COUXU株式会社 members View more
-
Akihiko Ohmura
代表取締役 -
転勤族だったために栃木県、アメリカ、フィリピン、大田区に在住経験あり。
大学生になり、ヨルダンやイスラエルなど海外を旅行する傍ら2017年から漢字ハウスという外国人の漢字名付け専門店の運営を現在まで継続中。
2019年4月から一年間休学をし
大切な仲間を守れるだけの力をつけ世界で活躍できる大人になるのが夢
主な経歴
2019年よりCouxu株式会社 マーケティングアソシエイトに所属
株式会社ウィンドスピリッツのインバウンドサービス(漢字ハウス)の店舗運営
翻訳事業の新規立ち上げ
BtoBの取引、契約経験あり
フィリピンスラム街、渋谷ハチ公前での路上靴磨き
What we do
COUXU株式会社は、日本企業が低コストで誰でも簡単に海外への販路開拓をできるプラットフォームを実現しております。
文化も言語も違う海外にどうすれば日本の商品が売れるのか。
皆さんは、どの様に日本の商品が海外で売れると思いますか?
日本の企業が“売りたい”と感じるものを海外へ売り込む事を最初に思いつくかもしれません。
しかし、消費者が商品を手にする時は“欲しい”と思う時です。
企業の“売りたい”と消費者の”欲しい”が重なった時に商品は売れます。
海外の消費者が、なにを買いたいか、どんな日本の製品に興味があるかなど、完全に理解することなどもはや不可能に近いでしょう。
そこで我々は、世界の“欲しい”を日本の企業に提供するプラットフォーム“セカイコネクト”を創りました。
世界中の企業にとって“なくてはならない”日本企業を創造するそんな“セカイ”を実現しています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
COUXUでは様々な仲間を募集しています!
【コンサル営業】
https://www.wantedly.com/projects/657871
【インターン】
https://www.wantedly.com/projects/743317
【お取引先様でもメンバーを募集しています!】
https://www.wantedly.com/projects/657942
是非ご覧下さい!
Why we do
日本の人口減少や、国外の商品の流通量増加が進むにつれ、小売店や問屋に下ろすのも限界が近づいています。
対してアジアを中心に日本の商品を求めている海外企業は多く存在し、ITテクノロジーによって、すでに海外企業といくらでもビジネスができる環境はあります。
でも、なぜ日本人が海外とビジネスをやらないか?
現状日本にはゼロから海外への販路開拓を行えるだけの“具体的な情報”が存在しないからです。
我々は、「英語ができない」、「海外との取引の経験がない」企業様でも、手軽に商品を届けられる情報を提供します。
“海外でも当たり前にビジネスをする文化”
そのキッカケを僕らが創ります。
そして、今後も世界に手を広げ、海外において日本製品を手に取りやすい環境を創り続け、
日本企業が国際企業になるためのシルクロードを開拓していくことが私たちの使命と考えております。
How we do
海外と日本の商流を繋げるにはどうすればよいか、そこが全ての始まりです。
そこで必要になることがあります。
①海外進出を目指す日本企業を見つけ出す。
②日本の商品を欲する海外企業を見つけ出す。
③“欲しい”を生み出すような事業を行う。
この大きな3つを部署ごとで分担し、これまで2,000社の海外企業の開拓を行い、200社の日本企業の海外進出を支援してきました。
『今、地球の裏側でも”誰が・何を・なぜ必要としているのか』がわかってしまう企業を目指す弊社において、
国内の企業が自社のみの力で海外企業への営業活動ができるようサポートするのが CFR部署。
開拓した国内企業と、海外企業のマッチング役になります。
CFRとは、COUXU FAN RISINGの略語。
私たちは「母国以外に友人でありビジネスパートナーを作る」ために日々活動しています。
日本と海外の企業同士を繋いだ架け橋をより強固なものにする為にこの部署があり、
単なるビジネスパートナーではなく、お互いがFANになり、友人になる事を信念に取り組んでいます。
海外進出へ踏み出す際に「英語ができない」、「海外との取引の経験がない」など、企業が持つ不安要素は多く存在します。
それが原因で踏み出せない、何をするべきかわからない、そんな企業を私たちは多く見てきました。
そのような企業に対して、国内の企業が自社のみの力で海外企業と営業活動ができる様に、メールの提案の仕方、
提案資料の作り方など細かな部分を日本企業にアドバイスをするのが主な業務です。
一部の日本企業とは月に一回打ち合わせをし、海外営業の進捗を確認しつつ、親身に寄り添いクライアントと共に海外進出を進めています。
この活動により、1年間で5カ国に代理店を開拓し、自社での営業ができる企業様を輩出しています。
「海外進出できる企業」へと変われた日本企業に笑顔が生まれ、自分のFANになり、COUXUのFANになった時にこの仕事にやりがいを感じます。
As a new team member
国内の企業が自社のみの力で海外企業への営業活動ができるようサポートする CFR部署で募集します。
開拓した国内企業と、海外企業のマッチング役になります。
海外企業、日本企業共に関わり、常日頃から英語を使いながらの業務になります!
外国人のスタッフも在籍!仕事をしながら語学も勉強できます!
語学を活かした仕事をしたい、海外の企業とやりとりをする仕事に憧れを持っている、そんな方にはピッタリです。
輸出関連の仕事を経験した方、是非お話を聞かせてください!
私たちは「母国以外に友人でありビジネスパートナーを作る」ために日々活動しています。
国境、文化、人種、宗教などは関係なく、いろんな人とコミュニケーションを取り、喜ばせたいと考える人が、当社にはピッタリです。
何かしたいけれど何から始めたらいいのかわからない、けれど想いや情熱を持っているという若い人は多いと思います。
弊社も平均年齢20代と若く、誰もが、何でもいいから何かしたいという志を持って入社したところから始まっています。
異国とのビジネスを通じて自己成長したい、人生を豊かにしたい、そうした想いを大切にしています。
社内のコミュニケーションは日本語ですが、様々な国の出身者がいるので、常日頃から異国の言語や文化に触れる事ができる環境に身を置けるのもCOUXUの魅力です。
採用は新卒、中途、インターンにこだわっていません。
データ入力や、翻訳、リサーチなど、誰でもできる仕事をやっていただくつもりは一切ありません。
あなたが取り組むべき課題は『0→1』を生む出すクリエイティブのみ。
あなたにしかない創造力を私たちは求めています。
私たちと一緒にグローバル人材になりましょう!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
COUXUでは様々な仲間を募集しています!
【コンサル営業】
https://www.wantedly.com/projects/657871
【インターン】
https://www.wantedly.com/projects/743317
【お取引先様でもメンバーを募集しています!】
https://www.wantedly.com/projects/657942
是非ご覧下さい!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /