Discover companies you will love

  • 労務, 人事管理
  • 7 registered

エクセレントカンパニーへと向かう組織の基盤を支える人事労務メンバー募集!

労務, 人事管理
Mid-career

on 2021-12-01

331 views

7 requested to visit

エクセレントカンパニーへと向かう組織の基盤を支える人事労務メンバー募集!

Mid-career
Mid-career

Takeru Iizuka

慶應義塾大学総合政策学部卒。成長を求め、新卒でベンチャー企業(株)アイルに入社し、総務・人事部で採用を担当。その後、更なる成長を求め、外資系コンサルティングファームのアクセンチュア(株)に転職。移行コンサルティングに従事。2014年(28歳)、起業を決意し退職。起業準備中に予てより友人だった村上から誘われ、縁あって2015年(株)ツクルバに入社。コーポレート機能立ち上げ、上場を経て人事・総務領域を担当。

個人個人がそれぞれ成長しながら、人生に向き合い、何かを成し遂げていく場所へ

Takeru Iizuka's story

橘 京子

新卒でメーカーに入社。人事部配属となり、主に給与計算、その他採用アシスタント、ハラスメント相談窓口等の業務に携わる。配偶者の転勤を機に退職、人事部経験を活かし派遣社員として数社で働きつつ、2人目の子どもの出産を機に家庭に入る。子育て、転勤等により9年のブランクののち社労士事務所で仕事再開。2017年11月、労務担当としてツクルバ入社。雇用形態などに関わらず、提案できたり裁量が与えられる環境に感謝しつつ、成長フェーズ真っ只中のツクルバで、次はどんな新しい経験ができるのかとワクワクしながら仕事中!

株式会社ツクルバ's members

慶應義塾大学総合政策学部卒。成長を求め、新卒でベンチャー企業(株)アイルに入社し、総務・人事部で採用を担当。その後、更なる成長を求め、外資系コンサルティングファームのアクセンチュア(株)に転職。移行コンサルティングに従事。2014年(28歳)、起業を決意し退職。起業準備中に予てより友人だった村上から誘われ、縁あって2015年(株)ツクルバに入社。コーポレート機能立ち上げ、上場を経て人事・総務領域を担当。

What we do

2011年8月、村上浩輝(代表取締役CEO)、中村真広(代表取締役ファウンダー)の共同創業によりスタートしたツクルバ。 「人と人、人と情報が交差する『場』をつくりたい」という2人の想いから社名を「ツクルバ」と名付けました。 2019年7月末に東証マザーズへ上場したのも、この公器としての企業体になるための手段の一つとしてメリットを感じたからです。 2人で始めたツクルバは、2020年8月に10期目へ突入し、組織メンバーは約190名にまで拡大しました。 現在、「やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニーになる」というビジョンを掲げ、場にまつわるビジネス・デザイン・テクノロジーを融合した事業を展開し、仲間とともにビジョン実現に向けた試行錯誤のチャレンジを続けています。 <事業紹介> ■ITを活用した中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo ( https://cowcamo.jp/ )」 主力事業であるcowcamoが事業領域とする国内中古不動産市場は、今まさに成長市場です。首都圏の新築マンションと中古マンションの流通量は2016年を境に逆転し、中古の流通量が新築を上回りました。 また、「自分らしい生き方」を求める価値観が色濃くある現代では、自分らしい暮らしを支える、より自由度の高い住まい選びのニーズは年々高まっています。 そんな半歩先の時代のニーズに応え、「一点もの」の住まいとの出会いを通じて、ひとりひとりが豊かに暮らしている社会をつくることを目指しています。 ■働く空間にまつわる様々なソリューションを提供するシェアードワークプレイス事業 創業より続けているコワーキングスペース「co-ba ( https://co-ba.net/ )」も、全国にフランチャイズ展開するとともに、直近では旗艦店として「co-ba ebisu ( https://co-ba.net/ebisu/ )」をオープンし、全国のco-baオーナーたち、会員の皆様たちとwith コロナ時代のワーキングスペースの在り方を追求しながら、サービスを展開しています。 また、3期目より続けているオフィス設計・空間プロデュース業 ( https://tsukuruba.com/services/facility-design/ )も、引き続き深化を続け、大手の企業様からもオファーを頂くまでになりました。 その他、直近では丸井グループと資本業務提携をし、新規事業創出に向けた取り組みを進めています。 <参考記事> ▼「上場後こそ楽しい、今が人生で一番働いている」ツクルバ村上浩輝が挑む“第三創業期” https://www.fastgrow.jp/articles/tsukuruba-murakami-02 ▼経済的活動と哲学を両立させる。建築からコンサルティングファームへ、そして今ツクルバにいる理由ーーCOO北原インタビュー https://note.com/tkrb_community/n/nea3138a1540c ▼「東京で暮らす」をアップデートする(cowcamo事業紹介記事) https://goo.gl/7zkEhD ▼ツクルバ、丸井グループと資本業務提携を締結 https://tsukuruba.com/press/post-2279
ITを活用した中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo」
コワーキングスペースco-baの旗艦店「co-ba ebisu」
人と会社の関係性
TSUKURUBA 3 VALUES
ファウンダーズステートメント
新理念体系

