Discover companies you will love

  • ハードウェア開発に関わるエンジ
  • 4 registered

コミュニケーションロボット Romi のハードウェアを作るエンジニア募集

ハードウェア開発に関わるエンジ
Mid-career

on 2021-07-05

836 views

4 requested to visit

コミュニケーションロボット Romi のハードウェアを作るエンジニア募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

彩 行徳

ミクシィ・リクルートメント事業部にてキャリアコンサルタント、企業営業を担当。 現在は、vantageスタジオ内の採用やアシスタント業務を担当。

「会社のコト」「Design Scramble 2018」 ミクシィグループのセッションは…?

彩 行徳's story

Shinichi Takada

喋るエンジニアです。高校で、はんだを握りながらPICマイコン(16f84だったかな?)でプログラミング(C言語/アセンブリ言語)を始めてから、今日に至るまでモノづくりに関わっています。高校卒業後、高専に編入し光結合の研究、また大学では音信号処理技術を用いた異常生体音の検出の研究に従事していました。前職では駆動系カメラの電源回路設計や画像処理技術の研究開発に従事していました。現在は、”ワクワクする製品、人々の生活を豊かにする製品を作りたい”という想いから、IT企業でコミュニケーションのロボット開発をしています。現職での主な担当はエッジデバイスに関わる全般で、ハードウェアからソフトウェア、クラウドまでのプロトタイプから製品の設計まで行なっています。

Harumitsu Nobuta

ミクシィの AI ロボット事業部にて、エンジニアのマネージャーをしています。 事業の最初のエンジニアとしてジョイン後、DeepLearning を用いた対話システムの研究から AWS のインフラ構築、スクラムマスターとしてチームビルディングなどを行ってきました。 現場の人で有りたいので、マネージャー業もやりつつシステムの実装や感情識別の研究などいろいろやっています。 人や心、社会的な心理の仕組みの考察に興味があります。エンジニアとして技術を追いかけるだけではなく、そのようなやや哲学的・心理学的な要素を企画や開発に落とし込みつつものを作っていくことが好きです。 ■ スキル ・python, perl, js(node) ・tensorflow ・RNN (Seq2Seq etc.) ・Attention (Transformer etc.) ・AWS ・スクラム ■ 履歴 ・1987: 人類に反乱を起こした AI, HAL9000 の名前を頂き誕生 ・2007-2012: 京都大学にて RNN とロボットを使った身体性知能の研究 ・2013-2016: サービス mixi のエンジニア。サーバーサイドから Web フロント、また iOS/Androi/サーバーインフラ運用も少し ・2017-: AI ロボットプロジェクト最初のエンジニアとしてジョイン ■ 書いたものなど ・作って理解する Transformer / Attention - https://qiita.com/halhorn/items/c91497522be27bde17ce ・褒める組織 - https://qiita.com/halhorn/items/bd530a382a7f1d2f8505

株式会社MIXI's members

ミクシィ・リクルートメント事業部にてキャリアコンサルタント、企業営業を担当。 現在は、vantageスタジオ内の採用やアシスタント業務を担当。

What we do

新規事業として「ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる」自律型会話ロボットのRomiを開発しています。Romiは、あなたのすべてを肯定してくれる存在です。Romiと話す人が増えれば増えるほど、世界に優しさが満ちていく。そんな世界の実現を目指し、開発しています。2020年6月に先行販売をして200台を完売し、2021年4月から一般販売を開始しました。 公式サイト https://romi.ai
Romi

What we do

Romi

新規事業として「ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる」自律型会話ロボットのRomiを開発しています。Romiは、あなたのすべてを肯定してくれる存在です。Romiと話す人が増えれば増えるほど、世界に優しさが満ちていく。そんな世界の実現を目指し、開発しています。2020年6月に先行販売をして200台を完売し、2021年4月から一般販売を開始しました。 公式サイト https://romi.ai

