シェアリングテクノロジー株式会社 members View more
-
役員も含めスタッフも非常に若く、平均年齢29歳と、活気溢れる職場です。
業務フロアも各部署パーテーションなどなく、風通しが良く、スタッフ同士仲良く業務に励んでおります。
What we do
街の専門業者を中心とした約5,300の加盟店と提携し、暮らしのお困りごと(一般家庭で生じる生活トラブル関連サービス)を対象としたWEB事業を展開しております。
Why we do
『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』実現するために
~共にチャレンジし成長する環境が今のシェアテクにはある~
シェアテクでは、現在年間85万件以上の『暮らしのお困りごと』に関するお問い合わせをいただいており、ご利用いただくお客様は年々増加しています。
しかし、2019年4月に新たに掲げたミッション『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』を実現した世界にはまだ程遠い状態です。
目指すのは、「お困りごと」が発生したとき少しでも早く安心していただく、またシェアテクのサービスがあることで「お困りごと」が起きても大丈夫!と安心して暮らせる、そんな世界です。
How we do
私たちは、これまで以上に事業への想いや、働くことに対する考え方・価値観を共有することが必要不可欠であると思い、シェアテクが大切にしたいバリューを明確化しました。
◆スピード×柔軟性
お客様のニーズ、加盟店様のニーズ、仲間からのニーズ、時代のニーズに最速で応えたい。
スタートした時点で見えるゴールに全速力で向かうだけでなく、柔軟に変化することで真の最速を提供しよう。
◆多様性×一体感
様々なジャンル・地域で発生する「お困りごと」に対し、あらゆる分野のスペシャリストが協力して解決しています。年齢・性別・価値観等の多様性を理解し、尊重しながら、意見を伝え、一体となってサービスを創ることが、全てのステークホルダーのためにつながることを理解し、チームで最高の結果を出そう。
◆チャレンジ×成長
サービスも、テクノロジーも、感性も、変化していく世界で成⻑し続けるためにはチャレンジし続けなければならない。たとえ失敗しても、仲間の挑戦による成⻑を評価し、次のチャレンジに活かそう。
As a new team member
ライフサービスの総合ポータルサイトである「生活110番」には200を超えるジャンルが登録されています。そんな多岐にわたるサービスの情報をユーザーに分かりやすく「伝える」のがライターのお仕事です。
経験がなくても先輩スタッフが優しく教えてくれます。ライティング業務を通じて「伝える力」や「コンテンツ作成のノウハウ」を身につけてみませんか?
【フリーターの方歓迎】
▶仕事内容
当社が運営している 『生活110番』などに掲載する
「暮らしのお困りごとに関する記事」を
作成していただくお仕事です。
【1】作成して頂く記事のキーワードが出されます!
【2】キーワードを元に情報収集やそのキーワードで
検索するユーザーの分析を行います
【3】記事の構成を完成させます
【4】できあがった構成を社員がチェックします
【5】構成に問題がなければ記事をライティングして完成!
3,000~7,000文字程度
7,000文字って多いなって思いました?
慣れてくると意外とスラスラと書け、
早く終わることもできます!
最初はゆっくりで構いません♪
分からないことは気軽に社員に
相談できる環境です!
▶応募条件
・未経験者歓迎
・文章やコピーに興味がある
・WEBコンテンツの作成に興味がある
・PC操作が得意・タイピングに自信がある
・任された仕事に責任をもって前向きに取り組める
▶勤務時間
平日週4~5回の勤務(9:00~18:00勤務)
Highlighted stories
/assets/images/757014/original/13a2cae7-101c-41ce-a210-055d743ae23c.png?1478761990)