What we do

ITを活用した中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo」

コワーキングスペースco-baの旗艦店「co-ba ebisu」

2011年8月、村上浩輝(代表取締役CEO)、中村真広(代表取締役ファウンダー)の共同創業によりスタートしたツクルバ。 「人と人、人と情報が交差する『場』をつくりたい」という2人の想いから社名を「ツクルバ」と名付けました。 2019年7月末に東証マザーズへ上場したのも、この公器としての企業体になるための手段の一つとしてメリットを感じたからです。 2人で始めたツクルバは、2020年8月に10期目へ突入し、組織メンバーは約190名にまで拡大しました。 現在、「やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニーになる」というビジョンを掲げ、場にまつわるビジネス・デザイン・テクノロジーを融合した事業を展開し、仲間とともにビジョン実現に向けた試行錯誤のチャレンジを続けています。 <事業紹介> ■ITを活用した中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo ( https://cowcamo.jp/ )」 主力事業であるcowcamoが事業領域とする国内中古不動産市場は、今まさに成長市場です。首都圏の新築マンションと中古マンションの流通量は2016年を境に逆転し、中古の流通量が新築を上回りました。 また、「自分らしい生き方」を求める価値観が色濃くある現代では、自分らしい暮らしを支える、より自由度の高い住まい選びのニーズは年々高まっています。 そんな半歩先の時代のニーズに応え、「一点もの」の住まいとの出会いを通じて、ひとりひとりが豊かに暮らしている社会をつくることを目指しています。 ■働く空間にまつわる様々なソリューションを提供するシェアードワークプレイス事業 創業より続けているコワーキングスペース「co-ba ( https://co-ba.net/ )」も、全国にフランチャイズ展開するとともに、直近では旗艦店として「co-ba ebisu ( https://co-ba.net/ebisu/ )」をオープンし、全国のco-baオーナーたち、会員の皆様たちとwith コロナ時代のワーキングスペースの在り方を追求しながら、サービスを展開しています。 また、3期目より続けているオフィス設計・空間プロデュース業 ( https://tsukuruba.com/services/facility-design/ )も、引き続き深化を続け、大手の企業様からもオファーを頂くまでになりました。 その他、直近では丸井グループと資本業務提携をし、新規事業創出に向けた取り組みを進めています。 <参考記事> ▼「上場後こそ楽しい、今が人生で一番働いている」ツクルバ村上浩輝が挑む“第三創業期” https://www.fastgrow.jp/articles/tsukuruba-murakami-02 ▼経済的活動と哲学を両立させる。建築からコンサルティングファームへ、そして今ツクルバにいる理由ーーCOO北原インタビュー https://note.com/tkrb_community/n/nea3138a1540c ▼「東京で暮らす」をアップデートする(cowcamo事業紹介記事) https://goo.gl/7zkEhD ▼ツクルバ、丸井グループと資本業務提携を締結 https://tsukuruba.com/press/post-2279

Why we do

ファウンダーズステートメント

新理念体系

ツクルバは「『場の発明』を通じて欲しい未来をつくる。」というミッションを掲げています。 ■ツクルバが考える「場」とは? 目に見える場所。そこに関わる人々。そして目には見えない想い。 これらの掛け合わせで立ち上がる、人と人、人と情報が混じり合う「場」は人の想いを伝播させていく媒介役。 そんなチカラをもつ「場」を、ツクルバは社会につくり続けています。 ■ツクルバが考える「発明」とは? それまでに無かったモノやコトを生み出すだけでは「発明」とは呼びません。 それらが広く普及して、次の社会のスタンダードになっていくこと。 そこまでを含めた全てをツクルバは「発明」と考えています。 ■「欲しい未来」とは? 目の前にある環境を当たり前だと思うのではなく、「もっとこうなったらいいのに」とそれぞれがアクションを起こす。 社会全体を変える大きな改革も、目の前の誰かの心を動かす小さな変化も、想いのある一人の行動から始まるはず。 その一人一人の想いがまわりの人へ伝播し、新たなアクションが生まれる。 リレーのバトンを渡すような想いの伝播によって、社会はより良いものへと進化していく。 このような「想いの伝播で進化する社会」こそ、ツクルバの考える「欲しい未来」なのです。

