Discover companies you will love

  • UX Designer
  • 16 registered

小売産業を変革させるマーケットプレイスのUXデザイナーWANTED!

UX Designer

on 2021-05-29

1,117 views

16 requested to visit

小売産業を変革させるマーケットプレイスのUXデザイナーWANTED!

Mid-career・Side Job・Freelance
Mid-career・Side Job・Freelance

Shun Fukuchi

筑波大学大学院システム情報工学研究科/ノースカロライナ州立大学数学科にて機械学習の理論と応用研究に従事。大学院卒業後はバークレイズ証券にてホールセール業務に従事。金融卸の世界にて在庫リスク/ファイナンスソリューションを証券会社向けに提供、mtn-iからInvestor Solutionsアワード等複数のアワードを受賞。2019年10月にhomula創業。

側原 圭太

筑波大学大学院システム情報工学研究科にてデトネーションエンジンの研究開発を行う。卒業後は大手重工業会社にて、航空エンジン業務に約6年間従事。主にエンジン運用データ等のビッグデータ解析によるエンジン部品の需給・故障予測を担当。その後2019年にhomulaを共同創業。プロダクト/オペレーションの構築を担当。

田中 聡大

筑波大学大学院システム情報工学研究科にて環境開発工学を専攻、環境流量の研究を行う。新卒では教育/福祉業界でソーシャルビジネスをしているLITALICOに入社し、次世代の教育事業を行うLITALICOワンダー事業部で7年従事。主にカリキュラム/コンテンツ開発、組織人材開発等の事業開発マネジメントを担当。2022年6月よりhomulaにジョインし、コーポレートの人事採用責任者に着任。

佐々木 誠太

7年間SEとして受発注・生産管理システムの開発/保守を経験後、homulaへ入社。現在はhomulaのWEBサービス開発から業務自動化など、フルスタックなエンジニアとして技術に関する業務を担当しています。 ■自己紹介記事 【#01社員インタビュー】ユーザー目線でプロダクト作りを行っていく https://www.wantedly.com/companies/company_7677928/post_articles/420221

株式会社homula's members

Shun Fukuchi

代表取締役

側原 圭太

COO

田中 聡大

人事責任者/コーポレート

佐々木 誠太

チーフエンジニア

筑波大学大学院システム情報工学研究科/ノースカロライナ州立大学数学科にて機械学習の理論と応用研究に従事。大学院卒業後はバークレイズ証券にてホールセール業務に従事。金融卸の世界にて在庫リスク/ファイナンスソリューションを証券会社向けに提供、mtn-iからInvestor Solutionsアワード等複数のアワードを受賞。2019年10月にhomula創業。

What we do

■ homulaとは ブランドと小売店がB2B取引を行うマーケットプレイスの開発・運営を行う急成長中のスタートアップです。 フィンテック・AIといったテクノロジーの力を用いてブランドと小売店が抱える経営課題を解決し、長期的な成長をサポートすることをミッションに掲げています。単なるB2B取引が行えるプラットフォーム以上に、小売店にはファイナンス・在庫リスクを解決するソリューションを、ブランドには強力なセールス・マーケティング・分析ツールを提供しより良い製品作りにフォーカスできるようにしていきます。 ■ Our Solution For Retailers & Brands:仕入れ先・卸先をマッチングし新規取引を手間なくスタート 決済・資金回収はhomula上で行われるため、小売店・ブランド共に口座開設の手間なく様々な取引先と簡単に取引を開始できます。 For Retailers:在庫リスクフリーな後払いオーダー homulaは60日超の掛売りと、各ブランドとの初回取引の返品をhomulaが受け付けしています。CODの支払いで資金繰りが厳しくなってしまう、売れると思ったけどお客様に合わず売れ残ってしまった、といった悩みを解決しより良い店舗作りを支援しています。 For Brands:展示会受注から期中販売までワンストップでサポート 手間のかかりがちな展示会準備や受発注対応、集計を効率化しています。より本質的で意義あるバイヤーとのコミュニケーションの時間を創出できるようになります。 ■詳細リンク ビジネスモデル紹介:https://www.wantedly.com/companies/company_7677928/post_articles/451114 サービスリンク:https://www.homula.jp/
homulaランディングページ
フィンテックを内包した全く新しいB2Bマーケットプレイスです
homulaのメンバー
homulaの技術スタック

