株式会社GameWith members View more
-
2019年に株式会社GameWith中途入社
人事部にて中途採用に従事
全社の採用を担当 → 今はeスポーツ事業部と兼務となり一部を担当
2015年に転職エージェントに中途入社
キャリアコンシェルジュとして求職者の転職サポートを担当、
同年にプレイングリーダーに昇格
2013年から新卒として同人材ベンチャーに入社。
2年間、採用コンサルティング、新卒人材紹介事業にて、
キャリアアドバイザー、新規開拓の営業、集客マーケティング、
TOP直下の新卒採用担当も兼任
2012年に人材ベンチャーにインターン入社
What we do
《創業5期目で東証マザーズ上場、7期目で東証一部へ市場変更、経団連へ加
盟》
社名に「Game」とありますが、私たちはゲーム開発会社ではなく、業界最大級のトラフィックを誇る日本有数のWebメディアを運営するWebサービス会社です。
ゲーム攻略メディアからスタートし、現在は新作ゲームレビューや動画事業、コミュニティなどを展開し、それぞれ業界トップクラスへと成長させ、2017年に東証マザーズへ上場をし、
2019年8月に東証一部へ市場変更いたしました。(現在はスタンダード)
《主なサービス》
・ゲーム攻略メディア運営
・ゲームレビューメディア運営
・動画配信
・ユーザー向けのコミュニティ運営
・ゲーム攻略アプリetc...
*株式会社GameWith 公式ホームページhttps://gamewith.co.jp/
*ゲーム情報・攻略サイト 「GameWith」https://gamewith.jp/
《目指すは世界のゲームインフラ》
今後は「世界のゲームインフラになる」というビジョンに基づき、ゲームを楽しむことに関わる全ての人たちのインフラのような存在を目指し、メディア事業にとどまることなく、 ゲームをより楽しむための、あらゆる事業領域に進出してまいります。
Why we do
《ゲームをより楽しめる世界を創る》
ゲームの中では誰もが憧れのヒーローや職業になれます。 ゲームは喜びを与え、学びを与え、時には友情をもたらしてくれます。 ゲームは私たちの生活に彩りを添えてくれます。
しかし、世の中には、まだまだゲームに熱中できる環境が整っていません。 世界中がゲームで繋がることも、そしてゲームを楽しむことに誇りを持てていない人もいます。
こうした状況を、私たちGameWithが変えていきます。
望みさえすれば、 ゲームに熱中し、ゲームを仕事にし誇れる。 そんな「ゲームをより楽しめる世界」を、 私たちGameWithが創り出していきます。
How we do
《バックグラウンドは様々でも、想いは一つ》
メガベンチャーの事業責任者や、上場企業幹部経験者など、当社には多種多様なバックグラウンドを持った仲間が集結しています。また理念に共感した社員、圧倒的な成長スピードに魅了された社員など、入社理由も様々です。しかし誰もがGameWithに貢献したいという想いを持って入社してくれました。「世界のゲームインフラになる」というビジョンの実現に向けて日々仲間と業務に励んでいます。
《メンバーのスキル向上に注力》
当社で働くメンバー一人ひとりのスキルアップを行い、全体のクオリティを底上げしていきたいと考えています。社内勉強会を開いたり、外部から講師を呼んでセミナーを行ったりなど、社員同士が切磋琢磨する環境作りを心がけてきました。まだ設立して9年目の会社ではありますが、個人〜組織の成長まで幅広く貢献していきたいと考えています。
As a new team member
【募集背景】
当社は「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
ゲーム攻略メディアとして事業をスタートさせたGameWithですが、現在は国内最大級のゲーム情報メディアとなり、ビジョンとしてかかげる「世界のゲームインフラになる」ことを目標にメディアドメイン以外の新規事業にも大きく力を入れています。
その中でもeSportsについては「ゲームの社会的地位向上」「ゲームを仕事にする」の代名詞となりえる領域ととらえており、eスポーツチームを組成し活動しております。
NEPHRITE【ネフライト】 チャンネル登録者数 87.7万人(2021年9月27日現在)
Hamuppi【はむっぴ】 チャンネル登録者数 25.3万人(2021年9月27日現在)
ZACKRAY / ザクレイ チャンネル登録者数 29.3万人(2021年9月27日現在)
【業務内容】
eスポーツチームのグッズ展開しており、今後の中核事業にしたいと考えております。
今後グッズジャンルの拡大や新商品ラインナップ増加が予測されるため、新規に採用したいと考えています。
■商品企画業務
・商品開発・企画、サンプルの取り寄せ、品質の精査、発注
■品揃えや販売価格に関する業務
・ブランド全体のMDや限定商品など品揃えの管理、更新
・定期価格改定や、新商品販売時の販売価格決定に関わる業務(原価計算や市場調査など)
■プロモーションの企画・進行管理
・展開するプロモーションの企画、販売目標数の設定
※プロモーションに付随する売場計画の確認や、販促物の校正などの業務もあります。
その他資料作成、PL作成、コミュニケーション、マーケティングも含めたスケジュール管理、OEM周りなど
【必須要件】
・グッズディレクションの経験3年以上
・デザイナーコントロール・クリエイティブチェックの経験2年以上
・OEM周辺業務の経験3年以上
・動画やインフルエンサーを絡めたプロモーション施策の実行経験
【歓迎するスキル/経験】
・資料作成経験
・PL作成経験
【求める人物像】
・競技eSports・プロゲーマーなどの発展に興味がある方
・数字に対して素直で売上に直結する業務に強い関心やこだわりがある方
・コミュニケーション能力の高い方
・論理的思考力をお持ちの方
・GameWithの理念やバリューに共感していただける方
Highlighted stories
/assets/images/8092/original/88e9f85e-661e-4cf8-90a3-90e54c2ef6aa.png?1392712919)
CEO can code /
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /