株式会社データ・エージェンシー members View more
-
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」
徳島の阿波踊り歌の出だしのメッセージです。傍観者になるな、当事者になれの教訓として。 -
イー・エージェンシーの取締役も兼務。エンジニアリングの最前線にいながらにして、お客さんのためなら全国を飛び回ります。
-
More Professional
More Trust
More Fun -
この言葉は宇宙飛行士になりたかったのに現実をみて、いつの間にか諦めるための言い訳や行動をしていた自分こそが夢から自分を遠ざけていた一番の原因だった、ということを表す言葉です。
ムッタのこのメタ認知めいた言葉を見て、やりたいことがあるのにそこに進んでいけないのは、自分の中でどこか諦めていて逃げる理由を探しているだけなのだと知りました。
ですので、悩んだ末にやりたいことが見つかった時には、自分を信じてやり通せるムッタのような人間になりたいです。
現在は日本のDXを下支えするための肝となるデータ基盤を構築などをするデータエンジニアリングに興味があり、継続的に学習を行なっております。
2021...
What we do
人々の生活を「豊か」にするデータとは何でしょう?
コロナ・ショックをきっかけ消費者の購買パターンはそれ以前とは大きく変化しました。
「今まで実店舗で買っていたものをオンラインで買ったら便利じゃん」
「決済は非接触型のキャッシュレス決済で」
「ネットで調べたからあとは行って実際に見て買おう」
あなたもどれかに当てはまるのではないでしょうか?
消費行動パターンを分析することで、さらに便利なサービスを打ち出すことができる。その恩恵を受けたことが実体験としてあるのではないでしょうか?
集めたデータに対して精度の高い分析を行うことで、初めて効果の高い企画・戦略を生み出すことできるのです。
しかしながら、その施策の裏で行われる膨大なデータ分析を担う人材は不足しています。
Repro株式会社が2021年に調査した資料では、デジタルマーケティングに関わる企業の約6割が「人材不足・ノウハウ不足」のため十分な成果を出せていない、という結果が明らかになりました。
デジタルマーケティングは現在トレンドであるにも関わらずそのスピード感に全く企業が追い付けていないのが現状です。
データ・エージェンシーでは、社会にとってなくてはならない、
『デジタルマーケティングの先駆者』
として業界を牽引し、人々の生活を「より豊かに」、コミュニケーションを「より滑らかなものに」変えていきます。
そのためにも、まずは自分たちから率先して、
「住んでいる場所」
「あなたのライフスタイル」
「急なライフイベント」
によらない、より良く働ける環境を実現していきたいと考えています。
⭐︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐︎
データ・エージェンシーって何の会社?
データ・エージェンシーは、【広告データ】をメインとしたデータソリューション事業とデータコンサルティング事業の二つの事業を展開するIT企業です。
Ⅰ.データソリューション事業
クラウドインフラ(GCP)を駆使し、DWH/CDPといったデータ基盤構築、データ収集・集計(ETL)、MLOps運用、BIツールによるダッシュボード化などを実施。お客様のデータマネジメントとデータ活用を支援しています。
Ⅱ.データ活用コンサルティング事業
データサイエンスを活用し、ビジネス課題の抽出、解決策の検討、試作の企画立案から実行支援などを実施。ビジネスとデータテクノロジーの2領域でお客様の成果達成を支援します。
・ビジネスゴールに向かうためのデータ計測基盤構築
・意思決定のための計測データの可視化(ダッシュボード構築)
・A/Bテストによるパフォーマンス改善
・BigQueryを活用し、顧客理解を深めるためのデータ統合
・高付加価値セグメントの発見から収益向上への分析
・アトリビューション分析による広告施策の評価と強化
・AI/機械学習による顧客行動予測で施策の精度を向上
・CRM他ツール連携で、チャネルやコンテンツの貢献度を把握
Why we do
◆『データ活用における専門家集団に』
私たち株式会社データ・エージェンシーは、データ活用における専門家集団を目指しています。
データ基盤構築やデータマネジメント、データ活用があらゆる企業で必要とされているこの時代。データソリューションを提供し、人々の生活をあらゆる面でよりいい方向に変化させる会社を実現させるべく、そして、データ・エージェンシーに所属する「データエンジニア」と「デジタルマーケター」が活き活きと働けるように、私たちは日々試行錯誤を続けています!
How we do
<私たちのメンバーとしての魅力👨👩👧>
データ・エージェンシーはあなたのキャリアをこんな形で応援します。
◆『個人が仕事しやすい環境を』
フルリモートやフレックス勤務で、メンバーが柔軟に働ける環境に。ときに稼働が多くなるタイミングもありえますが、残業時間は翌日の勤務時間で調整することを推奨しています。
◆『成長できる環境を』
書籍購入とセミナー参加費位補助で自己研鑽を積めます。実際の業務内容に関わることは勿論、今は関わらないが将来のことを考えて身につけたいことの学習も推奨します。
◆『希望するキャリアを』
目指すキャリアや伸ばしたいスキルを踏まえた上で案件をアサイン。定期的な1on1で現状の仕事やキャリアについてディスカッションし、キャリアの形成に向き合います。
◆『他にも、嬉しい魅力がたくさん』
副業OK(勤続2年目以降)、育児補助、書籍購入やセミナー参加費補助
As a new team member
DX化が推進されデータを活用しマーケティングが重要視される中、今後マーケティング業界において第一線で活躍するような人材を求めています!💡
※この募集は「Ⅱ.データ活用コンサルティング事業」に該当します
【業務内容】
・GA360(GA4)を活用したデータの基盤構築、データの活用支援を目的としたお問い合わせに対する、迅速かつ明快なソリューションの提供
・顧客のGAツールにまつわる課題解決の提案
・社内外に、デジタルマーケティングの最新情報の収集・発信
・組織力向上に向けた後輩の育成(メンター役としての教育指導)
・問い合わせ管理、最新情報内容の精査、教育
ゆくゆくはメンバーの目標面談の実施、他部署との業務調整も担うマネージメント業務もお願いしたいと考えております!
業界を横断するデジタル領域でマーケティングスキルを伸ばしたい、将来を見越したマネージメント経験を積みたい方とお話ししたいです。
*MUST*
・自社、他社問わず、ウェブサイト制作業務経験1年以上
・HTML5/CSS3マークアップ実務経験
・Googleアナリティクス運用経験
※サイト運営からのキャリアアップ希望者歓迎!
・顧客サポートマインドのある方
・対法人折衝経験(顧客意図を理解し、ロジカルに説明・提案ができる)
*WANT*
・Googleアナリティクスの分析経験
・Googleタグマネージャ運用経験
・論理的に説明するための資料作成が得意な方
・チームのリーダーまたはマネジメントの実務経験
【このポジションの魅力】
★『フラットな職場!』:階層の垣根がなくフランクに意見交換をすることができます。
★『圧倒的裁量権!』:様々な業種のマーケティング施策に触れることでスキルを高め、裁量を持って働くことができます。
★『Google認定パートナー!』:Google認定パートナーとして、Google社からの最新情報を得ることができます!
【キャリアパス/身につくスキル】
・マネジメント:マネージャー職(課長、部門長相当)としての事業推進経験
・専門性:GMP/GCPを始めとするマーケティング/分析/クラウド領域における専門スキルの向上
・知識:広告業界におけるマーケティング業務知識、大手企業との折衝ノウハウ
世界を「おもてなし」するデータ事業を推進する。
私たちの取り組みに共感いただけた方からのご応募をお待ちしております。
data-Agency より