一人ひとりの「健康」に、科学の光をあてる仕事。私たちと一緒に、生活習慣のミスマッチをゼロにしませんか?
「もっと多くの人を笑顔にしたい」「日々の生活から健康を支えたい」――そんな強い想いを抱き、仕事を探しているあなたへ。
私たち、株式会社ヘルスケアシステムズは、「世界をもっと楽しく健康に」をビジョンに掲げ、「生活習慣のミスマッチをゼロにする」というミッションに真摯に取り組むヘルスケアカンパニーです。最先端の科学とテクノロジー、そして何よりも社員一人ひとりの情熱を原動力に、人々の健康を深く理解し、より良い生活を送れるようサポートしています。私たちの事業は、単なる検査や研究に留まりません。それは、一人ひとりの「楽しい」と「健康」が両立する未来を創造する挑戦です。
私たちの事業は、以下の3つの主要な領域が密接に連携し、シナジーを生み出すことで成り立っています。
1. 郵送検査事業
「健康管理は、もっと身近で手軽であるべき」――私たちはそう考え、多忙な日々の中でもご自身の健康状態と手軽に向き合えるよう、郵送検査事業に注力しています。
ご自宅で簡単に、そして高精度にご自身の状態をチェックできる検査キットを提供。お客様は都合の良い時に検体を採取し郵送するだけで、分析結果を受け取ることができます。
私たちの役割は、単にデータをお返しすることだけではありません。その結果を分かりやすく解説し、具体的な改善策を提案することで、お客様が自律的に健康を管理できる社会の実現を目指しています。「結果を見て具体的な行動につながった」といった喜びの声が、私たちの何よりの励みです。
2. 受託検査事業
私たちは、血液や尿、唾液などを対象とした高品質な受託検査サービスで、様々な研究や医療の現場を力強くサポートしています。
しかし、ただ検査をするだけでは満足しません。エクオール検査や皮脂RNA解析といった独自性の高い検査から、食品試料の分析まで、常にサービスの幅を広げる挑戦を続けています。
こうした取り組みを通じて人々の健康をより深く理解し、お客様と共に新たな解決策を生み出す。それが私たちの目指す、お客様との理想のパートナーシップです。
3. 臨床研究事業
どんなに素晴らしい製品やサービスも、科学的な根拠がなければ社会からの信頼は生まれません。私たちは、提供するもの全てがお客様に安心してご利用いただけるよう、臨床検査を通じてその有効性・安全性を厳しく検証しています。
当社は、少人数のプレ試験から数百名規模の大規模試験、オンラインのリモート試験まで、多様な臨床試験を得意とする食品CRO・SMOです。自治体や大学と連携した産学官連携の試験も手掛けるなど、目的に応じた最適なフィールドで臨床試験を実施しています。
私たちの最大の強みは、試験デザインのコンサルティングから、統計解析、論文作成、機能性表示食品の届出に至るまで、全プロセスを自社で一貫して実行できること。これにより、お客様の様々なご要望へ、スピーディーかつ柔軟にお応えすることが可能です。
郵送検査、受託検査、そして臨床検査。これら3つの事業はすべて、「生活習慣のミスマッチをゼロにする」という一つのミッションに繋がっています。
もしあなたが、科学への探究心と、人の健康に貢献したいという温かい想いをお持ちなら、きっと当社でその力を存分に発揮できるはずです。
私たちと一緒に、一人でも多くの人が「楽しく健康な毎日」を送れる未来を創っていきませんか。
あなたからのご応募を、心よりお待ちしています。