• 未経験からエンジニアへ!
  • 11 registered

ITエンジニア/時代に左右されないスキルを!営業職・販売職からの転職多数!

未経験からエンジニアへ!
Mid-career

on 2022-01-11

307 views

ITエンジニア/時代に左右されないスキルを!営業職・販売職からの転職多数!

Mid-career

雄介 入江

コクーの社長です。社内恋愛推進委員長も兼任しています。 一度きりの人生なので、後悔なく楽しく生きたいと思っています。 切磋琢磨しながら成長したい!ワクワクしながら仕事をしたい! そう考えている方、ぜひ一緒に働きましょう!

Toshiyuki Komuro

2007.4~ インフラエンジニアとしてデビュー 2009.6~ 受託案件を中心に立ち回り、プロジェクトマネジメントの道へ 2012.7~ 営業・人事の業務を兼務し、組織マネジメントを務める 2019.7~ 現在に至る

及川 七海

【自己紹介】 ◆出身:宮城県 ◆好きな食べ物:牛タン、麺類、韓国料理 ◆新卒入社3年目 ◆入社したきっかけ:一番はコクーの「人」に惹かれました 文系の4年制大学で日本文学を学び、 就活時期にイベントでコクー株式会社と出会います。 ITのことは全くと言っていいほど知識がありませんでしたが、 理念が気になってお話を聞きに行ったあの日から、 ITの可能性とコクーの「人」に惹かれて入社を決めました。 最初はインフラエンジニアとして、 弊社の圧倒的な研修を経て現場で上流工程に携わりました。 そののち、「今度はインフラエンジニア職の可能性をもっと広げたい」と思い、 人事としてエンジニアの未経験採用をしております。 私自身未経験でエンジニアになり、 周りの人に助けられながら試行錯誤した経験を活かして、 選考者の方に寄り添えるような立場であることを心掛けています。

【インフラ女子にリアルを聞いてみた!】実際、常駐先ってどうなの?エンジニアの一日ってどんな感じ??

及川 七海's story

石田 香絵

【自己紹介】 ◆出身:埼玉県 ◆得意なスポーツ:こう見えて…バスケットボールが得意です ◆趣味:サスペンスを見ること     サスペンスの名所を巡ること ◆好きな食べ物:すき焼き、ラーメン、お米 ◆入社4年目 4年制大学を卒業後、販売職、営業職を経験して、 コクーに中途入社しました。 実は、事務職で面接を受けたのですが、 代表から「未経験だけど、人事をやってみないか」と誘いを受けて、 人事としてのキャリアをスタートしました。 現在は中途採用をはじめ、新卒採用にも注力しております。 皆さんとお会いする際は、 "面接"という形式ばったカタチではなく"面談"というようなカタチで お互いについて、ざっくばらんにお話ができればと思います。 情報交換という形でも問題ございません。 面談で話ができるのを楽しみにしております。

コクーの重鎮               思い出の場所を巡りながら、昔話をしてみた。

石田 香絵's story

コクー株式会社's members

雄介 入江

代表取締役

Toshiyuki Komuro

ITインフラ事業本部 本部長

及川 七海

Read story

石田 香絵

ITインフラ事業本部 人事グループ 兼 新卒採用担当

Read story

コクーの社長です。社内恋愛推進委員長も兼任しています。 一度きりの人生なので、後悔なく楽しく生きたいと思っています。 切磋琢磨しながら成長したい!ワクワクしながら仕事をしたい! そう考えている方、ぜひ一緒に働きましょう!

What we do

★━━━━━━━━━━ 事業内容 ━━━━━━━━━━★ 「人財」×「デジタル」 クライアントを安定成⻑に導く「⼈財」のソリューション。そして、常に⾰新する「デジタル」トランスフォーメーション。 この2つのビジネスリージョンを基盤として、クライアントニーズに合わせたサービスをご提供しています。 ★━━━━━━━━━━━ 理念 ━━━━━━━━━━━━★ 「⼀⼈ひとりが会社をつくる。⼀⼈ひとりが未来をつくる。」 会社が勝⼿に成⻑することはありません。⼀⼈ひとりが成⻑するから会社が成⻑します。 ⼀⼈ひとりが「あったらいいね。」という発想をもって、チャレンジ・成⻑できることが、 より良い社会や未来をつくることにつながると、私たちは信じています。 ★━━━━━━━━━ スローガン ━━━━━━━━━━★ 「for me, for you. 」 社員満⾜なくして顧客満⾜は成しえない https://cocoo.co.jp/
フラットな社風!「自責でポジティブ」がモットーです
行動指針に基づき、当事者意識をもって業務をしています
社内イベントが定期的にあります。※現在はオンラインにてイベント実施
PCを自作する研修内容など、充実した2か月間!
厳しい研修ですが、ときは講師と研修生とでこんな面白いことも!

What we do

フラットな社風!「自責でポジティブ」がモットーです

★━━━━━━━━━━ 事業内容 ━━━━━━━━━━★ 「人財」×「デジタル」 クライアントを安定成⻑に導く「⼈財」のソリューション。そして、常に⾰新する「デジタル」トランスフォーメーション。 この2つのビジネスリージョンを基盤として、クライアントニーズに合わせたサービスをご提供しています。 ★━━━━━━━━━━━ 理念 ━━━━━━━━━━━━★ 「⼀⼈ひとりが会社をつくる。⼀⼈ひとりが未来をつくる。」 会社が勝⼿に成⻑することはありません。⼀⼈ひとりが成⻑するから会社が成⻑します。 ⼀⼈ひとりが「あったらいいね。」という発想をもって、チャレンジ・成⻑できることが、 より良い社会や未来をつくることにつながると、私たちは信じています。 ★━━━━━━━━━ スローガン ━━━━━━━━━━★ 「for me, for you. 」 社員満⾜なくして顧客満⾜は成しえない https://cocoo.co.jp/

Why we do

PCを自作する研修内容など、充実した2か月間!

厳しい研修ですが、ときは講師と研修生とでこんな面白いことも!

★━━━━━ 研修制度”VeXUS”(ヴェクサス) ━━━━━━★ ・「普通のエンジニアが10年かかるスキルを2か月で習得する研修」をコンセプトとする自慢の研修制度 ・内容の充実さから、約100万円の資金をかけて大手IT企業に導入されている実績あり! ・座学中心ではなく、実際に手を動かして頭で考える実践的な研修 ・技術習得だけじゃない!「愛されるエンジニア」としてのヒューマンスキルも身につきます♪ 上記の特徴がある質の高いVeXUS研修で「頭では分かっていても、いざやってみるとうまくいかない…」といったような研修後のギャップを抑えることができるでしょう。 自ら学び、解決しようとする姿勢も身につけられます。 ★━━━━━━ 研修を受けたメンバーの声 ━━━━━━━★ 「現場を経験している現役のエンジニアが講師なので、なんでも聞きやすかった!」 「実践的だったので理解が早かった!」 「現場に出てからも研修中の知識が活き、大規模な案件に携われています!」 圧倒的な成長を遂げ、時代にも景気にも左右されないスキルを身に着けてみませんか?

How we do

行動指針に基づき、当事者意識をもって業務をしています

社内イベントが定期的にあります。※現在はオンラインにてイベント実施

★ 私たちが大切にしているPRINCIPLE(行動指針) ★ ・自責でポジティブ ・良い意味で顧客の期待を裏切る ・できない理由ではなく、できる方法を考える ・思いやりを持った行動をとる ・信頼される人になる ★ その他充実した福利厚生多数! ★ 昇給年2回 賞与(業績による) 交通費(月15万円迄) 社会保険完備 資格手当 残業手当 役職手当(チームリーダー以上/月1~23万円) 資格取得支援 表彰(年4回) 企業型確定拠出年金制度 ベネフィットステーション加入 各種お祝い金 永年勤続表彰 社内FA制度 健康診断 インフルエンザ予防接種(ご家族も可・最大3000円/1名) 新型コロナウイルスワクチン接種支援 副業制度 社員紹介制度 WELCOMEBACK制度 CW10制度(月の稼働の10%を自分のために使える制度) アカデミー制度(社員によるセミナー) 社内報アプリ「TUNAG」

As a new team member

日々の生活を送るうえで不可欠である、社会基盤の『インフラ』。 そんなインフラを共に構築していく仲間を募集しています! ★━━━━━━━━━━仕事内容━━━━━━━━━━★ 女性メンバー急増中! ・お客様の要望をヒアリングし、サーバーやネットワーク機器で構成されるインフラ環境の改善 ・業務のスケジュールやツール、予算、納期を管理するサポート ・チームでコミュニケーションをとりつつ、進捗を確認 私たちが目指すのは、幅広い業務に精通した顧客目線のエンジニア。 未経験の方でもいち早くその“理想”に近づける、特別な研修をご用意しています。 社会貢献ができるようなスキルを身に着けたい! 一生モノのスキルを身に着けて長く働きたい! フラットな雰囲気で、仲間と切磋琢磨したい! 自分にしかできない仕事をしたい! そんな思いを持っていらっしゃる方は、コクーの「エンジニア」として共にキャリアを築いていきましょう! ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 異職種・異業種から転職してきた方はこんな方が多いです! ・コミュニケーション力がある ・チームで働いていきたい方 ・自ら学ぼうとする意欲のある方 ・新しいものや情報に対する興味や好奇心が旺盛な方 ・ポジティブ思考の方 ★実際にコクーで働く社員は下のURLからチェック★ https://media.cocoo.co.jp/ まだIT業界やエンジニアについてイメージが湧かない方でも、まずは面談からご参加可能ですので、 お気軽にご応募ください♪

1 recommendation

11 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

1 recommendation

Company info

Founded on 02/2019

306 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5階