レンティオ株式会社 members View more
-
2008年楽天株式会社入社。ECベンチャー企業を経て2015年4月に株式会社カンパニーを創業。2016年1月レンティオ株式会社に社名変更。
-
2019年12月-現在:レンティオ株式会社で事業開発を推進
組織作り・企業文化の醸成を推進中
2013年-2019年:株式会社クラウドワークス 受託事業のセールスマネージャー
不確実性の中でのサービス(BPOやRPAなどの)開発・推進
従業員体験(EX)改善と組織構築
結果として、事業部の黒字化や会社全体
自チームのエンゲージメントAAAを達成
2008年-2013年:楽天株式会社
新規事業に参画:楽天ID決済の立上げから拡販に従事 -
2013年4月、リクルートに新卒入社。500万ダウンロードを突破したシフト管理アプリ「シフトボード」を始め、業務支援系SaaS、求人メディアなど、プロダクト開発リーダーとして
複数のサービスの立ち上げ/グロースに従事。ものづくりをライフワークにしたく、2020年3月にプロダクトマネージャーとしてレンティオに中途入社。現在はUX/UI改善のためのデータ分析、サーベイ、施策実行を担当し、日々成長の種を探している。好きな家電はロボット掃除機とコードレス掃除機で、プライベートでは一児のパパ。 -
レンティオ株式会社 ※2017年3月〜
自社サービス「Rentio」のデザイン/UX/UI 全般を担当しつつマーケティングも並走する何でも屋。
ほどよく広く、浅すぎず。
困っている人に「助けて」と言われると断れない性格。
────────────
アプリケーション/スキル
────────────
🐔 問題ありません
- Photoshop / Illustrator / Sketch3
🐤 読み書きできます
- HTML / Slim / CSS / Sass / JavaScript / Git / Bootstrap 4
🐣 使用歴 約2年
- Rails
───...
What we do
レンティオでは『不要な「所有」を減らし、価値ある「体験」を増やしたい』というミッションのもと、以下のサービスを運営しています。
―レンタルを感動するほどカンタンに―
レンティオは家電やカメラを気軽にレンタルできるサービス、「Rentio」を運営しています。
https://www.rentio.jp/
また、最新家電とともに過ごすライフスタイルを提案する「Rentio PRESS」も運営しています。
https://www.rentio.jp/matome/
家電やカメラをレンタルができるサービスは、実店舗、インターネットを問わず多くある中で、私たちは“お客様にとってカンタン”であることを第一にサービスを設計しています。
・ロボット掃除機が自分の部屋にあうことを確かめてから買うことができてよかった!
・旅行でスマホよりいい写真が撮れてよかった!
・同窓会で昔の写真をプロジェクターで写してみたら盛り上がった!
日々の暮らしから特別な日まで、さまざまなシーンを少し豊かにする体験を、指先一つで実現できるようにする。
それがレンティオのやっていることです。
Why we do
『欲しいものがあるときに"買うこと"が当たり前になっている』
私たちは、この当たり前の消費行動を変えたいと考えています。
日々の生活を豊かにしてくれる家電製品は、ひょっとしたらときどきしか使わないかもしれません。また、高機能で素晴らしい商品であっても、高価で買うことを躊躇してしまうなんてこともあるでしょう。
代表の三輪は、子どもが生まれたときにたくさん写真を撮ってあげたいと一眼レフカメラを買いましたが、年一回しか使っていないことに気がつきました。防水カメラにいたっては数年前の沖縄旅行に一回使ったきり。
高い買い物をしてしまったなと後悔しましたが、「このような経験は誰にでもあるのでは?」と思ったことがレンティオを立ち上げたきっかけです。
・自分のライフスタイルに合うかわからないけど試してみたいなら「お試しレンタル」
例)ロボット型掃除機、布団用掃除機など
・たまにしか使わないけど、いいものを使いたいときのための「短期レンタル」
例)水圧洗浄機、防水カメラなど
・仕事での使用頻度が少ないので、必要な時だけ欲しいという「法人レンタル」
例)プロジェクター、360度など特殊なカメラ
など、いろいろなニーズに対してお応えできるサービスでありつづけたいと考えています。
How we do
2015年4月のサービス立ち上げ直後から着実に成長を続けています。またサービス成長とともにオフィス兼倉庫も拡大。ロジスティクスの規模もさらに成長しつつあります。
- 2015年4月 大田区にある6坪のオフィスで創業
- 2016年1月 品川区にある25坪のオフィスに移転
- 2017年1月 同じく品川区の120坪のオフィスに移転
- 2019年5月 増床し240坪のオフィス兼物流倉庫に。さらに外部委託倉庫を新設
- 2020年6月 品川区に480坪のオフィス兼物流倉庫を拡張し計720坪に。外部委託倉庫も3箇所になる。
また、働きやすい環境づくりに向けて、社内に休憩室(リフレッシュスペース)をつくり、フリードリンクも設置。福利厚生は、書籍購入制度、部活制度なども取り入れて充実させました。※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
メンバーは20代中盤〜30代中盤が中心で、経験と若さのバランスの良いチーム構成です。
ビジネスはチャレンジングですが、堅実に成果を残すタイプのメンバーが多く、落ち着いた組織の中で仕事に取り組みたい方にはおすすめできる環境です!
As a new team member
【正社員として、成長ベンチャー企業の事業開発に携わっていただきます!】
当社の業務は100%自社サービスの運営です。カメラ、家電レンタルECサイト「レンティオ」で販売する魅力的な商品を導入していくことが事業開発チームのミッションです。
ベンチャーならではスピード感ある環境で、事業を拡大したい方にピッタリです。様々な商品展開を考えているため異業種からのチャレンジも歓迎します!
【業務内容】
カメラ、家電レンタルECサイト「レンティオ」の事業開発チームに所属し、カメラ、家電レンタルECサイト「レンティオ」で販売する商品の事業開発を手掛けていただきます。
具体的には、下記のような業務を担当いただきます。
・新商材の開発、導入
・メーカー企業との事業提携プロジェクトを回していく
・新規の協業プロジェクトの企画、開発、進行
・大口クライアントへのアップセルセールス、ソリューション営業
経験・スキルは問いませんが、下記の要件を満たしている方は歓迎いたします。
・プロジェクトマネジメントが得意な方
・提案資料のストーリー作り、構築、プレゼン力に自信がある方
・クライアントとのコミュニケーションや人間関係構築が上手な方
・事業会社にて企画職をやっていた方、コンサル会社での勤務経験がある方
◎サービス評価では非常に高い評価をいただいています。
「レンティオ」を利用したお客様の評価
https://www.rentio.jp/reviews
◎参考 事業開発チームの社員インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/rentio/post_articles/279570
【体制について】
現在、社員7名、業務委託1名の合計8名のチームで事業開発を行っています。
【働く環境】
・事情に応じて相談の上、リモートワークでの勤務ができます。
・希望するスペックのモバイルPCを貸与します。また、外付けディスプレイも貸与可能です。
・残業が少ないのでプライベートや自己啓発と両立しやすい環境です。
・フレックスタイム制度あります。
【応募条件】
・事業開発の実務経験2年以上
※上記あくまでも目安のため、業務内容によっては2年未満の方もOK!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度フランクにお話ししませんか?ご応募お待ちしています!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /