ワークスアイディ株式会社(旧:キューアンドエーワークス株式会社) members View more
-
Read story
Tatsuya Matsumoto
上席執行役員 DX事業統括本部副本部長 兼 IT事業本部長 兼 採用戦略グループ長 -
Read story
Madoka Kume
DX事業統括本部 採用戦略 -
夏樹 垣内
DX事業統括本部 -
Yuiko Hinoishi
-
はじめまして。松本と申します。
閲覧して頂きありがとうございます。
簡単ですがおおまかな職歴を記載してます。
お時間ある際に一読いただけると嬉しいです。
-----大学時代
大学はバリバリの文系ですが在学中にNECのサポートセンターのアルバイトに従事。
徐々に、PCに興味を持ち自作PCやYAMAHA(rta52)のルーターを購入し自宅で
ネットワーク等を構築。(モデム⇒ISDN⇒ADSLの変わりゆく時代でした)
就活は畑違いだがアルバイトで多少パソコンに触れて面白かったので
ネットワークやセキュリティの会社に行きたいと思い就活を開始。
立ち上げたがばかりだけどセキュリティ事業部をやろ... -
はじめまして!
久米と申します。
お読みいただきましてありがとうございます!
『できる、できないも大事だけど、やるかやらないかはもっと大事!』
をモットーに。
媒体営業~人材営業~マーケティング~採用&人事まで足掛け10年以上!
現在は幅広くエンジニア/IT系職種の採用担当をやっていますー
ワークスアイディの古参ですので、
良いことも都合の悪いことも経験済みです。
弊社にご興味を持って頂いた方に関しては、
まるっとお話ししちゃいます!
人材⇔DXと一見交わらないような、
事業展開をしている中で、
ワークスアイディならではの面白みを皆さんにお伝えできるよう頑張ります!
どうぞ宜し... -
2013年からインフラエンジニアのキャリアをスタートさせました。
主に要件定義・設計・構築案件・開発まで、幅広い案件にアサインされ現場業務に従事しながら、サブマネージャーとして教育・評価に携わってきました。
一番好きなフェーズは構築案件で、OSはAIXをメインで触ってきました。
その後なんやかんやあって、エンジニアから採用担当にキャリアチェンジして、エンジニア採用(中途・新卒)を進めていました。
2019年にベンチャー企業の採用担当として、エンジニア採用に携わりつつ、自社イベント開催や大型IT系イベントへのスポンサー参加等をして、IT業界全体の盛り上げに寄与してきました。
2021年... -
初めまして!閲覧していただきありがとうございます。
私は18卒で新卒入社を2ヶ月で退職し
2018年10月にワークスアイディへ未経験からエンジニア転職。
2ヶ月の自社独自のエンジニア研修を受け、某金融業界のインフラ保守を経験。
2020年10月にDX採用へ異動し、新卒採用、インターンシップの企画運営、内定式、内定者研修、入社式準備、新入社員研修など。
現在はDX事業の中途採用全般携わっています。
女性の働く人生を応援したい!そんな気持ちからスクール事業の立ち上げも準備中です。
まだ社会人4年目、もう社会人4年目
慌ただしい毎日ですが仕事とっても楽しいです。
社内には個性豊かな人が多く...
What we do
ワークスアイディは「人と企業の双方の満足を通じて、社会の発展に貢献する」をミッションに掲げ、企業が抱える課題や人が持つ悩みを、補完しあい、それぞれが幸福となれるようなサポートを実践しています。
IT領域では、顧客常駐事業やRPA導入提案、データ解析など多岐に渡る事業を展開しています。
◆事業内容
・RPA導入支援「RoboRoid」
・可視化コンサルティング「RoboRoid-HIT.s」
・ネットワーク・インフラ構築・システム開発・SES
・IA(インテリジェントオートメーション)
・データサイエンス
・業務請負(インソーシング・アウトソーシング)
・人材派遣事業(一般派遣・紹介予定派遣)
・人材紹介事業
・採用支援(適正診断テスト「FORTUNA」)
沢山のクライアント様に支えられ事業拡大をできておる状況です。
★毎年120-130%成長持続中
今回はさらなる事業拡大において、
一緒にご就業いただける経営企画を募集させて頂きます。
Why we do
今年創業23期目を迎え、全国に8拠点を持ち、男女比は6:4と数多くの社員が活躍している当社。
様々な事業を手がけるワークスアイディは、今後の更なる事業拡大に伴い当社の従業員数も益々急増していきます。それと同時に、全社の成長に伴う人員増加に対応できる管理部門体制の強化が急務となっています。
◆ワークスアイディを成長させた経営陣の特徴
時代の変化を一早く察知し、その変化に応じた事業の展開や改善を行っています。
そして常に新しいもの取り入れ、成長を止めることなく、今後の事業拡大に向けて迅速に動いています。
そういった経営陣の考えのもと、多様性を受け入れ、チャレンジ精神や主体性をもって行動する風土を醸成しています。
How we do
◆メンバー
配属先は20〜40代のメンバーが中⼼の部署。
新卒から活躍している社員や中途入社の社員もバランス良く所属しています。
◆仲間とともに学び合える環境
メリハリがあって非常に活発に意見のやり取りができています!
じっくり真剣に取り組む時間と、和気あいあいと楽しむ時間が、
バランスよく織り交ぜられており、働く楽しみがあります。
プライベートを大事にしたい方ももちろん!
◆豊富な社内イベント
有志による勉強会が定期的に行われていたり、仲間と一緒にセミナーに参加したりと、向上心を持った社員がたくさん在籍しています。
As a new team member
当社では、さらなる事業拡大を目指し体制強化のためを推進していきます。
◆応募条件
【必須要件】
■以下のいずれかのご経験がある方
・経営企画に関する業務のご経験がある方
・IR業務のご経験がある方
・経理若しくは財務のご経験がある方
・コンサルティングのご経験がある方
【歓迎要件】
・上場企業での経営企画業務のご経験がある方
・上場企業でのマーケティング業務のご経験がある方
・IPO準備のご経験がある方
・証券会社において公開引受または、引受審査業務のご経験がある方
【求める人物像】
・コミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切に業務に取り組める方
◆仕事の魅力
幅広く経営企画の経験を積むことができます。
今までのご経験を活かして頂き、経営企画のプロフェッショナルとして、
事業拡大フェーズを体感できる環境を用意しております。