Discover companies you will love
石川侑輝
できる理由を見つけ、新たなチャレンジをしませんか? 私自身、若いのに頑張ってるね、若造が調子に乗って。と様々なことを言われてきました。 でも学生時代から常に意識したことは、年齢や時間、環境は関係ない、自分にとって本当に挑戦すべきことに関しては、できる理由を前向きに探し続けることが大事だと思っております。
Tomofumi Yoshida
組織人事コンサルティングファームの株式会社リンクアンドモチベーションにて勤務。大手企業向け採用コンサルティングにて、IT、デベロッパー、エンタメ、小売、銀行、保険、など幅広い領域企業様の採用支援を実施。 その後、全社のマーケテイングを推進する部署にて、コンサルティング領域のマーケティングチームの立ち上げを実施。チームリーダーとして、問い合わせ数50倍までの体制構築を推進。 2020年7月、株式会社Radixにマーケティング・セールス領域の責任者としてジョイン。
合田 佳永
立命館大学経済学部2回生です! バスケットボールサークルに所属しています! 美味しいものを食べることが好きです! 何事も前向きにコツコツと頑張ります! インターンは未経験ですが、未知だからこそ前向きに取り組み、自分の短所を改善したり、長所を伸ばしたり、苦手な分野を克服したりしたいと思います! よろしくお願い致します!
「本当に自分も変われるの?」本気で成長したいあなたへ。Radixなら変われます。
合田 佳永's story
岡本 彩音
大阪大学人間科学部の22卒です。歌うことと、物を作ることと、心理学が好きです。 大学3年目までレール通りの華々しい人生を送っていたのですが、就活をしているうち、「まだやりたいこといっぱいあるなぁ。全部やってから卒業しよ」と思いたち、突然休学して音楽をはじめました。10カ月奮闘した就活は中断しました。 はじめは色々やってみていましたが、8月からはインターンが生活の中心になっています。 いまは、Instagramを使ったマーケティングの事業部で、アカウントディレクターやPR案件のプランニング、クリエイティブ作成を行っています! 人が「自ずと惹かれるもの」は何なのかを常に考えて、アカウントをデザインしたり、クリエイティブに落とし込むのが楽しくてたまりません。ちゃんと「自ずと惹かれるもの」が作れれば、アカウントのフォロワーが1ヶ月で12000人増えたりPR案件で100万円の売り上げが出たりと、ちゃんと数字に現れてくるのも面白いです。 いつかクリエイティブで稼ぎつつ城ホールで歌うOLになるのが夢です。自分にしかできないことがだれかにとっての価値になるような人間になりたい、という意味を込めて、恥ずかしげもなく掲げています。
梅田茶屋町でアクセスは抜群!カフェがたくさんある街の中にあるお洒落なオフィスで働く事が出来ます!
メンバーの半数が女性なので女性にとっても非常に働きやすい環境です。
インターン生も多数在籍しており、卒業後もつながりが強いです!
定例でのMTGで各自の振り返りを実施して、 各々の成長にコミットしています。
「ワーケション」も積極的に取り入れ「自由」な働き方を推進しています。
社員メンバーは、今後のアクションを決める為のMTを定期的に代表と行い、それぞれ裁量権を持ち活動しています。
Company info
Founded on 01/2016
300 members
大阪府大阪市北区茶屋町6-23 茶屋町TATSUMIビル 705