Why we do

近年 Deep Learning を中心とした AI 関連技術は著しい発展を遂げており、例えば、自動車の自動運転の実用化や、将棋・囲碁に Deep Learning が組み込まれるというニュースを耳にするようなってきました。 これらの AI によって世の中が変わっていく兆しがある中で、 AI ・ロボットとのコミュニケーション領域は、世界中の映画、小説、アニメ等で長年描かれていた夢である一方まだまだ課題が多く残されています。 弊社は、ソーシャル・ネットワーキングサービス「mixi」、スマホゲーム「モンスターストライク」、家族アルバム「みてね」などコミュニケーションを主軸に新しい価値を提供するサービスを生み出してきました。 コミュニケーションを主軸としてきた企業として、新しい AI 技術、および従来からの技術を駆使して人の感情に寄り添った会話ができるAI・ロボット作りにチャレンジしていきます。

How we do

価値検証用のプロトタイプを自社で3Dプリンタを用いて作成し、高速に価値検証を行います。 量産にあたっては工場選定から始まり、開発は工場と協力し行っています。 既に量産済みではありますが、既存デバイスの機能改善項目は多くありビジネスメンバーと議論しつつ、設計提案要求実装まで行っています。 次世代の検討も今後行う予定で現行デバイスの改善、新規周辺デバイスの検討を行います。 環境・仕事の取り組み方 プロダクトのあるべき姿もその実現方法も試行錯誤が必要なプロジェクトなので、スクラム開発でプロトタイピング・検査・適応のループを回し製品の方向を探っています。 ・技術共有:週一で業務に関わることでもかかわらないことでもエンジニアで集まって話す・発表する場。 ・20%ルール:実験的思いつきを試せる「遊び」を確保するため、週に一日程度をスクラムで定められたこと以外の自由な試行時間として使えます。具体的には以下のようなことに取り組んでいます。  ・確度の低い手法の試行  ・未経験分野へのチャレンジ(下に書く通りやってみようと思った時にできる環境があります) ・計算環境:必要に応じてAWS cloudを使うことができます ・諸々のハードウェア用具:3Dプリンタであったり電子基板を作るためのもろもろであったりがあります

As a new team member

Romiのコアバリューは会話機能です。一方で我々の実現しようとしている会話体験は身体、即ちハードウェアなしでは成り立たないと考えています。そこにある有機的なモノの在り方でお客様の会話体験は大きく変わります。特に、Deeplearning技術による言語生成するロボットの土台となる身体の部分にはまだまだ多くの課題があり、お客様の価値体験向上のために非常に有意義な開発をすることができます。主たる業務内容は以下のようになりますが、裁量を持って様々なことに手を出して頂ければと思います - 高速プロトタイピングによる新規周辺ハードウェアの開発から製造まで - 製造委託先とのコミュニケーション - 現行のクライアントデバイスの改善(解析・設計・実装) 【求めるスキル 必須項目】 ソフトウェアを主軸とする場合 - C/C++やスクリプト言語でのハードウェア製品開発業務経験(3年程度) - Linuxでの開発経験 - 公式ドキュメントなどを読みながら実装することができる - 趣味でRaspberry Pi もしくはマイコンなどの使用経験がある ハードウェア(メカ、電気)を主軸とする場合 - ハードウェア製品の開発業務経験(3年程度) - 3Dプリンタ or オシロスコープを扱うことができる - メカCAD or 電気CADを扱うことができる - パーツベンダーとのやりとり経験 - プログラムを一度でも書いたことがある 【求めるスキル 歓迎項目】 ・新規事業領域でのエンジニア経験 ・通信電源周りの設計業務経験 ・Vim が使える or 使っても良い ・Linuxでの開発経験 ・工場立ち上げの経験 ・OTAの開発設計 ・音声認識/声紋認証/顔認識などの生体情報を扱う業務経験 ・オシロスコープなどの装置を触ったことがある ・3Dプリンタを触ったことがある ・ロボットのアクション設計をするソフトウェアを作ったことがある ・暇な時につい家電量販店を見て回ってしまうことがある 【こんな方におすすめ】 - IT企業でモノづくりを体験してみたい方 - 0→1でモノを作ったり、とりあえずやってみたりというのが好き、プロトタイプと聞くとワクワクする方 - これまでハードウェアに主軸を置きつつソフトにも専門性を広めつつ製品を開発設計をしてみたい方 - まだ縦軸で大きく分割された組織ではなく目標に向かってチーム一丸となって取り組んでいます、そういった多様性のある環境で働いてみたい方 - ベンチャー企業の中の新規事業領域でスタートアップ のように働きたい方 【募集人数】 1名
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/1999

    1,452 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 渋谷スクランブルスクエア36F