Discover companies you will love

  • M&A、経営企画、26/27卒
  • 128 registered

新卒|経営企画|ベンチャー出資・M&A、アライアンス策定をお任せ

M&A、経営企画、26/27卒
New Graduate

on 2025-08-06

3,213 views

128 requested to visit

新卒|経営企画|ベンチャー出資・M&A、アライアンス策定をお任せ

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

Yoshikazu Fujita

1986年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、2009年3月野村證券に入社、企業情報部にてM&Aアドバイザリー業務に従事。同社退職後、2013年8月オリックスに入社、事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。2014年5月より、同社の投資先にて経営支援・IPO準備に励む。2017年2月より、ギフティに参画。

Keisuke Mizutani

2013年上智大学卒業後、村田製作所入社。 経営企画、M&A、事業企画を経験し、2020年ギフティ入社。 入社以降はM&A・出資・予算策定等を中心に経営企画領域や法務領域を担当しながら、東証一部鞍替えなど特命業務を担当。

makiko Okawa okawa

大学卒業後、SMBC日興証券にてキャリアスタート。 リテールセールスを経験後、2012年当時100人規模だったレバレジーズにジョイン。 人材紹介事業部署を経験後、2016年人事部へ異動。 中途採用担当を経て、2017年に新卒採用担当に。 18〜21年度と4期に渡り、インターン〜本選考の戦略実行や 採用チームマネジメントまで多岐にわたる業務に携わる。 2020年8月に株式会社ギフティにジョイン。 現在は新卒/中途採用担当として、BizDev/経営企画M&Aポジション採用に関わる。

株式会社ギフティ's members

1986年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、2009年3月野村證券に入社、企業情報部にてM&Aアドバイザリー業務に従事。同社退職後、2013年8月オリックスに入社、事業投資グループにて自己勘定によるプライベートエクイティ投資業務に従事。2014年5月より、同社の投資先にて経営支援・IPO準備に励む。2017年2月より、ギフティに参画。

What we do

\eGiftに留まらない新規事業創出や戦略的M&Aや出資、海外進出も実施/ ギフティは、スターバックスなどの日本国内のeギフトの約95%を生成し、LINEギフトやTikTokなどを通じ国内外へ流通させている、東証プライム上場のeギフトリーディングカンパニーです。 ギフトというと多くの方が個人から個人へのプレゼントを連想すると思いますが、eギフトを用いた法人の販促支援をおこなうマーケティングソリューションの開発や、Go To トラベルの電子クーポン発行・受取管理システム提供、地域活性化を目的としたプロダクト開発などを手掛けています。 現在は“ギフト”の枠を超えた価値探索のための新規事業創出に加え、2020年以降は出資26件・M&A5件を成立。万全な出資先支援体制を社内構築し、異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を遂げ、新たな事業探索機会に溢れています。 ✅参考資料 - 未踏のマーケットに成長機会が広がっている。ギフトの価値を探索し、事業創出する3人の熱意 https://www.onecareer.jp/articles/2690 - ギフティの人 https://blog.giftee.co.jp/ - 会社紹介資料 https://giftee.co.jp/careers/
贈り主はSNSやメールでギフトを送り、受取主は店舗で交換
ASEANを中心としたeGift事業の海外展開
誰にもジャマされない集中スペースを完備
社内の本の数は約4,000冊。slackに書くだけで書籍購入が可能!
“Send a small thank you”
電子スタンプを活用して地域通貨事業も始まりました

What we do

贈り主はSNSやメールでギフトを送り、受取主は店舗で交換

ASEANを中心としたeGift事業の海外展開

\eGiftに留まらない新規事業創出や戦略的M&Aや出資、海外進出も実施/ ギフティは、スターバックスなどの日本国内のeギフトの約95%を生成し、LINEギフトやTikTokなどを通じ国内外へ流通させている、東証プライム上場のeギフトリーディングカンパニーです。 ギフトというと多くの方が個人から個人へのプレゼントを連想すると思いますが、eギフトを用いた法人の販促支援をおこなうマーケティングソリューションの開発や、Go To トラベルの電子クーポン発行・受取管理システム提供、地域活性化を目的としたプロダクト開発などを手掛けています。 現在は“ギフト”の枠を超えた価値探索のための新規事業創出に加え、2020年以降は出資26件・M&A5件を成立。万全な出資先支援体制を社内構築し、異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を遂げ、新たな事業探索機会に溢れています。 ✅参考資料 - 未踏のマーケットに成長機会が広がっている。ギフトの価値を探索し、事業創出する3人の熱意 https://www.onecareer.jp/articles/2690 - ギフティの人 https://blog.giftee.co.jp/ - 会社紹介資料 https://giftee.co.jp/careers/

Why we do

“Send a small thank you”

電子スタンプを活用して地域通貨事業も始まりました

現在は“ギフト”の枠を超えた価値探索のための新規事業創出に加え、2020年以降は出資20件・M&A3件を成立。万全な出資先支援体制を社内構築し、異質な複数事業を生み続けることで指数関数的な成長を遂げ、新たな事業探索機会に溢れています。 同質事業の量的拡大に留まらない、マルチレイヤー化に繋がる近接領域に事業を広げつつ、 「キモチ」の循環を促進させるコミュニケーション産業を作ることを目的に、事業開発を行っています。

How we do

誰にもジャマされない集中スペースを完備

社内の本の数は約4,000冊。slackに書くだけで書籍購入が可能!

As a new team member

当社はM&Aや出資による新規事業開拓、海外展開を加速しており、戦略的な事業投資・資本戦略の設計と実行を担う経営企画人材が必要とされています。 現在、CFO直下にて経営層の判断材料となる分析・戦略策定を担える人材を新卒から迎えたいと考えています。 ◆想定業務紹介 - M&A・出資・資本政策案件への参画(戦略立案~Due Diligence~実行支援まで) - 経営企画業務:KPI設定、予実管理、PL分析、管理会計などの整備 - IR補佐:決算説明資料・投資家向けレポートの作成支援、投資家との対話準備- - グローバル展開支援:海外投資家対応や海外市場調査等 ◆ポジションの魅力 - CFO直下でのリアルな意思決定体験   上場企業の資本政策・IR・M&A戦略が日々の業務として学べます。 - 新卒3年目でも機関投資家対応・中期計画策定をリードした事例あり   入社後も判断力や実行力を重視した育成スタイル - 多様な投資家との対話機会   機関投資家 ~ ヘッジファンドまで、四半期ごと約100件の対話機会。 ◆必須条件 - 26/27年卒業予定の大学生または大学院生 - 財務・経営に関心があり、思考力と数値感覚に自信がある方 ◆歓迎条件 - M&A、出資、ファイナンスへの強い興味と関心 - 株式を始めとする投資経験や知見 - ビジネスレベルの英語力 ◆求める人物像 - “正解なき問い”に対し、仮説を立て構造的に考える習慣がある方 - 思考と判断を他人に伝えられるスキルを磨きたい方 - 戦略志向かつ実務を通じて成長したいと考える方 - 事業課題や資本政策を自ら設計し、実行へ責任を持ちたい方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2010

    240 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区東五反田5-10-25 斎征池田山5F