スピンシェル株式会社 members View more
-
大学を卒業後、技術系人材派遣会社へ入社。
営業部に配属され、法人営業を約1年間行う。最初はTELアポを主とした新規開拓をメインとした業務に従事し、大手計測・制御機器メーカーの開拓に成功。その後は既存顧客も任され、既存顧客の拡大に注力。初年度は目標を130%達成。
2018年6月より事務派遣を行う新規部署が設立され、立ち上げメンバーとして従事。既存顧客の新たなニーズ獲得の為、他部署へのアプローチや人材の紹介を進め、既存企業の拡大に貢献。新たな領域を分析し、時にはテストも導入し客先へ人材提案。目標を140%達成。
2020年4月よりチームリーダーとしてマネジメントも行う。 -
能勢 真央
Business (Finance, HR etc.) -
不動産業界 > カナダ留学 > 米系航空会社などを経て現職に。
多様なバックグラウンドを持つ強みを生かして、現在はLiveCallのマーケティング&PRを担当しています。
WebRTC技術を活用したウェブ接客ツールLiveCallを通じて多くのお客様に利便性の高いコミュニケーションをお届けできるように、そしてサービスのファンを増やせるように、日々奮闘中です!
What we do
私たちスピンシェル株式会社は、2006年の創業以来、テクノロジーを駆使した次世代のコミュニケーションサービスを提供することをミッションに、グローバルを舞台に事業を展開している企業です。
2015年には、世の中にある様々なサービスを遠隔化することを掲げ、人と事業者がリアルタイムコミュニケーションを簡単に実現できる「LiveCall(ライブコール)」を自社で開発し、国内外の大手企業や著名サービスにおいて利用されています。(https://livecall.jp/)
【オンライン接客システムLivecall】
新たな顧客体験で店舗の接客風景を変える 「LiveCall(ライブコール)」
LiveCallは、ビデオ通話によるオンライン接客を実現するプラットフォーム。
ウェブサイトやアプリにLiveCallのリンクを貼るだけで、ビデオ通話までのユーザー導線を簡単につくることができるツールです。
特に新型コロナウイルスの影響に伴う新しい生活様式の浸透を受けて、「LiveCall」では2020年1月以降、導入する企業様数が増加しており、アパレル、家電量販店、旅行、ヘルスケアなど様々な業界で採用が広まっています。
また、Livecallのサブブランドとしては、下記のようなサービスも展開しており、業界問わずLivecallの利用者が増えています。
■「LiveFrontDesk」(民泊や宿泊施設のチェックイン業務を簡単に無人化)https://livefrontdesk.jp/
■「SuguCareスグケア」(自宅からスマホやパソコンで妊活カウンセリングを受けられる遠隔ヘルスケアポータル)https://sugucare.jp/ninkatsu/
■LiveCallヘルスケア(予約、ビデオ通話、決済を提供する遠隔診療プラットフォーム)https://livecall-healthcare.jp/
※その他海外コンサル事業「GoGlobal」(企業や商品、サービスのニュースリリースを配信する総合国際ニュースリリース配信サービス)http://goglobal.jp/
Why we do
私たちが目指す世界
「あらゆるサービスのリモート化を実現し、社会に新たなスタンダードを構築」
〜時間と空間を越えた世界を創出し、クオリティオブライフの向上へ〜
インターネットの出現により、従来離れていた世界がより近くなったものの、移動が難しい場合や、時間的な制約がある場合には、まだまだ解決できない課題があります。
例えば診療を受ける際に、ビジネスパーソンであれば半休を使う必要があったり、専業主婦であれば育児や介護で家を離れることが難しいことも。しかし、自宅で受診することができれば、今までできなかっ たことが両立可能になり、時間を有効活用することでクオリティオブライフを上げることに繋がります。
自社サービスである「 LiveCall(ライブコール)」が広がることで、あらゆるサービスのリモート化を実現し、オンライン接客が新たなスタンダードとなる社会を築いていきます。
従来、時間と距離を理由に諦められたり、面倒と思われていたことのハードルが下がり、新たな課題解決や挑戦がどんどん広がる。