How we do

人と会社の関係性

TSUKURUBA 3 VALUES

<組織の在り方> ツクルバは、組織づくりも「場づくり」だと考え、個の肯定をベースにしながら、以下のコンセプトを、ツクルバにふさわしい組織の在り方の一次仮説として、場づくりを行っています。 1.共感 想いをもった人が集まり、一人一人の意志とツクルバの理念が交差し共感が生まれることで、推進力を生み出されている場 2.挑戦 個人でもチームでも、失敗を恐れず様々な挑戦をし、成長する機会が自発的に生み出されている場 3.共創 それぞれの専門性・領域愛を持った個が、価値の創出を軸に互いにぶつかり合い、新しい価値を生み出し続けている場 共感で集った意志ある個が、それぞれの専門性・領域愛をぶつけ合い、ひとりでは成し得ない挑戦を、チームで生み出していく。それにより、やがて文化になる事業をつくり続けるリーディングカンパニーを目指していきます。 <個の在り方> 個のレベルでは、行動指針である”TSUKURUBA 3 VALUES”を体現することを重視し、日々活動しています。 1.VALUE DRIVEN(価値からはじめる) 「誰のどんな価値につながるか?」を全てのアクションの起点にしよう。 仲間にとっての価値、ユーザーにとっての価値、業界や社会にとっての価値。アクションの先にいる人へ、本質的な価値を届けよう。 2.CHAMPION OWNERSHIP(自分ごとでやりぬく) どんな仕事も自分ごとで向き合い、最後までやりぬこう。 自分の仕事に誇りを持ち、周囲の期待を超えていく。オーナーシップを究め、心を揺さぶる仕事をしよう。 3.IMPACT FOCUSED(チームは成果のために) 一人では成し得ない大きな成果を生み出すためにチームがある。 仲間へのリスペクトを持ち、衝突を恐れず、成果にこだわろう。それができるチームで、社会を変えていく。 会社は人が思う存分動ける場をつくり、人は行動指針を軸に活動し、場の輪郭を拡げていく、そんなイメージです。

As a new team member

2019年の上場後、戦略・理念体系を再構築したツクルバは、現在「やがて文化となる事業」の第1号を打ち上げる第3創業期にあります。 より規模化、複雑化を迎える組織フェーズを支える基盤の構築が急務であり、人事組織のスムーズな流れをつくる人事管理基盤を担う労務の重要性も増しています。 そんなこれからの人事組織を支える労務領域を強化すべく、人事労務担当を1名募集することにいたしました。 【担当業務】 人事における守りの領域全般をお任せします。 <業務例> - 就業規則、労使協定、雇用契約書等の人事関連文書の作成・管理 - 組織変更・異動・昇格等の人事フロー設計・修正 - 安全衛生管理(コロナ対応方針の策定・衛生委員会実施等) - 休職・退職・多様な働き方(移住・雇用形態変更等)の労務個別対応 - 勤怠管理、給与計算、社会保険関連(実務は別のスタッフにて) - 人事評価運用 - その他労務管理全般 ※上記業務をメインに、その方のご志向に合わせて役割責任を決定いたします。 人事制度企画領域等にも参画することが可能です。 スペシャリストとして人事労務を極めたい方、ゼネラリストとして人事領域全般を担いたい方どちらでもOKです。 状況にあわせて変化を続ける組織に対応する労務のダイナミズムを感じながら、面倒なことにも果敢に立ち向かい、プロとして成長しながら楽しく仕事していける方に出会えるとよいなと考えております。 【必須スキル】 - 人事労務経験3年以上 - 100人規模以上会社の人事労務経験 【歓迎スキル】 - 人事制度の企画・運用経験 - マネジメント経験 - ITもしくは不動産業界での就業経験 【働く環境】 ■ チーム体制 この募集のメンバー欄に挙げているメンバーと仕事していくことになります。 人事企画、人事管理を担当する人事部に所属し、労務領域を担うポジションです。 詳しくは面談でお話できればと思います。 ■チーム方針 最新の人事の潮流にある先端思想(People Centered,、Growth Mindset、アジャイル等)をベースにしつつ、基本に忠実に、丁寧に真摯に人事に取り組み、社内外から絶大な信頼を受ける、coolでイケてる人事を目指しています。チームメンバーの個が肯定され、可能性を最大限開花させ、仕事人生を謳歌できるようチームの運営方法も、皆で改善を続けています。 ■仕事の機会 所属する人事部は、採用、人材開発の企画、オペレーション以外のHRMのほぼすべてをカバーしています。自分の意思次第で、労務を軸にしながら、将来的には他の人事領域にもしみだしていき、人事としてのキャリアを拡げることができると思います。 【募集ポジションの魅力】 ■ 仕事の機会が豊富 拡大する組織フェーズで、規模化・複雑化に対応する仕組みの構築等、様々なノウハウが獲得できます。 ■ 先進的な思想を前提とする 人事の先端潮流をおさえているので、今後の人事キャリアにおいてもいきるノウハウが獲得できます。 ■ リスペクト出来る仲間 手前味噌になりますが、どのメンバーも異なる強みを持っていて、非常にリスペクトできる仲間がそろっています。関係性もいいと思います。日々感謝。 ■ アジャイルでスピード感のある運営スタイル 変化に対応するためスピード感をもって運営しています。(taskはasanaで管理)変なストレスがないよう運営方法、日々改善を続けています。
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2011

256 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都目黒区上目黒1丁目1−5 第二育良ビル2F