forent株式会社 members View more
-
「人々の体感時間を最大化する」をモットーにExCAMPというキャンプ版Airbnbを提供しています。地方創生や、地方の遊休土地、不動産活用に興味がある方、アウトドア、キャンプ好きな方と働きたいです!
・ExCAMP:Airbnbのキャンプ版
キャンプ版Airbnb。全国の私有地や遊休地を、キャンプ場として貸し出すサービス。貸し出す側は遊休地を有効活用し収入を得られ、借りる側は自然豊かでプライベート感のあるキャンプを楽しめるという双方にメリットのあるサービス。
http://excamp.jp/ -
ExCAMP 事業責任者 🍳
山梨と東京で2拠点生活中🌠
北海道出身。高専・筑波大卒・元 遊びのマケプレベンチャー(イ)。キャンプ版Airbnbのような土地シェアリングエコノミーサービス「ExCAMP」を運営してます。サウナ、焚き火、納豆好きです。
ー役務(2021年)ー
🏕ExCAMP:事業責任者
キャンプ版Airbnbのようなエクストリームキャンプ場検索・予約サイト運営(土地シェアリングエコノミーサービス)
⚒自社キャンプ場運営:運営統括&コミマネ
法人向けワーケーションキャンプ場「Fuji Work」
招待制・場所非公開のキャンプ場「KAGARIBI」 : 2022年4月オ... -
千葉県生まれでキャンプ好き🏕
今までは旅館だったり、牧場だったりしたところがキャンプ場になっていく過程がすごい楽しいです! -
松崎 ゆかり
デジタルマーケティング
What we do
Airbnbのキャンプ版土地シェアリングサービス「ExCAMP」
「ExCAMP」は、自然体験を求める方と、遊休地・遊休施設を持つホストを繋げる土地シェアサービス。現在、70ヶ所以上のエクストリームキャンプが予約可能
Why we do
新たなアウトドアフィールドの開拓
現在日本では、年に840万人がキャンプをしています。しかしながらキャンプ場の数は限られており、多くのキャンパーは既存のキャンプ場での混雑や予約の難しさに困っています。
自然豊かな土地の利活用
日本には、多くの未利用地、放棄された土地が存在しています。自然豊かな土地の持続可能な有効活用の方法として、キャンプは最も適しています。
How we do
私たちは、高専や筑波大学にバックグラウンドを持つメンバーが多いチーム構成になっております。
【社内環境】
リモート歓迎、弊社所属エンジニアは全てリモートで開発してます。
副業、業務委託社員は、地方の方もいます!
・キャンプ優遇
社員は弊社所有のキャンプ道具はタダで借りることでき、ExCAMP掲載キャンプ場であれば通常の価格より5~30%OFFで利用することができます!
・コーチング優遇
国際コーチ連盟認定校で学んだ代表からの無料コーチングを定期的に受けることができます。
As a new team member
あなたの今までの人脈ネットワークを生かして、全国の使っていない土地をキャンプ場にするために、地主や自治体など土地保有者に営業をしていただきます。
■このポジションの魅力・やりがい
・ノルマなし
・ライフスタイルに合わせて仕事ができる
・場所にとらわれない(地方勤務の方も大歓迎)
・枠組みにとらわれず、新しいことに挑戦できる
■応募優遇
・地域おこし協力隊として勤務または勤務したことがある方
◼️こんな方にお会いしたい!】
・レジャー領域に興味がある方
・地域創生、キャンプが好きな方
・弊社に少しでも興味を持ってた方
弊社ではオンラインでのカジュアルな面談を行っております。
少しでもご興味ございましたら、お気軽にご応募ください。
よろしくお願いいたします。
Highlighted stories
Average age of employees in 20s /
Funded more than $300,000 /