Discover companies you will love

  • 衛星データ活用PM
  • 19 registered

衛星データ活用領域のプロジェクトマネージャー募集中!

衛星データ活用PM
Mid-career

on 2025-08-05

911 views

19 requested to visit

衛星データ活用領域のプロジェクトマネージャー募集中!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Naruo Kanemoto

スペースシフト代表取締役CEO

株式会社スペースシフト's members

スペースシフト代表取締役CEO

What we do

「宇宙xAIで世界をひもとく」をテーマに衛星データ解析事業を展開している企業です。 AIを活用して自動的に地球観測衛星のデータを解析するソフトウェアを開発しています。 特に近年注目が集まっている、天候や時間に左右されず観測可能なSAR (合成開口レーダー)衛星データの活用技術を中心に開発を行なっています。 衛星データは経済活動や農業生産量のモニタリング、災害状況の把握など、いろいろなことに活用されています。 2021年2月に5億円の資金調達を完了しました。 開発能力強化のために採用を積極化しております!
オフィス入り口
AIの自動検知事例
SAR衛星データによるミリ単位の地表面変位計測が可能
オイルによる海洋汚染の監視に活用可能な技術を開発
衛星データ活用があらゆるゴールの実現に貢献
衛星データによる農業モニタリングの様子

What we do

オフィス入り口

AIの自動検知事例

「宇宙xAIで世界をひもとく」をテーマに衛星データ解析事業を展開している企業です。 AIを活用して自動的に地球観測衛星のデータを解析するソフトウェアを開発しています。 特に近年注目が集まっている、天候や時間に左右されず観測可能なSAR (合成開口レーダー)衛星データの活用技術を中心に開発を行なっています。 衛星データは経済活動や農業生産量のモニタリング、災害状況の把握など、いろいろなことに活用されています。 2021年2月に5億円の資金調達を完了しました。 開発能力強化のために採用を積極化しております!

Why we do

衛星データ活用があらゆるゴールの実現に貢献

衛星データによる農業モニタリングの様子

人類の様々な活動による、地球環境への影響がいよいよ深刻になってきました。 持続的な社会を実現するためには、衛星データを活用し、全地球的な環境や社会活動の影響のモニタリングを行うことにより、人類の活動を最適化する必要があります。 衛星データを活用することで達成されるSDGsのゴールは多岐に渡り、その活用は待ったなしです。 衛星データによる農業総生産量をモニタリングすることで、より効率的な農業の実現、フードロスの削減などが実現できます。工業製品に関しても、原料の採掘状況のモニタリング、材料加工工場の稼働状況、生産状況、流通状況のモニタリングから、最適な生産計画や流通が実現できます。 これまで衛星データが活用されていなかった業界に、衛星データ利用をインストールしていくためのツールが不足しており、そのツールを開発しているのがスペースシフトです。

How we do

SAR衛星データによるミリ単位の地表面変位計測が可能

オイルによる海洋汚染の監視に活用可能な技術を開発

小型衛星の高機能化、低コストの打ち上げロケットが登場したことで、宇宙利用のハードルは下がりつつあります。また、アメリカ政府によるSARデータ商用利用の解禁やAIの進歩による データ解析ツール開発の高速化で、小型SARコンステレーションを活用した衛星データ利用が活発化しています。 そんな中、様々な能力を持った仲間があつまり、オープンな社風で年齢性別関係なくみんなで助け合ってプロジェクトを進めています。 注目が集まる衛星データ利用ビジネスのダイナミックな変化を体感できる刺激的な職場です。最先端の宇宙ビジネスに携われる貴重なチャンスに参加をお待ちしています!

As a new team member

私たちスペースシフトは、「衛星データ×AIで見えないものを可視化する」をミッションに掲げ、地球観測衛星から得られたデータをAIを用いて解析するソフトウェアの開発を行なっています。 世界規模で拡大する衛星データビジネスは、多種多様な経験やスキル、アイデアを必要としています。2024年5月に追加6億円(累計11億超)の資金調達と事業共創プログラム「SateLab」をローンチした当社では、文系・理系、エンジニア経験等を問わず、宇宙からの視点を日常につなぎ、社会に変革を起こす仲間を歓迎します。 ■ミッション 当社のさらなる成長を、事業開発、技術開発の両面から推進していただきます。 衛星データを利用するためのAIアルゴリズム開発、またそれらを社会実装するための、 ソリューションの開発や、実証プロジェクトをリード頂き、成長が見込まれている衛星データ利用マーケットの拡大に貢献頂きます。 当社は、「衛星データ×AIで見えないものを可視化する」をテーマに、衛星データ解析事業を展開している企業です。 AIを活用して自動的に地球観測衛星のデータを解析するソフトウェアを開発することで、サプライチェーンの最適化、農業の効率化、災害状況監視などに貢献し、 持続的な社会を実現したいと考えています。 JAXAによる1兆円基金の創設など、産学官をあげて盛り上がりを見せる宇宙産業。 既に黎明期を超え、具体的に私たちの生活や地球を守るサービスが生まれ始めています。 当社では、事業拡大とシリーズB資金調達に伴い、人員を増加中です。ぜひ、会社成長の源泉である技術部門と事業開発の両面に携われる当ポジションにおいて、 共にグローバル視野で未来を創造していっていただける方のご参画をお待ちしております。 ■業務内容 ・衛星データ解析やデータ活用支援に関するプロジェクトの全体マネジメント (要件整理〜提案〜納品までの進行管理) ・顧客との折衝・調整を含むクライアント対応の主導 ・技術開発チームと営業部門をつなぐ橋渡し役としてのプロジェクト推進 ・複数プロジェクトの並行管理および社内外関係者との調整 ■必須要件 ・データ解析やシステム開発など技術系プロジェクトにおけるPM経験(3年以上もしくは同等のスキル) ・顧客折衝・提案・調整業務を自ら主導して遂行した経験 ・複数部門・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力 ・複数案件を同時にハンドリングできるマルチタスク能力と、課題整理・論点構造化のスキル ■歓迎要件 ・リモートセンシング/衛星データ/AIの技術に関する基本的な理解 ・SAR衛星データやAI解析(特に画像解析)に関する知識または実務経験 ・データ分析を通じた意思決定支援・レポーティングの経験 ・政府・研究機関・シンクタンク等との協業や調整の経験 ・GISシステムの利用スキルまたは実務経験 ・修士・博士課程での研究経験や、学会発表・論文執筆の経験 ・PMP/PMBOKなどのプロジェクトマネジメント資格 ・英語力(スキルに応じて、海外企業とのやり取りや海外出張などあり)
1 recommendation

More from 株式会社スペースシフト

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2009

24 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階