What we do

homulaランディングページ

フィンテックを内包した全く新しいB2Bマーケットプレイスです

■ homulaとは ブランドと小売店がB2B取引を行うマーケットプレイスの開発・運営を行う急成長中のスタートアップです。 フィンテック・AIといったテクノロジーの力を用いてブランドと小売店が抱える経営課題を解決し、長期的な成長をサポートすることをミッションに掲げています。単なるB2B取引が行えるプラットフォーム以上に、小売店にはファイナンス・在庫リスクを解決するソリューションを、ブランドには強力なセールス・マーケティング・分析ツールを提供しより良い製品作りにフォーカスできるようにしていきます。 ■ Our Solution For Retailers & Brands:仕入れ先・卸先をマッチングし新規取引を手間なくスタート 決済・資金回収はhomula上で行われるため、小売店・ブランド共に口座開設の手間なく様々な取引先と簡単に取引を開始できます。 For Retailers:在庫リスクフリーな後払いオーダー homulaは60日超の掛売りと、各ブランドとの初回取引の返品をhomulaが受け付けしています。CODの支払いで資金繰りが厳しくなってしまう、売れると思ったけどお客様に合わず売れ残ってしまった、といった悩みを解決しより良い店舗作りを支援しています。 For Brands:展示会受注から期中販売までワンストップでサポート 手間のかかりがちな展示会準備や受発注対応、集計を効率化しています。より本質的で意義あるバイヤーとのコミュニケーションの時間を創出できるようになります。 ■詳細リンク ビジネスモデル紹介:https://www.wantedly.com/companies/company_7677928/post_articles/451114 サービスリンク:https://www.homula.jp/

Why we do

小売ECのamazon・楽天、自社ECのShopify、ファッションECのZOZO、 B2Cの世界では、偉大な先人企業が誰もが簡単にオンライン上で物を買える、販売できる世界を実現してきました。 しかしながらB2Bの世界、オフラインの世界で物を販売するために必要な、物づくり事業者と小売事業者間の卸売取引には未だ多くの課題・非効率さ・リスクが存在し、簡単に卸売・仕入れをすることができないのが現状です。 これほどまでにECが発達した現代においても、物販のオフラインの市場規模は未だ90%超を占めています。私たちhomulaは、テクノロジーとファイナンスの力で実店舗をエンパワーし、真摯に事業に取り組むブランドと繋ぐことで、リアルな買い物体験の市場の底上げをしていきます。 市場規模・業界課題:https://www.wantedly.com/companies/company_7677928/post_articles/405583

How we do

homulaのメンバー

homulaの技術スタック

■ カルチャー 「Be First-Class」 homulaでは、顧客に魔法のような体験を提供しサクセスさせること、そしてメンバーの成長の実現を両立すべく、全員が12のバリューに従い、「一流」のプロフェッショナルとして行動するよう心がけています。 ・カスタマー&カンパニーサクセス ・魔法のような体験を創り、届ける ・Less is more ・神は細部に宿る ・三識をもって取り組む ・易きになじまず難きにつく ・明確な目的の元、限界に挑み続ける ・データに基づき科学する ・素早く小さく試す ・倹約 ・良質なリスクと失敗は厭わない ・最高の人材を採用する カルチャー詳細:https://www.wantedly.com/companies/company_7677928/post_articles/452322 ■メンバー 正社員8名、業務委託・インターン10数名のチームで事業開発、推進をしております。資金調達に合わせ、フルタイムのメンバーを募集しております! ■Work style & Welfare homulaは完全週休2日制、祝日・年末年始休みとなっております。また、社会保険・労働保険はもちろん完備の上、通勤費支給、社用PCも支給しております。スタートアップではありますが、働きやすい環境を用意しておりますので、ご安心ください。 ■ Office Access 弊社六本木オフィス(六本木駅から徒歩3分)

As a new team member

●業務内容 ・マーケットプレイスアプリ「homula」に関する全体のUI/UXデザイン(ブランド、バイヤーそれぞれの体験設計等) ・既存プロダクトのUX/UI改善、グロースハック、マーケティングプロモーションデザイン ・新規サービスに関するUI/UXデザイン ・マーケター、エンジニア、経営層との意思疎通および意思決定への関与 ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、スコープ調整など) ●homulaから提供できる価値 ・プロダクトデザインをリードするポジションです。本ポジションは、単に画面に映る部分のデザインだけでなく、それを含むお客さま体験全体をデザインでき、かつビジネスへのインパクトを与えることのできるポジションです。その他にもデザインシステムのゼロからの構築など、プロダクトにまつわるあらゆるデザインを手掛けることができます。 ●必須条件 ・homulaのミッション、ビジョン、カルチャーへの強い共感 ・常にユーザー視点に立って思考、意思決定を行うことができる方 ・アプリもしくは、WebのUI/UXプロダクトデザインの実務経験3年以上 ●歓迎条件 ・プロダクトマネジメントの経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・マーケットプレイスビジネスでの就業経験 ・ユーザー数の多いBtoBサービスのデザイン経験
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2019

20 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区六本木5-9-20 六本木イグノポール502