株式会社ウィルゲート members View more
-
Read story
勝 古谷
マネージャー -
福島 拓実
コンテンツマーケティング事業部 TACTユニット -
Read story
Ryo Yoshioka
専務取締役 -
Read story
知紘 柳
マネージャー
-
2011年に株式会社ウィルゲートに新卒入社。コンサルティング事業のセールス、コンサルタントを9年経験したのち、2019年よりSEO対策のSaaSプロダクト「TACT SEO」ユニットマネージャー。同事業のマーケティング、プロダクト改善、カスタマーサクセスなど幅広く担当する。
-
初めまして、福島と申します。高校までは勉強に注力し、真面目でおとなしい学生生活を送ってきました。転機が訪れたのは大学一年の春休み、海外一人旅をきっかけに視野が広がり、自信を持てるようになり、どんなことにも挑戦したいと思えるようになりました。ワクワクの感情を持ち続けることを大切にしており、一人でも多くの人にワクワクを届けられるような人生を送りたいと思っております。
-
1986年岡山県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代表の小島と共に18歳でネットビジネスを開始し、2006年に同社を設立。累計約2,800もの企業にWebマーケティングノウハウの伝授と技術支援を行った実績をもち、現在はコンテンツマーケティング事業部の責任者を務める。コンテンツマーケティングと鈴木亜美をこよなく愛する
-
2018年5月にウィルゲートに入社。人事・広報のマネージャー ← IT×不動産のベンチャー企業で上場に向けた人事立上げ ← 人材系のソリューション営業・キャリアコンサル
仕事に前向き・真剣なメンバーのおかげで、毎日ご機嫌にお仕事しています。
Twitter :https://twitter.com/YanagiChihiro
FaceBook:https://www.facebook.com/chihiro.yanagi.984
YOUTRUST:https://youtrust.jp/users/yanagichihiro
What we do
◆ウィルゲートの事業
弊社はこれまで、「一人ひとりの『will』を実現する」という経営理念のもと、価値ある『will(意志、想い、やりたいこと)』を持った企業・個人に最適な機会を提供するためにWebマーケティング事業を展開してまいりました。今期で16期目を迎え、累計6,500社の支援をさせていただいております。
近年、テクノロジーの発展や人材リソースの減少により「デジタル変革」と「働き方変革」の実現が求められており、この2つは企業の事業成長に欠かせない課題でもあります。これらを実現するためには、データに基づく戦略立案や業務改善の推進が必要であり、多様な人材の活用が核となります。
弊社はWebマーケティングのコンサルティング、15年以上のSEO支援で培ったノウハウが凝縮されたSEO分析・改善ツール「TACT SEO」、フリーランス向けの記事作成サービス「サグーワークス」、オンライン編集チーム構築サービス「EDITORU」などを通じて、企業のデジタル化やフリーランス向けに働き方変革の推進をしていきました。
今後はこれらのノウハウを活かし事業方針を「デジタル化を推進し、誰がやるべき業務か再定義して経営を最適化する ーDigital & Work Optimizationー」と掲げることで、企業の事業拡大の支援や個人が力を発揮できる機会提供を行い、世の中にとって素晴らしい価値を提供する『will』を持っている方々の実現を支援してまいります。
<会社説明資料>
https://speakerdeck.com/willgate/willgate-company-info
<Twitter>
ウィルゲートの“今”をお届けしている公式Twitterアカウントです。
https://twitter.com/WILLGATE_PR
ウィルゲートメンバーのTwitterリストはこちら
https://twitter.com/i/lists/1237665831405797376
<WILLGATE TECH BLOG>
ウィルゲートで活躍しているエンジニアの開発ブログ。
技術探求のため勉強会や事例のシェアを積極的に行っています。
https://tech.willgate.co.jp/
Why we do
【一人ひとりの『will』を実現する】
ウィルゲートが理想とする社会は、一人ひとりが自身の『will(意志、想い、やりたいこと)』を実現できる社会です。 世の中には『will』があっても上手く実現出来なかったり、自分の本当の『will』に気付いていなかったりする人が数多くいます。
私たちは、インターネットの力を最大限活かし、“情報”を提供し“機会“を創造することを通じて、こうした『will』の実現を支援し、 その結果、価値あるヒトやモノ、サービスが適切に評価される社会を作りたいと考えています。
How we do
【行動概念の浸透】
ウィルゲートでは、倒産寸前に追い込まれた時期(通称:ウィルゲートショック)があります。高い組織倫理基準や、日々の判断基準の統一見解がなかったため、 価値観に合わない人材が増え、信頼関係が作れず、組織が機能不全になり崩壊に向かいました。 しかし同時に、そのあと最後に残った人の、高い倫理感・責任感によって、 倒産寸前から組織が再生しました。 その背景から“全員で価値観を統一しよう”と行動概念“WinG”を制定し、表彰などの制度を設けています。
As a new team member
■ポジションの魅力
BtoB向けデジタルマーケティングツール「TACT SEO(https://tact-seo.com/)」に関するインサイド/オンラインセールス/カスタマーサクセスのポジションです。
「TACT SEO」はITreview Grid Awarで5期連続受賞するなど、認知度・ユーザー満足度ともに優れたサービスとご評価いただいています。さらなるお客さまのSEO・コンテンツマーケティングの課題解決をより適切にサポートするため、導入支援のコンテンツを強化するなどサービスの改善に取り組んでいます。
まだまだ組織・仕組みが整っていない段階です。そのため自身でSaaSビジネスに関する情報を収集して、自らの手で未来の組織、仕組みを作り、お客様・プロダクトと共に成長していくことにやりがいを感じる方には、成長機会が用意できる環境です。
■業務の内容
入社~3か月間は、①~③の業務をまんべんなく経験していただきます。
その後は、ご希望と適性に応じて専任ポジションを決めていく予定です。
①インサイドセールス
・フリープラン登録した見込みクライアントへメールや架電
・ニーズや課題感のヒアリング
・フィールドセールスとの商談をセッティング
②フィールドセールス
・インサイドセールスが取得したアポイントに対してオンライン商談
・提案資料の作成
③カスタマーサクセス
・有料プラン契約後のクライアントへオンボーディング
・「TACT SEO」の活用に向けたクライアントの業務フロー設計
・当社にある他サービスの提案
<豊富なチャレンジ機会>
まずは上記の業務に慣れていただき、その後は以下のチャレンジをすることも可能です。
・マーケティング部署と連携したTACT SEOのプロモーション強化
・社内外からのプロダクトフィードバックを開発部署に届けるプロダクト改善業務
・新規販売チャネル開拓のための企画・推進
・インサイドセールス、カスタマーサクセスにおけるロータッチ、テックタッチの仕組みの整備
・ユーザーコミュニティの立ち上げ、企画運営
■組織体制
現在は6名体制で組織の立ち上げフェーズです。自社開発のSaaSプロダクト販売強化のため、インサイドセール、カスタマーサクセス、プロモーション、プロダクト改善など幅広い業務を担っています。役員直下の部署のため、意思決定、及び、変化も早い組織です。
■インタビュー記事
・TACTユニット責任者 古谷
SaaS No.1を目指して。「TACT SEO」PMに聞く、1年で1800社に愛されるツールに育てられた理由
https://www.wantedly.com/companies/willgate2/post_articles/312894
【応募条件】
■必須(MUST)条件
※以下のうちいずれかのご経験
・Web/ITサービスの法人営業(1年以上)
■歓迎(WANT)条件
・Web/IT系スタートアップやベンチャー企業での営業経験
・デジタル/BtoBマーケティングの実務経験
・SEO対策やコンテンツマーケティングでの戦略設計・課題抽出・効果検証の経験
■求める人物像
・経営理念「一人ひとりの『will』を実現する」に共感いただける方
・7つの行動指針「WinG」に共感・体現している方
-当たり前に感謝し、“アタリマエ”を疑う
-大切な人・社会に誇れる仕事をする
-仲間を尊重し、高め合う
-いかなるときも「三方よし」を追求する
-自分の『will』に向き合う
-最高責任者の立場で考え行動する
-「成果」から逆算する