また、 これまで都市部に集中していたサービスや情報発信の壁が、地方から の発信強化で、情報格差の減少や地方創生にも繋がっていく。そのような個人と社会それぞれのクオリティが向上する、時間と空間を越えた世界の実現を目指しています。
How we do
業務は完全に固定しているわけではなく、皆が自分のポジション以外のことも積極的に協力しあって業務を進めています。社員の自発性を尊重しており、スタッフ全員でプロジェクトを成功させるために、それぞれの強みを生かしてチャレンジしています。
◆グローバルな仕事環境
業務では日本語を使用しますが、部署によってはクライアントが海外のため、英語力が必要な部署もあります。チームメンバーの出身国は、フリーランスやパートナーも含めるとドイツ、台湾、ベトナムなど。日本にいながらにして海外のクリエイティブ会社のような環境です。
◆各自のライフスタイルを尊重したフラットな仕事スタイル
会社の規模は決して大きくありませんが、それゆえにフラットな環境で仕事ができます。メンバーそれぞれの自発性と意見を大切にし、困ったときは全員でサポートしあいながらゴールに向かっていきます。チームメンバー全員が好奇心旺盛で新しいことが大好き。いろいろなことに挑戦できる職場です。
◆インターネット業界の最前線でのビジネス経験
私たちはグローバルな考え方をベースに、新しいビジネス、テクノロジーをグローバルに提供できるような組織を目指しています。リテール、アパレル業界、扱う商品によってはヘルスケアの分野、ホテル事業など様々な業界の人たちと出会う機会が多いので多彩な経験をすることができ、自然と視野が広がります。
As a new team member
業務拡大に伴い、社内のメンバーをサポートいただける方を募集しています!
以前に営業アシスタントとして働いていた方、スタートアップ企業で総務事務をされてきた方など是非ご応募ください!
<<社内の雰囲気>>
現在メンバー15名のスタートアップ企業です!
【各自のライフスタイルを尊重したフラットな仕事スタイル】
会社の規模は決して大きくありませんが、それゆえにアットホームでフラットな環境で仕事ができます。メンバーそれぞれの自発性と意見を大切にし、困ったときは全員でサポートしあいながらゴールに向かっていきます。チームメンバー全員が好奇心旺盛で新しいことが大好き。いろいろなことに挑戦できる職場です。
【インターネット業界の最前線でのビジネス経験】
私たちはグローバルな考え方をベースに、新しいビジネス、テクノロジーをグローバルに提供できるような組織を目指しています。様々な業界の人たちと出会う機会が多いので多彩な経験をすることができ、自然と視野が広がります。
【国際的な仕事環境】
オフィスは英語が飛び交う環境!英語を勉強中の方も大歓迎です。実務を通して短期間で飛躍的に英語力がアップする可能性もあります。チームメンバーの出身国は、フリーランスやパートナーも含めるとドイツ、韓国、米国など、日本にいながらにして海外のクリエイティブ会社のような環境です。
【社内交流/文化】
現在はコロナの影響もあり全社員リモートワーク中です!
仕事以外のコミュニケーションを増やしてメンバーのチームワークを活性化させるために、最近は、
「Coffee Chat Meeting」と称して始業10分〜20分の間雑談タイムがあり、そこで普段以上のコミュニケーションを図っています!
【詳しい業務内容】
営業事務・定期案件の進行管理、請求業務、他部門のサポート
具体的には
・SalesForce入力(顧客情報のアップデート)
・請求書関連業務(起票、内容確認、入金確認)
・書類作成/管理(見積書作成その他)
・売上データ管理・資料作成
・顧客対応(電話、メール)
・メルマガ 作成 / 配信
・簡単な設定業務(管理画面有り)
・営業サポートに関わる業務全般
・LiveCallのテスト実施(不定期)
などです!
必要スキルとしては、下記です▼
・PC操作(タッチタイピング)Excel、Word、PowerPoint、Google Spreadsheet
・法人営業経験または法人営業事務アシスタント経験のある方
・指示待ちではなく自ら率先して働ける方
・※Mac使用経験歓迎
【歓迎スキル】
・Google(スプレッドシート)、BOX、Salesforceの活用経験
・IT業界の就業経験がある方
【向いている方】
明るく人とコミュニケーションがとれる方
チームで働くのが好きな方
自分の頭で考え行動できる方
スピード感のある会社で働きたい方