Discover companies you will love
雄太 菱沼
ちゅらデータCTO(SRE、DevOps、MLOps、データ基盤構築あたりの領域が得意) 満員電車と花粉症に耐えられなくなって、沖縄に来てしまったフルスタックエンジニア 少し前からちゅらデータにジョインしてCTOしてます ちゅらデータのクレイジーなメンバーにいつも笑わされながら、沖縄で先端領域の仕事しつつ、東京に負けない給与水準で戦えちゃうそんなイケてる会社なので、ぜひみんな遊びに来てくれよな たまにVTuberになってます
沖縄でリアルイベント『Chura DATA Tech Conference 2022』やります!
雄太 菱沼's story
セルヒオ バスケス
バスク州(どこ〜??)で社内エンジニアとしてキャリアをスタートし、ERP&CRMシステムの開発(アプリ、インフラ、ETL、、、)しました。2014年(時間が経つのは早い〜!)に日本に来て、東京で「ちょっと」日本語を勉強してから、日本企業で就職し、API&インフラについて色々作業しました、、、 満員電車とコンクリート風景から逃げたくて、、、作成中
萩原 祥平
正直に言えば、ビーチで働くのはオススメできません。暑いし、日焼けはするし、PCに砂が入って壊れるし、リア充ばっかりだし、リア充ばっかりだし、リア充ばっかりだし。良いことありません。代わりにですが、 ビーチから徒歩圏内の冷房の効いたオフィスでのエンジニア職はいかがでしょうか? ちゅらデータでは快適なオフィス環境で一緒に働けるクレイジーな仲間を募集しております 「これだったら誰にも負けない!」「この技術には自信がある!」「沖縄が好き!」「沖縄が大好き!!」どれか1つでも当てはまる方、お気軽に見ていってください 【自己紹介】 ちゅらデータでは主にBI構築やwebアプリケーション開発保守をするアプリケーションエンジニアとして働いています。 ゆとり世代第一期、SE10年戦士、電力業界・ネットワークセキュリティー・工場での在庫管理などでのシステム開発保守の経験あり、沖縄旅行を機にちゅらデータに転職。英会話講師をしていたこともあります。
山内 昌武
WEBシステム系のフリーランスとして10年以上、様々なサービス・プロダクト開発の設計、実装を経験しました。 現在は、データ分析業界で、自然言語処理/画像解析等の案件に携わりながらクライアントの問題を解決する仕事をしています。 好きな言葉は、「128341 (胃に優しい) 」です。
Company info
Founded on 08/2017
61 members
沖縄県宜野湾市宇地泊 558-18 宜野湾ベイサイド情報センター 5-1