:採用担当もしくは、現場エンジニアと面談 ▼二次面接:事業責任者と面談 ※応募から内定までは、1~3週間程度です。最短1ヶ月以内の入社も可能です。 ※入社日はご希望に応じますので、在職中の方などもお気軽にご相談ください。

0 recommendations

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 02/2019

306 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5階