Discover companies you will love

  • 作業療法士

作業療法士を目指す学生が療育を進路の選択肢にしていくメンバー募集!

作業療法士

on 2021-05-15

152 views

0 requested to visit

作業療法士を目指す学生が療育を進路の選択肢にしていくメンバー募集!

Mid-career
New Graduate
Mid-career
New Graduate

北村 耕太郎

「決められたことを決められた通りにできない、でも人が1年かかることを僕は3日やる。」、「できないことはやらない、やるだけ時間の無駄。」よくこんなことを言って叱られ続けて現在に至ります。だから、僕には仲間やチームが必要です。 【経歴】 広島県警察、大阪府警察(殺人事件、誘拐事件捜査等を担当する刑事でした)を経て、 起業を目指して外資系企業(営業をちょっと勉強しました!)を少し経験しました 長男のリハビリのため吹田療育園で父子通園を約2年ほど経験後、 発達障害と犯罪・二次障害をテーマに予防研究・乳幼児向け早期療育プログラムの研究開発を行い、​療育施設ブランド「エコルド」をスタート 株式会社 Ecold を法人化 ​ 日本教育心理学会「発達障がい児の触法行為に関するシンポジウム」など講義、講演多数 共著「公認心理師のための臨床心理学~基礎から実践までの臨床心理学概論~ (刑事司法領域における臨床心理学担当・福村出版) 共著「特別支援教育の心理学(仮)」発刊予定 (「児童デイ」、「発達障害と少年犯罪~二次障害を防ぐために~」担当・萌文書林)

中山のぞみ

わたしは幼い頃から、嫌なこと・できないことは徹底的に避ける人生を送ってきたためか、いまだにできないことも多々あります笑 でも人並外れてできるな、ということも少々あります。 そんなわたしでも北村と出会い自分のできることを生かして起業することができたので、今Ecoldの教室に通っている子どもたちにも、自分の好きなことを見つけて将来楽しい人生を送ってほしいと思います!

株式会社Ecold's members

「決められたことを決められた通りにできない、でも人が1年かかることを僕は3日やる。」、「できないことはやらない、やるだけ時間の無駄。」よくこんなことを言って叱られ続けて現在に至ります。だから、僕には仲間やチームが必要です。 【経歴】 広島県警察、大阪府警察(殺人事件、誘拐事件捜査等を担当する刑事でした)を経て、 起業を目指して外資系企業(営業をちょっと勉強しました!)を少し経験しました 長男のリハビリのため吹田療育園で父子通園を約2年ほど経験後、 発達障害と犯罪・二次障害をテーマに予防研究・乳幼児向け早期療育プログラムの研究開発を行い、​療育施設ブランド「エコルド」をスタート 株式会社 Ec...

What we do

私たちは2019年に「二次障害にさせない社会づくり」をビジョンに設立した障害福祉系スタートアップです。障害のある子どもたちが通う障害児通所支援事業(通称「療育」)という国内約6000億円の市場にSaaS、コンサル、ロボットアプリ開発で挑戦しています。5年を目処にさらに加速し、世界で「療育」を広めていきます。 ただ、課題はあります。私たちの療育は国内ですら最適化されていません。ここを私たちはIT、AI、さらに学術的なエビデンスの力で最適化していきます。
乳幼児向けロボット療育アプリの現場に実装
すべての情報をつなぐEcoldLINKでアナログな療育業界にDXを実装していきます。2021年6月1日にリリースします!
高卒CEOですが東京大学、慶応大学などでカンファレンス、シンポジウムに登壇しています。強い原体験は学歴関係なく、強い発信力を持ちます。これが社風を形成している1つの要因になっています。
将来を生きる子どもたちのためにSaaSだけでなく、世界で注目されるベンチャー企業など複数の企業と協業し、国内外の障害のある子どもたちのためにイノベーションを起こしています!
当社子会社メンバー合計で約50名が働き、本社WeWorkにある12名(現在)の椅子を競い合っています。ビジョンを達成するために急成長を目指す会社を支えているのは20代〜30代の若いメンバーです。
創業直後(2019年)2人の共同創業者で現在の仕組みを組み上げていきました。多くの失敗と成功を繰り返していきました。ビジネス感覚が少ない2人ですが多くの人たちに支えられながら今に至り、そしてこれからもその姿勢に変わりはありません。

What we do

乳幼児向けロボット療育アプリの現場に実装

すべての情報をつなぐEcoldLINKでアナログな療育業界にDXを実装していきます。2021年6月1日にリリースします!

