Discover companies you will love

  • サーバサイドエンジニア
  • 4 registered

資産運用の在り方を変える先進Fintechサービスのサーバサイドエンジニア

サーバサイドエンジニア
Mid-career

on 2021-05-12

405 views

4 requested to visit

資産運用の在り方を変える先進Fintechサービスのサーバサイドエンジニア

Mid-career
Mid-career

藤田 雄一郎

クラウドポート代表取締役

Yo Shibata

4-time Serial Entrepreneur / Angel Investor / Tokyo Founders Fund / Walk-in point app. Smapo (Spotlight, Inc.) / Japanese #1 Taxi App Japan Taxi

Yoshinobu Wakamatsu

ファンズ株式会社のプロダクト開発部長(エンジニア)です。 ファンズ株式会社には2016年の創業時より在籍。 チームマネジメント・エンジニア採用業務などのほか、Fundsの仕様定義とシステムアーキテクチャの設計、Scalaによるバックエンドサービス・ユーザー向けWebサイトの設計・開発などを担当しています。 Fundsのプロダクト開発では、サービス立ち上げ時より持続可能な開発を意識しています。 スタートアップとしてのスピート感と金融システムとしての安全性を実現しつつ、将来の事業展開やチームの拡大に応じてスケールできる組織・システムの実現を目指しています。 Fundsをテクノロジーの力でリードしたいと感じていただける方と一緒に働きたいと思っています。ご興味のある方は一度お話させてください!

Hideo Hisazumi

ネット広告効果測定、就活、大手結婚相談所、大学業務、ライブセミナー配信、etcと様々な業界のシステム開発をしてきまして、ファンズ前身のクラウドポートにジョインしました。 クラウドポートではPython3.x Django1.xでバックエンド開発を担当しており 現在Fundsでは主に社内オペレーションシステムのフロントエンドを担当しています。 Fundsで採用されたScalaは現在修行中です。

What we do

ファンズ株式会社(旧名:クラウドポート)は、2016年創業のFintechスタートアップ企業です。 2019年1月にリリースした貸付投資のオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」を開発・運営しています。 ▼「Funds ( https://funds.jp/ ) 」とは Fundsは、資産形成したい個人と事業資金を借りたい企業をつなぐオンラインマーケットです。当社の定める選定基準をクリアした企業が、自社グループの事業に必要な資金を調達する目的でファンドを組成し、それに対して個人が少額から出資し分配金を得ることができます。 「1円から1円単位で投資ができる」「投資家の手数料ゼロ」「投資後に値動きを見る必要なし」といった、株式投資やロボアドバイザーなどの既存の資産運用サービスにはない特徴と価値を提供し、業界を代表する多くの上場企業にも参加いただいています。 このようなビジネスモデルが評価され、国内最大級のピッチコンテストであるIVS 2019 Launch Padでの優勝をはじめとした多数の受賞実績の他、経済ニュース番組のワールドビジネスサテライト(WBS)等のメディアにも多く取り上げていただいており、業界内外で知っていただく機会も増えています。 また、業界初の取り組みとして、メルペイを投資に利用できる機能を実現。Fundsで得た利益はメルペイで使えることで話題が集まり、初回ファンドは1億円の先着希望枠に対し、約1分で満額申込を達成しました。 さらに2021年4月27日には、総額20億円のシリーズCとなる資金調達を発表いたしました。 更なる事業成長と新たな構想に、今後も積極的に投資をしてまいります。 ▼資金調達に関するメディア情報 [TechCrunch] https://jp.techcrunch.com/2021/04/27/funds/ [THE BRIDGE] https://thebridge.jp/2021/04/funds-raised-series-c-2b-yen ▼その他参考記事 国内初、スマホ決済サービス「メルペイ」で貸付投資!「Funds」がメルカリ サステナビリティファンド#1を募集 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000023781.html IVS Summer 2019のLaunchPad優勝者はクラウドポートの「Funds」に決定 https://jp.techcrunch.com/2019/07/12/infinity-ventures-summit-2019-summer-kobe/ テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト (WBS)」でFundsの取り組みが紹介されます https://funds.jp/blog/detail/53
右が代表の藤田、左が共同創業者/取締役の柴田です。
IVS 2019 LaunchPad優勝時の写真です。

What we do

右が代表の藤田、左が共同創業者/取締役の柴田です。

IVS 2019 LaunchPad優勝時の写真です。

ファンズ株式会社(旧名:クラウドポート)は、2016年創業のFintechスタートアップ企業です。 2019年1月にリリースした貸付投資のオンラインマーケット「Funds(ファンズ)」を開発・運営しています。 ▼「Funds ( https://funds.jp/ ) 」とは Fundsは、資産形成したい個人と事業資金を借りたい企業をつなぐオンラインマーケットです。当社の定める選定基準をクリアした企業が、自社グループの事業に必要な資金を調達する目的でファンドを組成し、それに対して個人が少額から出資し分配金を得ることができます。 「1円から1円単位で投資ができる」「投資家の手数料ゼロ」「投資後に値動きを見る必要なし」といった、株式投資やロボアドバイザーなどの既存の資産運用サービスにはない特徴と価値を提供し、業界を代表する多くの上場企業にも参加いただいています。 このようなビジネスモデルが評価され、国内最大級のピッチコンテストであるIVS 2019 Launch Padでの優勝をはじめとした多数の受賞実績の他、経済ニュース番組のワールドビジネスサテライト(WBS)等のメディアにも多く取り上げていただいており、業界内外で知っていただく機会も増えています。 また、業界初の取り組みとして、メルペイを投資に利用できる機能を実現。Fundsで得た利益はメルペイで使えることで話題が集まり、初回ファンドは1億円の先着希望枠に対し、約1分で満額申込を達成しました。 さらに2021年4月27日には、総額20億円のシリーズCとなる資金調達を発表いたしました。 更なる事業成長と新たな構想に、今後も積極的に投資をしてまいります。 ▼資金調達に関するメディア情報 [TechCrunch] https://jp.techcrunch.com/2021/04/27/funds/ [THE BRIDGE] https://thebridge.jp/2021/04/funds-raised-series-c-2b-yen ▼その他参考記事 国内初、スマホ決済サービス「メルペイ」で貸付投資!「Funds」がメルカリ サステナビリティファンド#1を募集 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000023781.html IVS Summer 2019のLaunchPad優勝者はクラウドポートの「Funds」に決定 https://jp.techcrunch.com/2019/07/12/infinity-ventures-summit-2019-summer-kobe/ テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト (WBS)」でFundsの取り組みが紹介されます https://funds.jp/blog/detail/53

Why we do

社会を取り巻いている、未来のお金に対する不安は、深刻さを増すばかりです。これまでも、国や企業が「個人の資産運用」の普及に力を注いできましたが、貯金で資産形成ができないのは分かっていても、値動きのある株式は手間がかかりそう、FXや仮想通貨はリスクが高そう、という資産運用への不安から、なかなか踏み出せないひとが多いのが現状です。 この不安を少しでも解消することため、これまでにない、人々の暮らしに根ざしたの新たな投資機会を創出し、より多くの方が貸付投資に参加できるようにする。そして、すべてのひとが未来も今も思いきり生きられる世界を実現したい。 これが、 「未来の不安に、まだない答えを。」 というミッションに込めた想いです。 「日本で運用残高 NO.1のFintech資産運用サービスになる」という成長目標を掲げ、金融、テック、法律などの様々な領域のプロフェッショナルが集まり、サービス拡大に努めています。

How we do

昨今のリモートワークの推進に伴い、アフターコロナも含めた中長期的な視点からも環境の変化に順応できる働き方へシフトしています。 ◆月次全社MTGをオンラインで実施 毎月経営情報を全社MTGで発表しており、その内容は社員全員がアクセス可能。 社員に対して透明性の高い経営を行っています。 また全体MTGの最後には社員が持ち回りでLTを実施。相互理解と知識の共有の場となっています。 ◆個人の裁量でリモートワークを実施 自身で柔軟に働き方を調整できるよう、リモートワークを導入し、リモート勤務手当も支給。 申請は不要で上限日数などもありません。エンジニアが所属するプロダクト開発部では、ほとんどのメンバーが完全リモートにて勤務しています(オフィスへの出社も可能です)。 ◆カジュアルコミュニケーションの場を提供 リモート環境においても社員同士がコミュニケーションを取れる機会を制度化。 月イチのシャッフルランチや、毎週朝会後のカジュアルトークタイム「Good&New」をオンラインで実施しています。 ◆ 長期的視点を持ち、自律的に課題へ取り組む開発文化 ファンズのプロダクト開発部では、事業にとって必要なことを皆が理解しているという信頼があり、各自が自律的に課題へ取り組むことのできる文化です。この文化を言語した、プロダクト開発部独自のバリューも策定しています。

As a new team member

Scala で実装されている Funds のバックエンドシステムを中心とした開発を担当いただきます。 そのほかチーム内のほかの開発者やSREと協力し、運用中のアプリケーションの改善を担当いただいたり、今後の事業展開を見据えた、システムのリアーキテクト・リファクタリングなども含めて携わっていただくことを期待しています。 ・まずはプロフェッショナルとしての知識・経験を重視しております。 ・決して縦割りの組織ではありませんので、コアとなるスキルをお持ちの上で、分野横断的にご活躍いただける方にとっては、さまざまな形で活躍いただく機会があります。 <業務で使用するもの> ■ バックエンドの主な技術スタック 利用言語:Scala フレームワーク/主要ライブラリ:Play Framework, Akka クラウドプラットフォーム:AWS, GCP(アプリケーションは主にAmazon EKS上で運用 ■ 利用ツール等 コミュニケーションツール:Slack, Zoom, miro など ドキュメンテーション:Kibela など チケット管理:JIRA 開発・運用:GitHub, CircleCI, PagerDuty, Datadog, Sentry, Terraform Cloud など その他:TestRail など <必須・歓迎スキル> 【MUST】 ・静的型付け言語を用いて、アプリケーションアーキテクチャとドメインモデルを意識した開発の経験 ・データベースやミドルウェアに関する基礎的な知識 ・業務・サービスで実現すべき機能の要件・仕様を他者に理解できるよう整理し、設計と実装までを一貫して行える方 【WANT】 ・JVM上で動作する言語で実装されたアプリケーション運用経験 ・ソフトウェアアーキテクチャに関する知識 ・金融・法律・会計などの分野のドメイン知識 ・AWS, GCP などのクラウドサービスに関する知識・本番環境で運用経験 ・Kubernetes でのアプリケーション運用経験 ・セキュリティ・セキュアなデータの取り扱いに関する知識・経験 プロダクト開発部では裁量労働制とリモートワークを取り入れており、個人の裁量で柔軟な働き方が可能です!興味をお持ちいただいた方と、まずはカジュアルな面談で色々とお話できたらと思います。 ぜひお気軽にご連絡ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2016

    60 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区西麻布3-2-1 北辰ビル 7F