株式会社H2O members View more
-
株式会社H2Oの代表取締役兼オーナー
株式会社イントゥームの取締役です。
両社共にまだまだ小さな会社ですが、将来的には「最も面白いクリエイティブやサービスを展開する会社」として広く認知されていきたいと考えています。
〝発注者は知識がない。〟
〝制作会社はノウハウがない。〟
〝コンサル会社には技術がない。〟
日本のIT産業は、世界的に見るとかなり遅れていて、改善の余地がたくさんあると思います。大手企業も中小企業もそうですが、WEBを使いこなせている企業は、ほんの一握りなのかもしれません。
私たちは、高い解析技術と優れたデザインを武器に、唯一無二のゆるぎないポジションを確立したいと思... -
Yuka Takada
Director/manager
What we do
創業以来、様々な企業のコーポレートサイト・ブランドサイト・オウンドメディアの制作、Webマーケティングの支援を実施し、数多くの実績を積み重ねています。
ホームページを制作する際は、クライアントの企業イメージや事業の方向性、数値目標などを詳細にヒアリングし、Webマーケティングのシナリオを設計。さらに、優れた解析技術を保有する外部パートナーと連携し、精度の高いデータ分析に基づいたクリエイティブを制作しています。
サイトの見栄えだけを重視した従来型のWeb制作とは一線を画した、高度なアクセス解析のデータに裏付けされたコンセプト設計を行うことで、高い集客効果を得れるよう制作を行っています。
Why we do
世の中にはWeb制作会社が乱立しており、残念なことに、使い回しのテンプレートに情報を流し込むだけで、バナーだけ凝ったデザインを施しているようなページで溢れています。
それでは当然クライアントが期待する成果を生み出すことはできず、結果的にWebに懐疑的になったり、プロモーション戦略自体を億劫に感じてしまったりする企業も増えてしまっています。企業がWebサイトをもつことが当たり前になった今でも、本当の意味でWebをうまく使いこなし、ビジネスの成長につなげられている企業はそう多くないのではないでしょうか。
H2OはそんなWeb制作の現状に一石を投じるべく、最先端の解析ツールを有効活用し、トレンドを押さえたクリエイティブのノウハウと掛け合わせた制作を行っています。そうすることで、なぜこのようなデザインにしたのか、なぜこのようなUXを実現したのかというクリエイティブのすべてを、データを根拠にして論理的に語ることができるようになってくるため、お客様にも本当に納得のいく形でソリューションを提供できるのです。
As a new team member
Instagram発アパレルブランドの運営をして頂ける方を募集しています!
ファッションが好きな方、Instagramを使って仕事がしたい方、自分のブランドを立ち上げたい方には最適な環境をご用意できます。
既に複数のインスタ発アパレルDtoCブランドがあり、各ブランドのマーケターとも交流しながら切磋琢磨していける環境です。
<募集職種>
プレス、webデザイナー、SNS運用
<仕事内容>
商品企画、CS業務、キャスティング
・SNS運用(戦略策定、クリエイティブ作成、分析レポート作成 等)
・Webサイト運用(Webサイト改善、コンテンツ立案、分析 等)
【ブランド事例】
■Maison de lyla
・ショップURL:https://www.lyla.jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/maison_de_lyla/
■Ciel
・ショップURL:https://www.ciel-official.jp
■menot
・ショップURL:https://www.me-not.jp
■Meili roi
・ショップURL:https://www.meili-roi.jp
■SARIO interior
・ショップURL:https://www.sario1.com
<求める人物像>
◆必須
・与えられた仕事に責任を持ち、愚直にこなせる力
・自分で考え行動に移す主体性を持った方
・一から作り上げる環境の中で想像力を持って物事を進められる方
・ 課題を発見し、問題解決の為に全力で取り組める方
◆歓迎
・過去に夢中になって何かをした経験
・効率的な業務遂行の為のタスク管理ができる方
・Adobeツールを用いたクリエイティブの作成ができる方
<この仕事の魅力>
・Instagramを使った仕事ができる
・インフルエンサー、モデルとの交流ができる