私たちは2019年に「二次障害にさせない社会づくり」をビジョンに設立した障害福祉系スタートアップです。障害のある子どもたちが通う障害児通所支援事業(通称「療育」)という国内約6000億円の市場にSaaS、コンサル、ロボットアプリ開発で挑戦しています。5年を目処にさらに加速し、世界で「療育」を広めていきます。 ただ、課題はあります。私たちの療育は国内ですら最適化されていません。ここを私たちはIT、AI、さらに学術的なエビデンスの力で最適化していきます。

Why we do

当社子会社メンバー合計で約50名が働き、本社WeWorkにある12名(現在)の椅子を競い合っています。ビジョンを達成するために急成長を目指す会社を支えているのは20代〜30代の若いメンバーです。

創業直後(2019年)2人の共同創業者で現在の仕組みを組み上げていきました。多くの失敗と成功を繰り返していきました。ビジネス感覚が少ない2人ですが多くの人たちに支えられながら今に至り、そしてこれからもその姿勢に変わりはありません。

ビジョンは「二次障害にさせない社会づくり」、ミッションは「福祉をDesignする」です。 二次障害は誰もが起こり得る、そして誰もがお子さんに起こり得る可能性があります。 乳幼児期からの大人に至るまであらゆる環境がその要因となります。二次障害になれば、外在化する行動(例えば、殺人事件、強盗事件など)、内在化する行動(例えば、うつ、引きこもりなど)のネガティブな結果を招いてしまう可能性があります。 この予防論はまだまだ議論がありますが学術的に評価されていることとして発達障害のある子どもたちは二次障害になりやすい、そしてそれを予防する方法として「乳幼児期の早期発見、早期療育」つまり、早期に発達障害の可能性を発見し、早期に介入することが求められます。それにより、予後がよくなると言われています。 そこに向けて、国の政策として2012年から障害児通所支援事業がスタートしました。しかしながら、学術的なエビデンス、業務生産性など多くの課題があり、療育の最適化が出来ていません。私たちはそこにSaaSを含めてITで解決します。 未来の子どもたちの未来を決めるのは子どもたちではなく、今を生き、社会を構築している私たち大人です。私たちが未来の子どもたちのために「二次障害にさせない社会づくり」をしなければなりません。 その方法が私たちはSaaSとロボット、アカデミックな領域を複合的に絡めあいながらこのビジョンを達成していくことを目指しています!

How we do

高卒CEOですが東京大学、慶応大学などでカンファレンス、シンポジウムに登壇しています。強い原体験は学歴関係なく、強い発信力を持ちます。これが社風を形成している1つの要因になっています。

将来を生きる子どもたちのためにSaaSだけでなく、世界で注目されるベンチャー企業など複数の企業と協業し、国内外の障害のある子どもたちのためにイノベーションを起こしています!

会社全体としては強い原体験をもつ2人の共同創業者がサービスを作り上げてきたため、そのメッセージが強く浸透している社風になります。 同時に私たちはメンバーに強く競争意識と自主性を求めています。言い換えればもの凄い勢いで成長を目指していることもあり、メンバーが能動的に激しくビジョンに向かって走れる人だけが生き残れるチームです。 直営店の療育施設にはプログラマー、デザイナーなど様々なスキルをもつたくさんの若いメンバーが本社12名に下剋上を目指しています。 実は本社メンバーは高額なインセンティブが設定されており、基本給の2倍以上の収入を得ることもあります。私たちはボランティア精神だけの福祉では持続可能ではないと思っています。世界で障害をもつ子どもたちに当社サービスを届けるためにも加速し続けるビジネスチームとして成長していかなければなりません。 2025年度にIPOを目指し続けることも創業時から決めていることで創業メンバーだけではなく、メンバー全員がその意思を共有しています。

As a new team member

作業療法士がベンチャーで活躍する、そんなことを実現してください。 新卒生が作業療法士になるとき、みんな「病院」を選択していきます。当社は二次障害にさせない社会づくりをビジョンにその1つとして早期発見、早期療育(乳幼児期の療育訓練等)を世界中どこでも誰でもを受けることができる社会を目指しています。 しかしながら、乳幼児期の療育訓練で最も重要なポジションの1つである作業療法士が療育施設で就職を希望するケース、特に新卒で入社するケースはほとんどありません。 実はこの理由として「作業療法士の仕事」として「療育」という進路が選択肢にない、つまり学生がそもそも療育という仕事を知らないというのが現実のようです。 だからこそ、私たちは「作業療法士」が療育の最前線で活躍することができることを全国の作業療法士を目指す学生に知って欲しいと思っています。 作業療法士として社会に出る学生の進路の1つとして「療育」が当たり前になるようになる社会づくりのメンバーを募集しています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2019

    大阪市北区曽根崎新地1−13−22 御堂筋フロンティア WeWork