スマートラウンド members View more
-
Ryosuke Sato
経営企画兼事業開発 -
大地 正子
Business (Finance, HR etc.) -
Read story
Masaru Sunny Sunagawa
代表取締役社長(創業者) -
Read story
Anri Tomita
COO
-
筑駒⇨東大法学部⇨銀行の法人営業3年⇨銀行の経営企画3年⇨スタートアップの経営企画兼事業開発
やっていること
当社・みんな・自分の活躍の幅を最大化するための戦略の仮説と検証
(例)営業のデータの分析・KPIの管理・戦略の立案と実行、アライアンスの意義・方向性の整理と提案、顧客軸・地域軸・ビジネス軸の広がりの検討、他ビジネス関連の諸々
やったこと
・銀行の支社
中堅大企業法人営業、複数の上司のサポート、支社の経営管理のサポート
・銀行の経営企画部
FinTech含む同業他社や個社/業界に影響を与え得る制度変更の動向の調査・分析。
仮説や検証ポイントを明確にしたうえでの経営層や関連部へ... -
バックオフィス業務全般を担当しています!
-
スマートラウンド←Google←ロケーションバリュー←Globespan←HBS←三菱商事←慶應政治←Walt Whitman HS←桐蔭中学。ラーメンと鮭が好物。趣味は長水路めぐり。起業したらまずsmartroundに登録しよう!資金調達マニュアル公開中! https://www.smartround.com/public/articles/fundraise
-
ユーザーである起業家の方々にプロダクトのフィードバックをもらって開発に活かしたり、ベンチャーキャピタルの方々にプロダクトを紹介してパートナーになっていただいたり。エンジェル投資家と起業家を結ぶSmartPitchや、勉強会を主催したり、何でも屋さんをしています。
スマートラウンドに入社した理由
https://thebridge.jp/2019/08/anri-tomita-joins-smartround
2017年7月セールスフォース・ドットコムでスタートアップ戦略部を立ち上げました。
スタートアップ向けに、Salesforceノウハウのシェア、イベント企画、などなど。
最近はV...
What we do
スマートラウンドは、スタートアップと投資家のためのデータ作成・管理プラットフォームを開発・提供しています。
スタートアップには企業運営する上で必須の業務をサポートするサービス群(株主総会・資本政策・経営管理など)を、投資家には投資先の情報をリアルタイムで管理するサービスを提供しています。
◇サービスLP
https://jp.smartround.com/
◇採用ページ
https://jobs.smartround.com/
◇会社の使命(Mission)
「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」
スタートアップは未来を作ります。でも現実は、形式的な手続きや事務作業など煩雑なことが多く事業に集中することは大変です。スマートラウンドはスタートアップが実務でつまずいたり、時間を浪費したりする業務を標準化・効率化することで、スタートアップが事業に集中し、その可能性を最大限に発揮できる世界をつくります。
◇大切にする価値(Value)
「スタートアップ・ファースト」
スマートラウンドは、スタートアップの利益を第一に考え、より多くのスタートアップが急成長するのを支えます。
◇外部記事
▼ プレシリーズAでFounders Fundのスカウトファンドなどから1億円を調達
https://thebridge.jp/2020/05/smartround-pre-series-a-round-funding
▼ 株主総会にかかる時間を10分の1に短縮する「smartround」とは https://tomoruba.eiicon.net/articles/2758
Why we do
スタートアップは、経済の成長のエンジンです。そうしたスタートアップがより多く生まれ急成長することは社会問題の解決にもつながっています。ところが多くの経営者は、初めての起業経験であるため事業以外の事務作業に追われてしまいます。本来であれば四六時中、事業拡大に使うべき時間が「本業ではないこと」に浪費されてしまうのです。こうした落とし穴にはまって退場してしまうスタートアップも後をたちません。間違わなければ、社会の問題を解決できていたかもしれないのに、です。
私たちは、スタートアップが入力ガイドにしたがって自社データをテンプレートにそって入力するだけで「あるべき形に整理される」サービスを提供しています。またそうして整理されたデータへのアクセス権を株主や投資家に付与することで、無駄なやりとりを削減することができるのです。より多くのスタートアップが事業に集中できるように、私たちスマートラウンドは進化していきます。
スマートラウンドの一員となって、世界中のスタートアップの成長を、経済成長を加速させる事業を一緒に作っていきましょう。
How we do
現在は20名ほどのチームです。社員は手前味噌ですがとびきり優秀です(ぜひ各人のプロフィールをご覧ください)。これまで存在しなかった世の中の役に立つサービスを作りだすことに情熱を注いでいます。
コロナによる出勤自粛を機に渋谷のオフィスを解約しバーチャルオフィスに移行することになりました。現在は全員フルリモートで働いているため、勤務地は問いません。
As a new team member
【業務内容】
スマートラウンド1人目の人事として、チームを成長させる仕組みを作り、経営陣と共にカルチャー造りを担います。
現在は、CxOが各チームの採用を行い、バックオフィス担当が人事労務業務を行っています。ご経験とご要望に応じて、広報業務や人事制度設計などもお任せします。
・経営陣とともに採用戦略の策定と、各ポジションの要件定義
・採用目標達成プランの企画、実行
・複数の採用チャネルを活用した母集団形成
・採用に関する情報の一元管理と、データ分析
・採用業務の仕組み作り
・採用広報業務
・働き方・制度の管理・設計
エンジニア採用に力を入れていますが、事業サイドも複数採用ポジションがあり、まだ手がつけられていないことも多い状況です。
1人目の人事だからこそ、これまでのご経験を活かしつつも、従来の手法にとらわれない新しい採用を経営メンバーと一緒に創り上げていただける方を求めています。
責任感を持って、採用プロジェクトを推進していただける方をお待ちしています!
【大切にしていること】
「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」のは人
優秀かつ多彩な才能を持つ多様なメンバーが集まっています。事業を支え、スタートアップを成長させるのは「人」だと考えています。私たちのミッションである「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」を実現するために、1人目の人事はもっとも重要な役割です。
【コーポレート部門の体制】
経営企画1名(兼務)、バックオフィス1名、マーケティング・広報1名(兼務)
【ご入社後のキャリアイメージ】
まずは、採用責任者として事業に深く関わっていただきたいと思っています。
ご意向次第で、リクルーターとして専門性を高めていただくこともできますし、採用以外の役割、人事戦略の策定・制度設計・人事労務・広報業務など、活躍の幅を広げていただくことも可能です。
1人目の人事だからこそ出来る、会社の成長に合わせてご自身のキャリアも一緒につくっていきましょう。
【必須条件】
・中途採用もしくは人材紹介会社でのエージェント経験2年程度
【歓迎条件】
・採用以外の人事業務経験
・広報経験
・エンジニアの採用経験
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /