ナイル株式会社 members View more
-
2019年3月に社長からご指名頂き、新規事業である自動車産業DX事業部にて、コンテンツ制作責任者としてジョイン。オウンドメディアの運営をしています。
コンテンツ制作でどのようにして事業成長を後押しするか。デジタルマーケティング事業部で培ったノウハウとスキルを駆使し、戦略立案、戦術実行ディレクション、PDCAを回して改善施策立案、実行を指揮しております。また編集部として組織づくりを行い、編集者、ライター、デザイナー、アナリストなどのマネジメントを行っています。
2019年年末までにオウンドメディアのセッション数は1116%成長、オウンメディアを介してのコンバージョン数は852%成長となり、... -
1985年生まれ。東京大学法学部卒。大学在学中にナイル株式会社(旧ヴォラーレ株式会社)を設立し、代表取締役に就任。2010年、SEOノウハウを強みにWebコンサルティング事業に参入し、ナイルを後発ながら業界を代表する存在へと成長させる。
2012年、スマートフォンアプリ情報サービス「Appliv」を立ち上げ。現在はサービスプロデューサーとして同サービスの成長に関わると同時に、全社の経営戦略・事業戦略を担当する。 -
1999年頃、10代から自営業を目指してイタリア料理の道へ。結果的に企業成長への関心が高まり会社員へ転向、某FCチェーンの赤字店舗を1年で黒字化。創業1年以内10人以下のベンチャー企業を求め、2008年当時学生ベンチャーだった当社へ飛び込み入社。
営業統括、人事役員、デジタルマーケティング事業部 事業部長、社長補佐を経て、2019年4月よりモビリティサービス事業部。アライアンス責任者と事業CSOを務めた後、定額カルモくんの加盟店開発など事業開発に取り組む。
食からネットへ。越境キャリアに挑んだ元シェフが事業に懸ける想い
https://www.wantedly.com/compani...
What we do
【企業概要】
2021年1月に50億円の資金調達実施を発表し、企業成長を加速中。
創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、デジタルマーケティング支援/メディア/自動車の3つの領域で事業を展開しています。
社会の前提となる事業創造を目指す"事業家集団"です。
【事業概要】
■デジタルマーケティング事業:10年で1,500社以上のデジタルマーケティングのコンサルティングを実践(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など)
■メディアテクノロジー事業:月間1,000万UUのアプリ情報メディア『Appliv』を主軸にしたメディア事業とアドテクノロジー事業を展開
■自動車産業DX事業:自動車産業のDXに挑む、ネット完結の個人向け車のサブスク『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営
Why we do
【ミッション】
「幸せを、後世に。」というミッションを掲げ、ナイルは社会に根付く事業作りを通じ、時代を超えて人々の幸せに貢献し続けます。
【ビジョン】
「デジタル革命で社会を良くする事業家集団」
情報産業におけるイノベーションは日々生まれ続け、私たちはデジタル革命とも言うべき技術革新・サービス革新の時代に生きています。
その中ナイルは創業以来、デジタルマーケティングを起点とし各種技術、ノウハウを蓄積してきました。
事業領域は多岐に渡りますが、いずれもナイル固有の強みに裏打ちされた事業であり、知見を駆使したさまざまな事業創出で社会をより良く変えていきます。
【バリュー】
「全員、事業家」「楽しんでいこう」「戦う友を助ける」という3つの言葉に共感する社員が集っています。
【経営方針】
「100の事業を創出し、10の事業を世に残し、1つの事業で世界を変える」
社会的使命である「幸せを、後世に。」の実現には多数の挑戦が必要です。
ナイルは幾度もの挑戦を積み重ね、その中から世の中に残る事業、世界を変える事業を輩出していくというやり方で、社会的使命と企業理念の達成を目指します。
As a new team member
弊社モビリティ事業が運営しているカーメディアでの編集業務をお任せします。
案件単位でのご依頼となるため、全国各地からの勤務(フルリモート)が可能です。
好きな時間・スキマ時間に働くことが出来るため、
Wワーク・お子さまの登園時間以外のみの業務など、
ライフスタイルに合わせて業務を進めていただけます。
【具体的な仕事内容】
記事構成から公開まで一連の作業をご対応いただきます。
デスクから降ってきたKWをもとにペルソナを作成
↓
外部ライターへの記事作成依頼
↓
外部ライターが作成した記事の校正校閲
↓
デスクに校閲済み記事を提出
↓
サイトに記事公開
【お任せするメディア】
カルモマガジン:https://car-mo.jp/mag/
車選びやカーライフを応援する情報を発信しています
車に関する専門知識などは不要です
【記事例】
・カーニュース(新型速報・モーターショー・マーケット情報)
・試乗記
・車種カタログ
・その他の情報(購入のヒント・車検や維持費について)
【勤務条件】
文字数:1記事平均3000~5000文字
月の記事本数:30本程度
勤務地:フルリモート
【応募条件】
_<必須>_
・3年ほどの紙媒体での編集作業・企画経験
記事の企画・ペルソナ作成から公開までの一連の流れをご理解いただいている
経験者の方々からの募集をお待ちしております
_こんな方が活躍しております_
・紙媒体の経験しかないが、今後Webでも編集者として頑張っていきたい方
・2次コンテンツを扱うことに抵抗がない方
・お子様がおり、自分で業務時間を調整したい方
・自身のスキルに自身のある方
その他:
---応募後の流れ---
①Indeedからの応募
②ポートフォリオのご提出
③書類選考
④テスト発注(1本)
⑤本発注(2~3本)
⑥本契約
応募から本契約まで最短で1ヶ月程度を想定しております。
Highlighted stories
/assets/images/8065/original/d45f87cf-411b-450b-9c92-7a0c1ca45b3c.jpeg?1640235338)
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /