株式会社SEESAW members View more
-
SEESAW 代表取締役。博報堂でマス広告制作に従事したのち、サービス開発やブランディングを主戦場に。スタートアップから上場企業まで様々な事業にじっくり並走するスタイルでクリエイティブディレクション/アートディレクションをしております。
-
メディアとマーケティングとスタートアップ界隈に生きています。
一橋大学卒業後、(株)博報堂と(株)MUGENUPを経て、(株)キャッチボールでメディアソリューションマネージャーに。
広告主・広告会社・メディアと一緒に、読者に刺さるタイアップ企画をつくっています。クライアント×メディアの一期一会の出会いを最大化出来るようなプロデュースを心がけています。ステマがない世界が来ればいいのに。
What we do
デザインの力でビジネスを生む、育てる。
SEESAWは、商品・サービス開発に特化したデザインエージェンシーです。
マーケティングやコンセプトの設計からコンサルティングし、グラフィック、ムービー、WEB、UI/UXのデザインを一貫して制作。
ビジネスを「生み出すこと」と「加速させる」こと。
そのために必要になる、あらゆる解決策をクライアント様とともに作り上げていく。
それが私たちが目指すデザインです。
[過去の実績の一部]
・デジタル卓球アクティビティPONG PONG!
https://seesaw.jp.net/web/pongpong/
・SEKAI NO OWARI INSOMNIA TRAINからの脱出
https://seesaw.jp.net/web/sekai-no-owari-insomnia-train/
・CPR TRAINING BOTTLE
https://seesaw.jp.net/service-design/cpr-training-bottle/
※未公開の実績も多くあります。
Why we do
ビジネスを0から生み出すこと。ITの力ではそれは難しくない時代になりました。しかし、0から1になったものを10にするには、マーケティング、デザイン、PR、さらにローンチ後の運用が統合してできる強いチームが必要です。
社会の中でプロダクトやサービスはどう機能するのか。それそのものをデザインすること、そして「デザインが社会や経済を牽引する世界を作る」ことが私たちのミッションです。
How we do
オープンでフラットな組織・環境です。また、SEESAW自体は少数精鋭の組織で10人程で和気藹々と業務を行なっています。カメラマンなどパートナークリエイターとの協業も多く、見識を広げることができます。
会社の雰囲気を知るためにも、お気軽に遊びにきてください!
As a new team member
SEESAWでは、WEB/アプリを中心に、様々な技術と表現を駆使してクライアントのビジネスを支援しています。企業サイトではブランディングを意識した「表現」を、WEBサービスでは使いやすさを考えた「UI/UX設計」を、CMSを利用したサービスでは運用面を意識した「軽快さと利便性」を形にするのが、フロントエンドエンジニアの役割です。
現在SEESAWでは新たにエンジニアチームを立ち上げるべく、一人目のエンジニアを募集しております。クリエイティブ集団の中で、エンジニアチーム発足にお力添えください!
【必須スキル】
− フロントエンドエンジニア、コーダーとしての実務経験2年以上
− 基本的なフロントエンドスキル(HTML、CSS、Javascript)
− Wordpressの実装(PHP)
− デザインツール使用経験あり(Figma、Photoshopなど)
− Web上でアニメーション実装経験がある
【歓迎スキル】
− デザインへの理解
− 開発におけるルール設計、マニュアル設計
− 外注、ディレクション、マネジメント経験
【SEESAWにジョインするこんなことがあります】
・デザイナーと近い距離で協業するため、デザインやブランディングのノウハウが身につく
・1人目のエンジニアなので、決定権や裁量が大きい
・より先進的な表現のWeb開発が求められる現場
・ディレクションの経験が積める
・エンジニアチームの立ち上げ経験が得られる
【人事からひとこと】
デザインコンサルティングファームであるSEESAWがエンジニアチームを立ち上げます!デザインを用いて課題解決をするプロフェッショナル集団の中でエンジニアリングに挑戦してみませんか?
より先進的で機能的、そして視覚的に魅力のあるWebサイトを作りたい!と思っているクリエイティブなエンジニアさんがマッチする環境です。デザイナーの作った絵をコーディングするだけではなく、そこにデジタルならではの表現、あなたらしい提案で魂を吹き込みたいと考えている方を歓迎します。
さらにこのポジションの特別な部分は、会社で一人目のエンジニアとなること。あなたが土台を作り、チームをどんどん大きくしていくことがミッションのひとつです。マネジメントや組織づくりに興味のある方だとなお楽しんでいただけそうです。
まずは面談で気軽にお話ししましょう!(色々な方のお話しが聞きたいと思っています!)
ご応募心よりお待ちしております。