株式会社esprot members View more
-
株式会社esprotの代表取締役社長。
-
飲食店向けのWebマーケティングを行っている会社でエンジニアやっています。
どちらかと言えばバックエンド寄りですが、フロントエンド・インフラなど、システムの全体的に広く関わらせて頂いています。
フリーランスとして活動はしていますが、チームビルディングや採用など、興味がある分野は色々手を出しています。
最近は、TypeScriptGCP・Firebaseを中心としたコストを抑えつつ、将来的にスケールさせることもできる構成を中心に扱っています。
- TypeScript
- Python
- React
- Next.js
- GCP
- Firebase
- リスティング広告
- ...
What we do
弊社は、飲食店を始めとするローカルビジネスに対し、WEBマーケティングの提案、解決を行う企業です。主に、Webコンサルティングをはじめ、Web広告運用代行、Webメディア運用代行、Webサイト構築に至るまで、ITを活用したローカルビジネスの課題解決に幅広く取り組んでいます。
開発部門では、ぐるなび・食べログなどのグルメ媒体やGoogleビジネスプロフィール、SNS、LINE公式アカウントなどの各メディアの情報を同時に編集できる「マーケティングプラットフォーム(以下、MP)」を飲食店向けに開発しています。
MPでできる事は同時編集にとどまらず、各メディアのデータを集約・ビジュアライゼーションを行い、それぞれの反響効果を一目で確認することも可能です。また、集約したデータと機械学習を用いて、広告費をどの部分に充てるのか、その投資対効果を予測できるようなシステムへと成長させていきます。
将来的にはこれらのデータを活用し、販売促進や行動サイクルを考えられるものを目指し、日々バージョンアップを行っています。
また、飲食店様向けの Web サイト(オウンドサイト)の開発も行っております。
グルメ媒体からメニューや店舗情報からオウンドサイトへデータを反映する事が可能で、 MP との接続も視野に入れています。
様々なビジネスにおいてデータの重要性がより高まっていく中で、世の中のビジネスを加速させる仲間を募集致します!
Why we do
〜 “Innovation esprit” で世界を変える 〜
esprot は「Innovation esprit」で世界を変える会社です。
私たちのミッションである「世界を変える」という想いに共感していただける仲間を増やし、独自のサービスで世界の革新を図ります。
How we do
“Innovation esprit” を実現するために我々が行っているものは、「オリジナルSaaSソフトウェア」と「マーケティングセクション」です。
そのためには、メンバー自らチャレンジを繰り返し、成長していける仕事環境でなくてはなりません。
初めから全てを理解していなくても、理解が追いついていなくても後から伸ばせる職場環境です。もちろん、弊社の理念や技術に興味がある事が前提ですが、esprotではメンバーの成長、学習に対するサポートを重視しています。
【働き方】
東京・大阪どちらのオフィスでも勤務いただけます。在籍スタッフの年齢も若く、ベンチャーらしい雰囲気が溢れている環境です。Nintendo Switchで社内でゲーム大会のイベントなども開催。
月に1度は食事会で美味しいものを食べに行っています!(感染防止の為、現在食事会の開催は中止しています)
【開発・運用体制】
ビジネスサイドとのフラットな意見交換が行える環境で、すべてのメンバーがビジネスサイドへ気軽に提案できます。また、スキルレイヤーにより役割を明確に分けず、お互いがフォローし合いながらチーム一丸となってオウンドサイトの開発・運用が行える環境です。
As a new team member
様々なプラットフォームのデータを集約したり、コンテンツを一括して編集したりなど、複雑化する飲食店のWebマーケティングを効率よくサポートするためのシステムを開発しております。
少人数でバックエンド・フロントエンドを分担しながら開発しているのですが、
ユーザーの使い勝手に直結するUI・UXの部分の強化が必要な段階に入ってきました。
そのため、開発中の新規サービスの画面全般のデザイン設計を中心に携わって頂ける方を募集しています。
まだまだ少人数のチームのため、フロントエンドだけではなくサービス全体に幅広く関わって頂ことも可能です。
コアメンバーとしてサービスとチームを一緒に育ててみませんか?
# 業務領域
・デザインプロセス全体の設計
・ユーザー調査の設計と実施
※フロントエンジニアと協力しながらデザイン設計を中心にご担当頂きます。
# 主な使用技術
・言語: TypeScript, Python
・フレームワーク: React.js, Next.js, Tailwind CSS
・インフラ: GCP(Firebase, CloudRun, AppEngineなど)
・DevOps/CI:GitHub, CloudBuild, Terraform, Docker
・開発フロー:スクラム開発, GitHub Flow
[必須]
デザイン面全体をリードした経験を持つ方
動線設計の経験を持つ方
プロダクトの全体最適を念頭に業務ができる方
[歓迎]
To B業務アプリケーションの設計
User Researchの経験
要件定義の経験
ビジネスモデリングの経験
アジャイル開発、スクラム開発の経験 or 興味
Highlighted stories
/assets/images/993167/original/db9ea6d3-08b7-412a-bbec-7e88319f2abe.png?1482592074)